[過去ログ] 福島県☆石川郡【2】 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: ゆきんこ 2017/05/13(土)18:21 ID:GzXoihVg(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
削除依頼にはGL2違反となってたけど、あの書き込みのどこが誹謗中傷に当たるんだか?
まぁ投網してたやつがここ見てIDと文面で「あいつ俺をネットで馬鹿にして!」って思い込んで
削除依頼を出したとしか考えられないね。
115: ゆきんこ 2017/05/14(日)00:32 ID:9F585LMg(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
まぁ穿った見方だけど錦鯉を放流している人たちって旭公園周辺の人たちがほとんど
だけど、彼らは環境保護とか景観美化とかの意識はかけらも無くて、今出川流域開発
の際に補償費を吊り上げるためにやっているんだとか。
まぁ大家から立ち退きを言われたら頑として断ったところもあるようだからねぇ。
163: ゆきんこ 2017/06/23(金)22:46 ID:f1ypj+NQ(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
これからは書き込みも忖度しなきゃならないのかな?
なにが削除対象になるかわからないという点において共謀罪と変わらないね。
169: ゆきんこ 2017/06/30(金)00:32 ID:7zswYfPA(1/2) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
なんだか携帯電話から管理人気取りで削除依頼バンバン出してる奴がいるな。
削除依頼出したモン勝ちとはいえ、岩手や仙台あたりのも手当たりしだい削除
させている。
書き込みを誹謗中傷と曲解するのは勝手だが、一度でもこの町に住んだことが
ある人なら一度良く考えて欲しいな。
そうでないならただの愉快犯だね。
170: ゆきんこ 2017/06/30(金)00:50 ID:7zswYfPA(2/2) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>168
石川の場合、岩盤が多いから山を削って土地を拡げるのもままならないからね。
限られた土地を有効活用するならある程度用途ごとに集約することで効率化を
図ればいいんじゃないかと思う。
ただ都市開発のグランドビジョンを描ける人材がいない。
せっかく役場、警察署、消防署が118号線沿いにならび、メガステージなども
あるのだから、商業開発(道の駅作るとか外食チェーンを誘致するとか)を
進めればいいと思うんだけどね。
173: ゆきんこ 2017/07/02(日)00:55 ID:nP8J5RGg(1/2) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
118号線の猫啼の拡幅や官庁の集約、ショッピングセンターの誘致など、せめて
あと20年前にやってもらいたかった。
河川改修や母畑ダムの改修ももっと早めにやるべきだった。
行政の後手後手が人口流出による自治体規模の縮小を招いてしまった。
174: ゆきんこ 2017/07/02(日)01:08 ID:nP8J5RGg(2/2) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
石川に住んだことも無い人間がGL2を拡大解釈して削除連発とはね。
蔑視表記があったというけどどの辺を指しているんだか。
まぁ自分で愉快犯と言ってりゃ世話ないわな。
あ、多分「適わない」じゃなくて「敵わない」だと思うよ。
194: ゆきんこ 2017/07/09(日)00:08 ID:ZF1hs8zg(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
周辺にも何箇所かあるんだしキャンプ場作っても客の取り合いになって
結局自滅しそう。
道の駅にしても186の書き込みどおりまるで無駄だと思う。

以前にも書き込んだが、そもそも錦鯉の放流が観光名所化ではなく一部の住人
の思い付きによる補償費の吊り上げが目的だから代替案としての観光振興案は
無意味。
200: ゆきんこ 2017/07/10(月)00:37 ID:tQ584rtA(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
花見山に行ったときはどこにもゴミ箱は無かった。
売店脇とかにも無くて原則持ち帰りだった。
俺は買った売店にそのまま突き返してやったけど。
他ちょっとしたイベントや行楽地はほとんどゴミ箱は無いよね。
必ずと言っていいほど「ゴミはお持ち帰り下さい」って看板が立っている。
決して主催者はゴミのこと考えてないわけじゃないと思うけど、割に合わない
から限られた予算と人員の中ではできないんじゃないの?
それでもたしか神輿パレードだかは終わった後会場ゴミ拾いしてるんじゃ
なかったっけ?
