[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart161★★★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: ゆきんこ 2017/09/25(月)16:20 ID:EEMcjdJQ(1) HOST:APy1I3A.proxycg028.docomo.ne.jp AAS
現ゲームセンター「スーパーノヴァ」付近にバッティングセンターがあった時、併設されてたと思った
900
(1): ゆきんこ 2017/09/25(月)18:19 ID:tBpigf6g(1) HOST:p4212-ipbf705fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>898
具体的に言って
901
(1): ゆきんこ 2017/09/25(月)18:22 ID:i0EM3Uag(1/2) HOST:127-117-128-14.pt.dti.jp AAS
まもなく国際宇宙ステーションが日本上空通過だとか
外部リンク[html]:kibo.tksc.jaxa.jp
902: ゆきんこ 2017/09/25(月)19:00 ID:pV9NbqsQ(1) HOST:EATcf-27p218.ppp15.odn.ne.jp AAS
カード詐欺名義の人福島市か……
903: ゆきんこ 2017/09/25(月)19:06 ID:i0EM3Uag(2/2) HOST:127-117-128-14.pt.dti.jp AAS
結構明るく見えるもんだった>>901
高いとこ飛んでる飛行機みたい、あんなスピードで周回してるんだなあ
904: ゆきんこ 2017/09/25(月)19:49 ID:VXwwOpzA(2/5) HOST:eAc1Aci071.tky.mesh.ad.jp AAS
佐周鎌田店の駐車場にあったマルチーズとか言う洋菓子店にあぼんしましたとかって貼り紙してあったな。
鎌田のオフィス8とダイユー8の間あたりにあるアイス店は店じゃなくて工場なの?
905: ゆきんこ 2017/09/25(月)19:56 ID:5nHaJO0Q(1/9) HOST:softbank219057166054.bbtec.net AAS
>>892
海幸寿司があった場所は今はトラクターが展示してある場所だよ
そこに入るのに特に怖い思いしたことは無いけど帰りに4号へ出る
時は車の車列が無くなるまで待つか途切れた時にサッと出て勢い良く
加速するしかなかったかも。
906: ゆきんこ 2017/09/25(月)20:04 ID:5nHaJO0Q(2/9) HOST:softbank219057166054.bbtec.net AAS
>>889
>>895
海幸寿司から何回か出前取ったことがあるよ
懐かしいな!お店に入ると寿司が回っててその内側に職人さんが
いて回ってないネタは注文して握ってくれたような記憶がある。
あと椅子がオレンジ色で座る部分が丸くて背もたれは無しで「よいしょっ」
てよじ登る感じに座ってたな。
野球チップスもらってたの思い出したわw
907: ゆきんこ 2017/09/25(月)20:20 ID:VXwwOpzA(3/5) HOST:eAc1Aci071.tky.mesh.ad.jp AAS
昔オフィス8南福島店の場所にあったバッティングセンターって
バッティングセンターの北側にプレハブ小屋のゲーセンあったよな
ゲーセンと言っても今のゲーセンと違ってテーブルみたいなテレビゲーム型のゲーム機が数台並んでる感じだったよな
プレハブ小屋のゲーセン兼バッティングセンターの利用者を見てるスペースと受付みたいな感じだったな
ミルキーウェイの場所はりょうぜん漬けの販売店とか軽食店みたいのあったよな
結構前のダイユー8載ってた新聞見るとバッティングセンターとゲーセンはダイユー8が経営してたみたいだな
908: ゆきんこ 2017/09/25(月)20:29 ID:5nHaJO0Q(3/9) HOST:softbank219057166054.bbtec.net AAS
そういえばしまむらの黒岩倉庫どうしたんだろう?
やっぱり下り線側からしか出入り出来ないから運送屋さんから
不評だったのかな?
909
(1): ゆきんこ 2017/09/25(月)21:29 ID:pfFWl/9Q(1) HOST:om126229092138.12.openmobile.ne.jp AAS
海幸寿司は長崎屋の上の階にもあったんだよ。
自分の知り合いの田宮さんって板前が握ってたよ。
910: ゆきんこ 2017/09/25(月)21:40 ID:sA621xSQ(1) HOST:p1129-ipbf602fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
見てみたかったな「あぼんしました」という貼り紙www
「閉店しました」じゃなくて「あぼんしました」って
書いてあるんでしょ?
あぼんwww
911: ゆきんこ 2017/09/25(月)21:42 ID:/FCRV14Q(1/2) HOST:120.106.142.210.ap.mvno.net AAS
>>897
あった!!
パチンコ大学の駐車場のところに、インベーダーゲームが流行り出した頃出来た。
それで、インベーダーブームは去ったけど物置きみたいな感じで、結構あとまで建物は残っていた様な気がします。
912: ゆきんこ 2017/09/25(月)21:51 ID:cchZZ6XQ(1) HOST:33.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
今の宇佐美のとこだね
かっぱ寿司はホテル山河だったかな
言われてみればキャビンプラザができる前はフォーラムがあった気もする
913
(1): ゆきんこ 2017/09/25(月)21:58 ID:5nHaJO0Q(4/9) HOST:softbank219057166054.bbtec.net AAS
太平寺の伝八の場所に昔プレハブ小屋みたいな建物で
ポーカー屋?みたいな怪しいお店なかった?
三洋電機の福島支店のビルがあってその北側の隅にあったんだけど
914: ゆきんこ 2017/09/25(月)21:58 ID:OsgHJU9A(1/2) HOST:FL1-119-243-121-94.fks.mesh.ad.jp AAS
>>900
具体的な場所名出てると思うんだが
915
(1): ゆきんこ 2017/09/25(月)22:22 ID:Xni3o5hA(1) HOST:p602205-ipngn3602fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>913
ポーカー屋だよ。
通るたびにガッチリ負けた苦々しい思い出が甦る。
916: ゆきんこ 2017/09/25(月)22:32 ID:5nHaJO0Q(5/9) HOST:softbank219057166054.bbtec.net AAS
>>915
それはお金を掛けてたの?
917
(1): ゆきんこ 2017/09/25(月)22:34 ID:VXwwOpzA(4/5) HOST:eAc1Aci071.tky.mesh.ad.jp AAS
黒岩のブックオフ前から南光台に行く途中の橋の手前に森谷商店と影山商店あったべ
あの辺にイチイもジャストもファミマもない時代だったから流行ったんだべな
ホテルぴんくゴジラに行く道の入り口あたりに
918: ゆきんこ 2017/09/25(月)22:44 ID:5nHaJO0Q(6/9) HOST:softbank219057166054.bbtec.net AAS
>>917
なんだってマニアックだなw
蓬莱橋たもとのお店で昔パン買って食べたことあるよ
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*