[過去ログ] ○▼△ 郡山市スレッド Part210△▼○ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(4): ゆきんこ 2017/11/12(日)00:35 ID:ggFNAWqA(2/2) HOST:240f:5f:34a8:1:7136:6065:729c:196c AAS
郡山駅そろそろ拡大して良いんじゃないか?
在来線・LRTホーム上に南北100m東西100m面積1万uのフロアを設けテナントに物販、レストラン、図書館等々
現在のみどりの窓口のところをくり貫き東西自由通路として東側まで作り、突き当たりには将来的に東口駅舎を設置。通路の途中、水郡線救済の改札口、EV・ELを設置。
通路沿いに先述の新商業フロアが広がり地方出店を睨む東急ハンズや、鯉料理を始めとする県内中の旨いもんを結集、幸楽苑もちゃっかり入居させる、と
37: ゆきんこ 2017/11/12(日)01:05 ID:McycljZQ(1) HOST:240f:5f:34a8:1:15a7:79e9:84d0:234c AAS
郡山北工が3連覇、22−0で磐城に勝利 高校ラグビー福島県大会
2017年11月11日 17時15分

 県高校体育大会ラグビー競技・全国高校ラグビー大会県大会は11日、いわき市のいわきグリーンフィールドで決勝を行い、郡山北工が22―0で磐城を退け、3連覇を果たした。郡山北工は12月27日に大阪府の花園ラグビー場で開幕する全国大会に出場する。
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
38: ゆきんこ 2017/11/12(日)01:41 ID:3xhaXKkg(1) HOST:sp49-98-150-113.msd.spmode.ne.jp AAS
>>36
実現出来ると良いね
39: ゆきんこ 2017/11/12(日)01:45 ID:DGLW8Cxg(1) HOST:KD182250241037.au-net.ne.jp AAS
>>36
大都市はそういう造りしてるな
40
(1): ゆきんこ 2017/11/12(日)01:46 ID:sa93vd8w(1/2) HOST:07032450214050_ve.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro02.ezweb.ne.jp AAS
>>35
地中からお地蔵さんとか出てきたらしいよ
41
(1): ゆきんこ 2017/11/12(日)07:20 ID:A0RUwctg(1) HOST:59.208.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>35
ボルゾイ通りってちっちゃい自由の女神がある通り?
42
(2): ゆきんこ 2017/11/12(日)08:06 ID:ra3sWzcQ(1/3) HOST:p1316120-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
もうクリスマスのCM出してるけども今年もクリスマスイルミネーションは駅前の色バラバラのネオン街みたいなイルミで固定なのかな?
イルミというより冬場に点く街頭って感じだよね
仙台や六本木なんかの統一したおしゃれなイルミネーションにはできないのだろうか
すごくごちゃごちゃした印象なんだよね
43
(2): ゆきんこ 2017/11/12(日)08:19 ID:+qEu19NQ(1) HOST:i60-46-242-132.s42.a007.ap.plala.or.jp AAS
>>42
予算の問題(大口スポンサーが欲しい)
意識の問題(とりあえず話題になればいい)
テーマの問題(デザインができない)
場所の問題(並木がない)

駅西口じゃなく東口の並木通りでやれば
多少は統一されたおしゃれなイルミネーションになるのにね。
だいたいイルミネーションと集客を一緒に考えるから、
洒落てない変なイルミネーションになってしまう。
44: ゆきんこ 2017/11/12(日)08:28 ID:mcILUKBA(1) HOST:113x34x54x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
日の出通りがおしゃれなイルミネーション通りになればGoodなんだがな。
45
(2): ゆきんこ 2017/11/12(日)09:46 ID:jO43XnuA(1) HOST:2400:2413:33a0:8100:38a1:ffa8:4b6:3c6 AAS
>>36 JRの支社ないとやる気なし!仙台、高崎、水戸みんなJR支社あるとこは駅ビルの規模が違う。
46: ゆきんこ 2017/11/12(日)10:09 ID:1/STI+4w(1) HOST:KD182251242014.au-net.ne.jp AAS
>>45
首都圏以外だったら一日の利用者数だと思うよ
仙台は8万人以上、高崎と水戸は大体3万人の利用者がある
郡山は17000人だ

JRだって民間企業だから商機があれば展開してると思うよ
47: ゆきんこ 2017/11/12(日)10:13 ID:Z59zSEtw(1) HOST:sp1-75-208-177.msb.spmode.ne.jp AAS

48
(1): ゆきんこ 2017/11/12(日)10:47 ID:o71CM+sg(1/2) HOST:ntfksm052221.fksm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>42
センス無いから仕方ない
49
(1): ゆきんこ 2017/11/12(日)10:50 ID:sa93vd8w(2/2) HOST:07032450214050_ve.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro12.ezweb.ne.jp AAS
>>41
そうだゾイ
50: ゆきんこ 2017/11/12(日)11:44 ID:cbSqrybQ(1) HOST:sp49-98-171-220.msd.spmode.ne.jp AAS
聖光負けちまったない
51
(1): ゆきんこ 2017/11/12(日)11:45 ID:R0nxBRfw(1) HOST:softbank126225102240.bbtec.net AAS
郡山程何にもしない方がむしろマシな所があるだろうか
風に耐えながら通り過ぎる為だけの宿場町なイメージは
安積疏水開拓からも一向に変わらぬ
52: ゆきんこ 2017/11/12(日)11:47 ID:+28gKY2g(1) HOST:240a:6b:120:e2ee:e977:29d9:12f8:6f81 AAS
>>49
審議拒否
53
(1): ゆきんこ 2017/11/12(日)13:45 ID:ra3sWzcQ(2/3) HOST:p1316120-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>43
>>48
なるほどね
ま、イルミネーションは他行くんで全く期待してないけど

>>51
確かに。所詮宿場町なんだよねぇ
まあこれ以上コンビニと銀行とベニマルが増えずに、
小さいカフェとかパン屋さんが少しできれば満足だわ
郡山にはもう期待しない。買い物も遊びも他行くから
54: ゆきんこ 2017/11/12(日)15:10 ID:2eAcpE1Q(1) HOST:2400:7800:4593:eb00:30d9:309e:5b7a:db15 AAS
買い物も遊びも郡山ちょうどいいけどな。イベント感がねぇ。
駅周辺なら東口が保土ヶ谷撤退で
ワンチャンありそうだけどいつになることやら。
55: ゆきんこ 2017/11/12(日)16:32 ID:1YUIjJYA(1) HOST:pd28bf0b4.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ボルゾイ通りは整備されて奥羽大の手前で会津街道に出られるようになったから
交通量も増えるだろうし一般名称で定着するかも?

安高通りって49線を境に文化通りと安高通りだと思ってたけど違うの?
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s