【どこまで復興?】岩手県釜石市 Part33【あの頃までよ!】 (790レス)
1-

751: ゆ.き.ん.こ 2023/02/25(土)23:02 ID:eeCO81eQ(1) HOST:4D32-9ED9-25B8 AAS
>>750
盛岡ってw
あんなゴミみたいな街に
おとなしく一関にしときや
752: ゆ.き.ん.こ 2023/02/27(月)19:11 ID:g2gBSi6A(1) HOST:70CD-256F-63F6 AAS
具体的にどこがゴミか教えてけで
753: ゆ.き.ん.こ 2023/03/30(木)22:04 ID:aYqRmqWw(1) HOST:7742-9ED9-5877 AAS
盛岡と会津若松はまずありえない
754: ゆ.き.ん.こ 2023/03/30(木)22:39 ID:318wdOLg(1) HOST:28C7-04E8-ADAF AAS
会津若松の人も釜石はありえないと思ってると思う
755: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
756: ゆ.き.ん.こ 2023/04/14(金)23:00 ID:32Beu55Q(1) HOST:ACFC-9C7C-FDEB AAS
再放送とか見てますかねえ
757: ゆ.き.ん.こ 2023/04/16(日)21:12 ID:1nxq2CyQ(1) HOST:3802-D84C-C50C AAS
見けらんじゃろ
758: ゆ.き.ん.こ 2023/04/20(木)00:23 ID:sINJVX3A(1) HOST:7742-9ED9-2600 AAS
カッペのドキュメンタリー番組なぞ再放送するほど需要ないだろ
759: ゆ.き.ん.こ 2023/04/25(火)11:01 ID:XGTgJvjg(1) HOST:6B99-5677-F4CC AAS
岩手県釜石市の職員が全市民約3万2千人の個人情報を自宅に持ち帰るなどして漏洩(ろうえい)させていたとして、市の調査委員会は今年3月下旬、内部調査の結果と再発防止策を報告書にまとめ、野田武則市長に提出した。朝日新聞は情報開示請求で、その調査過程の資料を入手した。漏洩に関与した3人のメールのやりとりなどが記載されており、興味本位で個人情報を調べては話題にしていた様子が浮かび上がった。

 調査委は3人を含む関係者計11人を聴取するとともに、公的なメールやチャットを10万通以上調べた。

 開示された資料を読むと、いずれも40代の、女性職員Aとその夫の男性職員B、女性職員Cが登場。AとBがそれらの情報をもとに何をしていたかは不明だが、Cを含めた3人の間で「雑談」が行われていたことがわかった。

 内容は、東日本大震災の被災者の申請や住民票のデータ、職員の診断書など多岐にわたって話題にしていた。

 この問題は昨年5月に明らかになった。住民基本台帳に記載された全市民の個人情報や一部のマイナンバーの情報を不正に取得し続けていた総務企画部のAと、建設部のBの2人が懲戒免職になった。その後、Aに一部の情報を漏らしていた市民生活部のCも停職3カ月の処分を受けた(いずれも所属は当時)。
760: ゆ.き.ん.こ 2023/04/25(火)11:27 ID:SQ/fS/2A(1) HOST:7742-9ED9-E016 AAS
田舎にありがちな珍しくない事件
761: ゆ.き.ん.こ 2023/05/03(水)22:53 ID:7S5IuEZA(1) HOST:0A3C-DD5D-496E AAS
ニュースになった市役所職員、知ってる?
762: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
763: ゆきんこ 2023/05/31(水)17:56 ID:KkDVSEDA(1) HOST:7742-0555-F699 AAS
39
元気ですか・
764: ゆきんこ 2023/06/01(木)07:22 ID:qBgAPwTg(1/2) HOST:7742-0555-44B6 AAS
39〜
連絡待ってます・・・・・・・・・・・
昔トトロ。
765: ゆきんこ 2023/06/01(木)20:27 ID:qBgAPwTg(2/2) HOST:7742-0555-44B6 AAS
だいぶ昔「サンパルク」の前で井上あずみがトトロとラピュタ歌っていたのを
背中で聞いていたよね(笑)
766: ゆきんこ 2023/06/14(水)10:53 ID:p803RAVQ(1) HOST:874B-3CB7-88DD AAS
現職市長は今期限りか
手遅れかもしれないけど、新市長には市役所新庁舎建設を白紙に戻してほしい
いくら庁舎をかさ上げしようが1階を使わないようにしようが
その足元の大町や只越が水没してしまえば職員は身動きが取れなくなる
庁舎が無事なら無問題ではないと思うが
767: ゆきんこ 2023/06/14(水)22:21 ID:k3WpMOow(1) HOST:600A-256F-9FB7 AAS
十分過ぎるほど経験したろが
768: ゆきんこ 2023/06/17(土)10:58 ID:wpaiHhbQ(1) HOST:874B-3CB7-20A3 AAS
あの時、庁舎は無事でもあの辺りは停電が長引いた
信号が効かない交差点、しかもガレキで見通しが悪いのに我先に走ろうとする車同士の事故多発
そんな場所にある庁舎に出向かないといけない市民のことをまるで考えていない新庁舎建設には反対
あそこに建てる意味は、東部地区の人間のエゴだけ
769: ゆきんこ 2023/06/17(土)20:11 ID:AMcPWhlw(1) HOST:6617-CF79-541F AAS
双葉小と小佐野小合併して
双葉小跡地にでも建てて欲しい
770
(1): ゆきんこ 2023/06/19(月)16:19 ID:eOwKNrsQ(1) HOST:FFEA-27A2-BFAE AAS
盛岡ではsuica対応で話題になってるけど、釜石ではsuica対応のacure自販機すら
ない。調べてみたら、内陸の駅には多くあり、遠野駅でも2.3番線ホームと外に
設置されてる。無いのは沿岸の大船渡・釜石・宮古・久慈エリア全て。これは
JREの嫌がらせ?acureのりんごジュース好きなんだけどな。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s