[過去ログ] 石巻の実情をマターリ語ろう【85】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: ゆきんこ 2018/01/19(金)22:53 ID:HS9YJG4A(1/5) HOST:sp1-75-196-203.msb.spmode.ne.jp AAS
損害の賠償→金を巻き上げる
少なくとも、こんな風に考える奴は周りにはいないし、こんな風に考える奴の方が輩だと想われる
法律に則っているわけだし
法律無視した考え方の方がヤカラだよね
662: ゆきんこ 2018/01/19(金)23:15 ID:HS9YJG4A(2/5) HOST:sp1-75-196-203.msb.spmode.ne.jp AAS
「法律に則っている」
これが冷たい?
別に普段の人間関係のことを言っているわけではない
仕方ないだろ?
提訴までどれだけ我慢していたことか、ニュース記事からだけでも容易に想像がつく
これ以外での解決方法あるか?
法律無視の考えのがよほど不健全だわ
664: ゆきんこ 2018/01/19(金)23:24 ID:HS9YJG4A(3/5) HOST:sp1-75-196-203.msb.spmode.ne.jp AAS
行政の対応に我慢していた
そもそも学校管理下における事故だから学校側に説明責任があるといえる
それを誠実に果たさない行政の対応に我慢してきた

同様に我慢してきて法的な根拠もあるというのであれば提訴の自由がある

俺も我慢しているからお前も我慢しろって、しかも、我慢の内容の吟味もなく
こんなの、根拠なき、たんなる田舎の同調圧力でしかない
666: ゆきんこ 2018/01/19(金)23:28 ID:HS9YJG4A(4/5) HOST:sp1-75-196-203.msb.spmode.ne.jp AAS
提訴の自由しらないの?
同じ境遇なら同じ対応が強制されるとの思想?
自由なんだよ
667: ゆきんこ 2018/01/19(金)23:31 ID:HS9YJG4A(5/5) HOST:sp1-75-196-203.msb.spmode.ne.jp AAS
しかも、提訴した遺族と提訴しなかった遺族が、それぞれいることの理由なんて、個々それぞれの遺族に聞いてみなければわからない
提訴しようがしまいが自由なんだから
俺には答えようがないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*