[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart163★★★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: ゆきんこ 2017/11/05(日)22:30 ID:TU3goe6Q(1) HOST:KD182250241003.au-net.ne.jp AAS
ものの見事の阪国人でくさくてワロタwww
これだから大阪民国だの言われんのにねえ。
489
(1): ゆきんこ 2017/11/05(日)23:09 ID:6hAQ6+tQ(1) HOST:i60-41-19-253.s04.a007.ap.plala.or.jp AAS
>>482
そしたら福島駅西口から国道115を西(土湯)方向に行って「道の駅つちゆ」まで行けたら吾妻山の雪が少し見れそう
往復の道すがらもアンナガーデンやら四季の里やらあるし
490: ゆきんこ 2017/11/06(月)00:02 ID:ALcFX+kw(1) HOST:pda6e3d8e.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
座間の事件、県北の子いると聞いてショックだ…福島から座間って、乗り換え何回かあってめんどくさそう。
迎えにでもいったのだろうか…
491
(2): ゆきんこ 2017/11/06(月)00:14 ID:q7u0sdZA(1) HOST:KD114020175233.ppp.prin.ne.jp AAS
大笹生渋滞だね。米沢側の無料IC出入口三ヶ所あるのに福島側は一つだからね。
バスの定時運行にも支障出て予定狂うなんてこともあるよね。
やはりスカイパークの近くの大山津見神社の所に分岐を作ってくれてたらなあ。
米沢からの降口と福島からの乗口のみで福島にUターンする方向の乗降口のない安価なハーフICでいいのにね。
分かり易くいえば旧13号を豚切って直線的に高速につなぐような構造にして
板宿方面には曲がるようにする。
492: ゆきんこ 2017/11/06(月)00:19 ID:CiF6llJQ(1) HOST:KD114020192205.ppp.prin.ne.jp AAS
>>491
板宿→板谷
493
(1): ゆきんこ 2017/11/06(月)03:30 ID:uANbs4/Q(1/2) HOST:eAc1Abv129.tky.mesh.ad.jp AAS
イエローハット南町店の近くのガソリンスタンド看板白く塗りつぶしてあったがあぼんした?
近くの115号沿いのコスモだかもあぼんしたしあぼんするスタンド多くね?
太平寺の伝八の駐車場って広くね?大型のいきなりステーキにでもするのか?
494
(2): ゆきんこ 2017/11/06(月)08:03 ID:zrNiASTQ(1/3) HOST:KD182251242006.au-net.ne.jp AAS
質問なんですけど、プラスチックとかビニールとかが劣化したとき、周りの人は「りゅう(りー)がぬけた」って言うんですが、普通に使う言葉なんですか?
私いわき出身なのですが意味がわからなくて愛想笑いの相槌が厳戒でした

良かったら教えてください
495
(4): ゆきんこ 2017/11/06(月)08:12 ID:By9d/pMQ(1) HOST:240b:13:2760:6b00:456b:aa2a:a5ee:8b1 AAS
>>494
炭酸ジュースとかのピリピリ弱まってくると良くいうよね。
りー抜けたって。
標準語だよね?
496
(3): ゆきんこ 2017/11/06(月)08:14 ID:zrNiASTQ(2/3) HOST:KD182251242006.au-net.ne.jp AAS
>>495
炭酸が弱くなったときも言うんですか!しらなかった!

はずかしついでに「そじる」もよくわからないです…
497: ゆきんこ 2017/11/06(月)08:19 ID:UgxMCjJA(1/2) HOST:FL1-119-240-57-216.fks.mesh.ad.jp AAS
「利」が抜けた

って解釈されてるらしい

ローカルだと思うけど
498: ゆきんこ 2017/11/06(月)08:23 ID:ZibxI+hw(1) HOST:sp1-75-198-231.msb.spmode.ne.jp AAS
年配で使ってる人いるね。
「き」が抜けると同じなのかも。
・プラスチックの「り」が抜けてパリパリになる。
・炭酸飲料の「り」が抜けてシュワシュワがなくなる。
・色の「り」が抜けて色が薄くなる。
ようは、物の劣化を表す感じだと思う。
499: ゆきんこ 2017/11/06(月)09:12 ID:36UJV+MQ(1) HOST:KD182250241005.au-net.ne.jp AAS
>>493
柴田石油?地下タンクの基準強化により回収しなければならなくなってその費用が捻出できず休業。

>>496
キウイとかパイナップル食べて口の中がザラザラになること
500
(2): ゆきんこ 2017/11/06(月)09:20 ID:R2rTIZ2g(1) HOST:p1094187-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>496
損じる→そじる、かな
ボロになったって意味
501: ゆきんこ 2017/11/06(月)09:31 ID:x2/Wwvkw(1/2) HOST:p1222055-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>495
近隣でも使う人はいるようだけどかなり福島盆地辺り限定の方言みたいだぞ
>>496
そじるって全然聞いたことないからさっぱり分からないんだけどどんな時に使われてたの
502: ゆきんこ 2017/11/06(月)09:34 ID:x2/Wwvkw(2/2) HOST:p1222055-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
と思ったら>>500に出てた
元の言葉から何音か抜いたような方言が多いから法則分かればなんとなく推測も出来るのかな
503: ゆきんこ 2017/11/06(月)11:40 ID:a93pPLFQ(1/3) HOST:p308173-ipngn102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
りが抜けたもそじるも意味は分かるけど
実際使ってるのは半世紀以上生きた人がほとんどでないかい
そじるはあめちゃんをなめすぎて
頬のうらがザラザラしたときにも使われてるね
504: ゆきんこ 2017/11/06(月)11:48 ID:faJYxzSw(1) HOST:sp1-79-87-168.msb.spmode.ne.jp AAS
某ネットから
『もしかしたら、東北地方には、「はたらき、効用」を意味する漢語の「利(り)」が方言として使われている地域があるので、「り抜け」が「炭酸のはたらきが弱まった」という意味で用いられるようになった可能性』
とあったので、自分もこの説明で納得ですねー。
『そじる』は、うちのばあちゃんとかだと、塩味を取りすぎて口の中がダメージ?を受けてしまった場合にも使ってましたねー。
505
(1): ゆきんこ 2017/11/06(月)11:54 ID:a93pPLFQ(2/3) HOST:p308173-ipngn102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>482
これから行かれるんですね
晴れていればの条件付きですが五色沼おすすめです
平日なら道路もそんなに混んでいないので
行ってちょっと散策して戻って来れると思います
(しつこいですが天気が悪かったらやめたほうが良いです)
506: ゆきんこ 2017/11/06(月)11:54 ID:8cSJXfog(1) HOST:p706177-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
生まれ育ちも福島市だけど初耳ですわ
さすけねえでさえ年配の人しか言わないと思う
507: ゆきんこ 2017/11/06(月)11:58 ID:WZKr5peQ(1) HOST:sp49-98-140-166.msd.spmode.ne.jp AAS
そじるwww
書類をバインダーに挟む→書類を
バインダーから外す、ってのを繰り返して
書類が次第にボロボロになっていくことを
「そじる」って言ってた!
語源は>>500か、勉強になるなぁ

「りー抜けた」は自分は使わないがw
年配の人が言っているのを聞いたことがある
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s