[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart163★★★★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(2): ゆきんこ 2017/11/06(月)08:03 ID:zrNiASTQ(1/3) HOST:KD182251242006.au-net.ne.jp AAS
質問なんですけど、プラスチックとかビニールとかが劣化したとき、周りの人は「りゅう(りー)がぬけた」って言うんですが、普通に使う言葉なんですか?
私いわき出身なのですが意味がわからなくて愛想笑いの相槌が厳戒でした

良かったら教えてください
496
(3): ゆきんこ 2017/11/06(月)08:14 ID:zrNiASTQ(2/3) HOST:KD182251242006.au-net.ne.jp AAS
>>495
炭酸が弱くなったときも言うんですか!しらなかった!

はずかしついでに「そじる」もよくわからないです…
510: ゆきんこ 2017/11/06(月)12:40 ID:zrNiASTQ(3/3) HOST:KD182251242006.au-net.ne.jp AAS
「りゅう(りー)がぬける」「そじる」を質問させて頂いたものです。
皆様の書き込みを拝見して納得できました

同じ県内なのにこんなにも違うんですねー

逆ですと「たらぼ」→たらの芽、「ぬまる」→はまる、とかのいわきの言葉が福島の人に伝わらないです(笑)

皆様ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*