産業交流祭だかも会場のあちこちに仮設のゴミ箱があった覚えがあるけど。
222
(2): ゆきんこ 2017/07/11(火)02:32 ID:6iJ6Srmw(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
夢かぁ・・・・
大井の跡地とその周辺を更地にしてコストコを誘致。
同じ敷地内に複数の外食チェーンを中心とするフードコートを作る。
家電量販店とTSUTAYAも誘致する。
118号線とは別枠で玉川、矢吹、棚倉から来る脇道の少ない高規格の道路
を新規で作り、大井跡地に収斂するようにする。
また八幡屋の脇を通るような形で118号線経由大井跡地に抜ける脇道のない
母畑−野木沢直通の道路を作り、そこから石川カントリー跡地にアクセス
出来るようにした上で石川カントリー跡地にチェーン居酒屋やカラオケ
ボックスなどを中心に風俗店舗もありの歓楽地を作る。
省14
245: ゆきんこ 2017/07/17(月)22:02 ID:XQMCCc8Q(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
駅隣にセブンイレブンあっても使わないねぇ。
学生がたむろするだけですぐダメになるんじゃね?
257
(1): ゆきんこ 2017/07/30(日)22:03 ID:9Sb3bkxw(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
空港公園にキャンプ場が無いのはテロ対策って聞いたことがあるけど。
259: ゆきんこ 2017/08/03(木)22:34 ID:5L1DjZSw(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
怪しい人というより怪しい機材を持ち込ませないためだと思う。
268
(1): ゆきんこ 2017/08/05(土)23:58 ID:KN8F5Q6Q(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>260
その通りとしか言えない。
緊急性の低いもの(避難箇所とか錦鯉とか)に町の予算を回すより
本当に必要なものに対して予算は使われるべきだろう。
>262
その東日本大震災ですら石川では人的被害はなかったはず。
また洪水にしても私の記憶にある限りここ40年は床上浸水になったことは
無かったはず。
慢心するわけではないが常日頃から「石川は災害に強い」って言われてるん
だから、その分に振り分ける資産を別の方に向けたほうが有意義ではないだろうか?
274: ゆきんこ 2017/08/07(月)23:56 ID:Lu7q6+qA(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
いやいや、またまいねされちゃった。
GL2の拡大解釈には恐れ入ったね。
誹謗中傷や地域蔑視のつもりはなくてもそう見えるだけで即削除ってのはねぇ。
ま、岩手、宮城、そして福島とスレッドのすべてを眺めてるんだろうけど、
そんなに暇なのかねぇ。
深夜に他人の書き込みのあら捜しをして携帯電話で削除依頼を出す。
そんな人生もう一度見直したほうがよいのではないですかね。

あと前にも書き込んだけど、百歩譲って削除依頼するにしてもこの町に
住んでる人間じゃない限り、ただ上っ面を見てるだけなんだなとしか
思われてないよ。
省1
275
(1): ゆきんこ 2017/08/08(火)00:12 ID:5sYg8jcw(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>272
その方々は源平山と秋葉山をそのように整備しろと言ってました。
私見としてはゴルフ場跡地を防災基地や万が一の際の仮設住宅建設地に
できないか?とは思っています。
283: ゆきんこ 2017/08/15(火)10:42 ID:ihMg8pWA(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
夏祭り中止。
順延も救済もなし。
縁日の券いっぱいあるのに・・・・・・
289: ゆきんこ 2017/08/21(月)00:46 ID:3A4KzZNw(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
あ〜あ、とうとうこの季節になっちまったなぁ。
町民の誰もが望んではいないのになぜ毎年強行するのかなぁ・・・
296: ゆきんこ 2017/08/29(火)01:57 ID:XPr7FB7w(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
またまいねされちまったなぁ。
みんなお祭りでは理不尽な苦労を強いられているんだから、状況を改善する
ためにも暗部をさらけ出した方がいいと思うんだけどね。
ま、この町に住んでもいない人間にとっては自分の主観が一番で、住人の怨嗟
の声は関係無いってスタンスなんだね。
314
(1): ゆきんこ 2017/09/28(木)22:27 ID:q/CoItTQ(1) HOST:p673063-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
コードF7の来町者が去年より1万人以上も下回ったとか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*