[過去ログ] 宮城県富谷市+黒川郡【大和町/大郷町/大衡村】vol.22 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: ゆきんこ 2017/12/19(火)13:26 ID:EQIHrjqA(1) HOST:sp49-98-171-193.msd.spmode.ne.jp AAS
>>362
普段から休日に混むのって、富谷イオンのとこだよ。
まるまつ(宮交富谷営業所)→富谷高校→泉インターに抜ければ回避出来るけど。

泉中央も混むけど、回避するなら将監の住宅地通るようになるし、昭和町交差点が混んでるときは台原団地を抜けるようになるけど、一方通行多いから不慣れならおススメしない。

渋滞情報確認しながら、パイパス〜仙台泉線通るしか無いんじゃないかな?
369: ゆきんこ 2017/12/20(水)01:25 ID:3rKYcVGQ(1) HOST:sp49-98-171-193.msd.spmode.ne.jp AAS
>>368

よくよく見ると、3日だし、15時だし。
初売りって、1日か2日がメインだから、普通に渋滞するだけじゃかいかな?

東口もアエルの脇も3車線に増えたから広瀬通方面から東口に抜けるなら比較的楽になったし。

ま、泉中央くらいまでなら、富谷イオンと、ランプ橋のとこだけ注意すれば良いと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*