【本州最北】むつ市&下北郡 32【まさかり半島】 (987レス)
1-

29
(1): ゆきんこ 2016/10/22(土)13:16 ID:o7i83J6g(1) HOST:8114-DA39-8A92 AAS
おお、今キツネが通った。
タヌキとかはよく見るけど、キツネもいるんだねえ。
30
(1): sage 2016/10/22(土)18:04 ID:Hwf0eGdQ(1) HOST:4AB4-DA39-74C7 AAS
>>29
尻屋にやたらと人馴れしてるキツネいるよな
なんかちょーだいって車に前足掛けてくる
31: ゆきんこ 2016/10/23(日)00:37 ID:S7Gtrxnw(1) HOST:EA11-DA39-EC3B AAS
狐は仕事場に行く道でたまによく見る
九尾の尻尾でもふもふされてみたい
32
(1): ゆきんこ 2016/10/23(日)06:15 ID:TjlpjmFA(1/4) HOST:BE38-DA39-4E03 AAS
>>30どの辺にいるの?
33
(1): ゆきんこ 2016/10/23(日)06:37 ID:6BAVFTiA(1/3) HOST:3441-DA39-8528 AAS
きつねはかまれるとマズイからあんまり近づくなよっていう
34
(1): ゆきんこ 2016/10/23(日)09:18 ID:PNc8fwdg(1) HOST:39AB-DA39-C0E9 AAS
>>33

エキノコックスのこと?

ま、キタキツネが青函トンネル渡ってきてるって言われてるからなあw
でも、下北にもいるかどうかは・・
35: ゆきんこ 2016/10/23(日)10:20 ID:6BAVFTiA(2/3) HOST:3441-DA39-8528 AAS
>>34
古い記事だけど青森県内でも症例あったなぁと覚えてたもんで。

寄生虫エキノコックス、本州で感染拡大の兆し  :日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
36
(1): ゆきんこ 2016/10/23(日)11:13 ID:TjlpjmFA(2/4) HOST:41A4-DA39-F894 AAS
調べたらエキノコックスはキツネだけじゃ無く野ネズミを食べる可能性のある動物全般(犬や猫も)が宿主になるそうだ
37
(1): ゆきんこ 2016/10/23(日)14:57 ID:t7yWyBMg(1) HOST:8114-DA39-8A92 AAS
>>36
じゃあクマにかまれてもヤバイんだな。
エキノコックスこわい
38
(2): ゆきんこ 2016/10/23(日)18:37 ID:WXKTFhsA(1) HOST:CADC-DA39-EDA4 AAS
すみません。宮城県人です。
11月上旬に薬研温泉に行くのですが、この時期タイヤをスタッドレスに
変えたほうがいいのか、どなたか情報いただければと
思います。
宜しくお願いします。
39
(1): ゆきんこ 2016/10/23(日)18:48 ID:6BAVFTiA(3/3) HOST:3441-DA39-8528 AAS
>>38
安全オブ安全、無難オブ無難を考えるなら冬タイヤのほうが確実だよねぇ。
10月末に雪降ったりする年もあるからタイミング悪いと11月上旬にひどい目にあう可能性もあるかも。
本格的に積もるのが12月中旬だったりとかはするんで、その10月下旬11月上旬の雪は基本的には積もらないはずなんだけど、薬研とか八甲田の山間は雪が残ったり、そうじゃなくても寒さで朝晩の路面凍結が見込まれると思ったほうがいいので、その辺を考えても冬タイヤかなぁ。
地元民だったりとかするなら、日中の移動に限定して夏タイヤで粘るっていう人もいるけどw

まぁ11月に入ってからまたここで確認してみるといいかも。
40
(1): ゆきんこ 2016/10/23(日)19:28 ID:TjlpjmFA(3/4) HOST:269C-DA39-288F AAS
>>38冬タイヤは11月後半で充分間に合う。
41: ゆきんこ 2016/10/23(日)22:17 ID:TjlpjmFA(4/4) HOST:D374-DA39-F4A7 AAS
>>37
噛まれてヤバいのは狂犬病の方で、噛まれてからでも部位の消毒&病院のワクチンで100%発症を防げる。
エキノコックスは,線虫の卵が口から体内へ入る事が多いからヤバい。感染した動物の糞や尿の中の卵が間接的に→口→体内ってパターン。手じゃ無くても生野菜経由だったり。噛まれての可能性も無い訳じゃ無いけど
42
(1): ゆきんこ 2016/10/23(日)23:09 ID:XsrWUFwA(1) HOST:70CD-DA39-1438 AAS
>>38
11月上旬だと雪こそ可能性低いけど、朝晩は路面の凍結の可能性はある
安全面を考えるならノーマルタイヤよりは変えてきた方がいいかと
43: ゆきんこ 2016/10/24(月)17:08 ID:mASyQKOA(1) HOST:F1AC-DA39-470A AAS
38です。
>>39さん >>40さん >>42さん

ありがとうございます。
履き替えていくことにいたします。
情報ありがとうございました。
44: ゆきんこ 2016/10/25(火)11:10 ID:ksBcOotw(1) HOST:8C32-DA39-B96A AAS
締めた所あれですが、きのう釜伏山の頂上で雪が降ったらしいので、冬タイヤで間違いないね
いよいよ冬支度ですな
45: ゆきんこ 2016/10/25(火)16:52 ID:g4l5YWNw(1) HOST:7742-DA39-F24D AAS
梶屋の店主が倒れて閉店したって本当?
むつで1番好きラーメン屋だったのに。
辛ミソが最高だったのに。
46: sage 2016/10/26(水)22:51 ID:dclsyXow(1) HOST:FC7B-DA39-52A1 AAS
>>32
遅レスすまぬ
野牛の手前の直線道路のあたりだよ!
周りも言ってるが病気になりそうだし余り構わない方がいい
47: ゆきんこ 2016/10/30(日)12:13 ID:d+msE3vA(1) HOST:1F7F-DA39-6502 AAS
入口集落か野牛川レストハウスだよね?車に寄ってくるほど人慣れしてるって噛まれはしないと思うけど
48
(1): ゆきんこ 2016/11/03(木)19:09 ID:J/IFcWwA(1) HOST:7742-DA39-E68C AAS
むつって、同じ距離走るとしたら、代行とタクシーどっち安いかな?

4〜5km位。
1-
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s