[過去ログ] 山形県村山市を語るスレッド[PART-15] (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: ゆきんこ 2016/06/10(金)21:33 ID:eJlK9reQ(1) HOST:KD118157058072.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
行くぜー さくらんぼ収穫
サクランボ狩りじゃないの初です。
99: ゆきんこ 2016/06/11(土)22:50 ID:b8AdoRkw(1) HOST:i114-182-226-66.s41.a006.ap.plala.or.jp AAS
サクランボ盗難て かっぱらった奴は そのサクランボどうすんのかな?
100: ゆきんこ 2016/06/12(日)07:27 ID:Ua2m7xJg(1) HOST:192.232.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
数十粒程度なら自分で食べるんだろうけど
キロ単位てかっさらって行く奴は売るか自分の身内や知人にでも送ってるんだろ
101: ゆきんこ 2016/06/12(日)11:07 ID:pf1ZrMhA(1) HOST:s645195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
もぎ取り方が素人じゃないらしいな
プロで流通ルートを持つ者に違いない
102: ゆきんこ 2016/06/12(日)11:54 ID:1eyhQkGA(1) HOST:i218-47-243-102.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
さくらんぼって、昔はもっと身近な果物だったらしいよ。
値を吊り上げ過ぎて庶民にはなかなか手が出ないような値段にしてしまったさくらんぼ農家にも原因はあると思う。
103: ゆきんこ 2016/06/12(日)14:37 ID:CWuQIkKA(1) HOST:s731159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
昔は雨除けのビニールなんて使わなかったからなぁ
だから、赤く熟す前に収穫してた
今は赤く熟すまでおいておけるからね
サクランボって赤みが深いのは甘くて美味しいけど、
1/3くらい黄色かったり、赤みが薄いのは美味しくはないね
でも自分で食べてみて、サクランボを感じるのは後者だw
104: ゆきんこ 2016/06/12(日)17:36 ID:Bz7DV/vA(1) HOST:i223-219-128-155.s41.a006.ap.plala.or.jp AAS
サクランボ...
特に食べたいと思ったことない
たんと食うど腹とげっしな
105
(1): ゆきんこ 2016/06/12(日)17:52 ID:/kw0yIVg(1/2) HOST:ZJ015034.ppp.dion.ne.jp AAS
サクランボなどより桃、メロンの方がずっと美味しいよ。
106: ゆきんこ 2016/06/12(日)18:05 ID:5RXXF3OA(1) HOST:ZJ013194.ppp.dion.ne.jp AAS
>>105 同感。なぜ高価なのか分からない。
107: ゆきんこ 2016/06/12(日)19:17 ID:CU5S7/JQ(1) HOST:s668016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
それはサクランボの性質、歴史を紐解けばわかるよ
サクランボは他地域では上手く育たないんよね
まともに育つのは山形だけなんよ
山梨、北海道も力は入れてるけど、気候やその他の条件が山形ほどサクランボには適してないんだろうな
サクランボの値段がおかしいとは俺も思う
大して美味しくないモノまで、無駄に高い
そんなのをはじめとする買った観光客はガッカリだろうな
108
(2): ゆきんこ 2016/06/12(日)20:02 ID:XlmPXDCQ(1) HOST:e0109-106-188-112-222.uqwimax.jp AAS
さくらんぼ、味よりも季節感を味わうもののような気がする。 鰻とか松茸と一緒。
109: ゆきんこ 2016/06/12(日)20:39 ID:iIlhVxPw(1) HOST:s645045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>108
鰻は旨いじゃろ?
松茸は…お吸い物でいいかな♪
110: ゆきんこ 2016/06/12(日)21:08 ID:oktlsx7w(1/2) HOST:s650235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
需要と供給の関係で価格が決まる、誰も買わなければ安くなるだろうね
111: ゆきんこ 2016/06/12(日)21:11 ID:oktlsx7w(2/2) HOST:s650235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>108
でも鰻の旬の時期は12月頃なんだよな
112
(1): ゆきんこ 2016/06/12(日)21:45 ID:/kw0yIVg(2/2) HOST:ZJ015034.ppp.dion.ne.jp AAS
村山市は鰻出す店はあるのかな。
113
(1): ゆきんこ 2016/06/12(日)22:20 ID:GwGrRbXA(1) HOST:pl010.nas812.p-yamagata.nttpc.ne.jp AAS
さくらんぼとスイカは金出して食ったことないな〜
114: ゆきんこ 2016/06/12(日)22:48 ID:gvRPdcIA(1/2) HOST:i60-34-222-87.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
>>112
メニューの一品として出す所はあるが、専門店はないね。
サザエさんの漫画に出てくるような庶民的な鰻屋に行ってみたいよ。

>>113
地元にいると商品にならない傷物が御裾分けで十分過ぎる程回って来るから、俺も店頭に並ぶような上玉は食べた事ないよ。
115: ゆきんこ 2016/06/12(日)23:01 ID:mwLL+poQ(1) HOST:s604084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
昔あったらしいよ、1年2組の向かいあたりに
116: ゆきんこ 2016/06/12(日)23:12 ID:gvRPdcIA(2/2) HOST:i60-34-222-87.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
あの店か。
でももう営業してないだろう?
117
(1): ゆきんこ 2016/06/13(月)08:31 ID:cZCyERIQ(1/2) HOST:ZJ015034.ppp.dion.ne.jp AAS
村山で鰻は無いか、、ググルと最寄で東根温泉の多茂登らしな、
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*