[過去ログ] 山形県天童市!パート30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(3): ゆきんこ 2016/08/19(金)18:54 ID:+0Y4crMw(1) HOST:sp110-163-217-12.msb.spmode.ne.jp AAS
>>186-187
安くて量が多いという理由だけで、県外の人まで来るわけないだろ
奥会津ほど量が多いわけではないよ
水車と一庵の話題が出る度におかしな輩が湧くけど、水車より旨い板蕎麦、鳥中華、一庵より旨い肉蕎麦の店を挙げてみろよ
天童市には20件も30件も蕎麦屋があるなら、その2店を凌駕する蕎麦屋なんてあるだろw
僕のお気に入りは書けませんみたいなツマンナイ展開だけはやめてくれよキリキリ
191: 2016/08/19(金)19:38 ID:EHhghDig(1) HOST:y146206.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>190
おいしくないものをおいしくないって言って悪いのか?
冷たい肉そば食べたいなら寒河江鈴亭か吉亭にいく

水車の鳥中華は好きだよ
板そば食べたいなら山形の日月庵
192: ゆきんこ 2016/08/19(金)22:03 ID:qAf87tTQ(1) HOST:KD106157057253.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>190所詮それぞれの主観なのでいろんな拘りが出てくるのはしかたないのでは。

所謂「田舎蕎麦」ですが 今の製粉技術で黒い蕎麦は黒くなるように製粉してるいるでだけです。
一番香りが立つ部分だけを使うと蕎麦は黒くはなりません。

美味しいかどうかはわかりませんが玄そばから温度管理し製粉して打っている「やま竹」で一度食していただけるとそこがある程度の基準となるのではと思います。ただ11月以降でお願いいたします。

天童で肉そばの美味しいところは申し訳ありませんけどアタシは巡り逢えておりません。
肉そばはやはり河北ではないでしょうか。発祥の店だといわれる「中山食堂」はとてもワイルドで美味しかったです。河北といえば「一寸亭」ですが地元の方の間では東根市の荷口に在った「支店」が「一寸亭」では一番美味しいと評判でした。残念ながらどちらも廃業してしまいましたけど・・。アタシが今はまっているのは田舎蕎麦では東根の「伊勢そば」。蕎麦に負けないあのタレ。すごくいいと思います。一度いくとすごく疲れるので暫くいかないですけどww

肉そばは「いろは分店」。白醤油じゃないところが好みです。機会がございましたらお試しあれ。
省1
198: ゆきんこ 2016/08/20(土)09:25 ID:yfkhWrmA(1/2) HOST:p97038-ipngn1501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
>>190
水車よりうまい天童の板蕎麦
やまたけ・楓・やまぶき
俺がいく蕎麦屋で水車より美味しくない蕎麦屋なんてないよ。
そんで水車行くなら川原子のほうは同意。

そんで一庵に関してはむしろ天童で一庵より美味しくない蕎麦屋ってどこにあんの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*