[過去ログ] 福島県☆石川郡【2】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260
(3): ゆきんこ 2017/08/04(金)20:33 ID:81mJgcFw(1) HOST:210-175-241-38.cust.bit-drive.ne.jp AAS
またまいねが出た。
>254
コストの問題はなんとかするしかない。
余計な事業をしなければいいだけ。
だいたい入院できる病院や文化センター、公式戦ができる総合運動公園みたいな
あって当たり前のような施設がないのだから町民、いやさ石川郡の住人みんなが
不便な思いしてるんだろ?
それなのに町議からして鯉で町興しとは・・・・

どこかのくそじじいが言ってたけど「ハザードマップで千年に一度の大雨が降ったら
石川は逃げ場がない。大至急、町民の避難箇所を整備するべきだ。」なんてほざいてたのが
省3
262
(1): ゆきんこ 2017/08/04(金)23:39 ID:/yA/Op3Q(1) HOST:sp49-98-169-133.msd.spmode.ne.jp AAS
>>260
百年、千年に1度の震災を経験しちゃってるからなぁ・・・
蓮舫の仕分けじゃないけど、数百年に1度の災害対策の護岸工事を仕分けして、その数年後に洪水が来たなんて事もあるし
268
(1): ゆきんこ 2017/08/05(土)23:58 ID:KN8F5Q6Q(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>260
その通りとしか言えない。
緊急性の低いもの(避難箇所とか錦鯉とか)に町の予算を回すより
本当に必要なものに対して予算は使われるべきだろう。
>262
その東日本大震災ですら石川では人的被害はなかったはず。
また洪水にしても私の記憶にある限りここ40年は床上浸水になったことは
無かったはず。
慢心するわけではないが常日頃から「石川は災害に強い」って言われてるん
だから、その分に振り分ける資産を別の方に向けたほうが有意義ではないだろうか?
269: ゆきんこ 2017/08/06(日)02:54 ID:7bAEpx5A(1) HOST:sp1-75-196-159.msb.spmode.ne.jp AAS
>>268
>>260の言ってる

入院できる病院や文化センター、公式戦ができる総合運動公園

至急時の町民の避難箇所

になると思うんだけどなぁ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.833s*