[過去ログ] ●宮城県角田市・丸森町[Vol.8]● (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: ゆきんこ 2014/11/29(土)21:59 ID:TUi5UaCQ(1/2) HOST:113.169.150.119.ap.yournet.ne.jp AAS
ゆやす…サンホーユー…懐かしいwプリクラが出始めのときドラえもんの機械で撮ったなぁ…
644: ゆきんこ 2014/11/29(土)22:01 ID:TUi5UaCQ(2/2) HOST:113.169.150.119.ap.yournet.ne.jp AAS
友達と遊べばヒシダイ、ばぁちゃんと行けばカンノ、母親と行けばブックバンの隣の所で昼飯だったなぁ
645
(1): ゆきんこ 2014/11/29(土)22:19 ID:Ukyz4lXA(1) HOST:i219-167-197-30.s02.a004.ap.plala.or.jp AAS
イトーチェーン自体がもともとヒシダイだった。
路地挟んで北側の駐車場がゆやす→サンホーユー。
中にあったケーキ屋は船橋屋 瀬止凡-C'estsibon-、相馬が本店のお店。
三階にはゲームセンターがあって学生の溜まり場だった。大型筐体の体感ゲームとかもあった。
イトーの南隣の駐車場がヒシダイの別館で一階は文具や漫画本や寝具を売ってた。
二階は味の街って名前のレストランとソフトクリームやフライドポテト、ハンバーガー
とかが食べられるファストフードコートがあった。
さらにその南隣には菓匠三全があった。

小学校そばの中央公園はエンドーチェーンだった。
二階がボーリング場とゲームコーナー。ボーリングは20レーン弱くらいあったはず。
省3
646: ゆきんこ 2014/11/29(土)22:34 ID:FDS79ovA(2/2) HOST:softbank219208182012.bbtec.net AAS
>>645
そうだ、ケーキ屋はセシボンだった、漢字でそう書くのかー
お星さまってケーキをよく買ってもらってたわ。
ヒシダイのソフトクリームも懐かしいな
647: ゆきんこ 2014/11/29(土)22:40 ID:7KZ7IdqQ(1) HOST:AU028ei.proxy10005.docomo.ne.jp AAS
635です。
みなさん、ありがとうございます。
懐かしいですね。
ヒシダイの南側にゆやすかと思っていましたが、その割には当てはまる土地がないなぁ、と不思議でした。
船橋屋瀬止凡は亘理の街中にもあります。
昔は売り出しの時、お星さまやカットケーキを普段の半額か100円で売る時があり、
その時だけ買ってもらえました。
ヒシダイのレストランは「味の街」でしたね!
休日のお昼は並んで待つほどで、
なぜか陳列見本だけを覚えています。
省1
648: ゆきんこ 2014/11/30(日)00:37 ID:LTPw7RDQ(1) HOST:ntmygi056075.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ゆやすとヒシダイは兄弟がそれぞれやってた、って聞いたことがある
ホントかな?
649
(1): ゆきんこ 2014/11/30(日)18:02 ID:8gYP7sdg(1) HOST:ZL028095.ppp.dion.ne.jp AAS
645が詳しくて、一瞬走馬灯を見たぞw
ゆやすの充実ぶりは、記憶違いだっけ?と思うほどだったので再確認できて嬉しい。

そういえば、亡くなったモリバイテンの店長はヒシダイの番頭さんだったと聞いた。
才能を見込まれていたが独立したとか。
今にして思えば、子供目線で、子供の話について来れる、すごいやり手だったと思う。

エンドーチェーンは一時期、子供に厳しい(正直感じ悪い)おばさん店員いた覚えが。
やたらと万引き疑いをかけてきた、嫌な思い出がある。
650: ゆきんこ 2014/11/30(日)20:37 ID:aF9vYfvg(1) HOST:softbank126079220022.bbtec.net AAS
>>649
30何年前に、、モリバイテンでうまい棒の食い放題してたよね
確かおおきい袋を開けて子供たちが一斉に食い始める
50円だったかな
651: ゆきんこ 2014/11/30(日)20:54 ID:DB/VMD/w(1) HOST:KD182250248034.au-net.ne.jp AAS
うまい棒食べながらパレード飲みつつプラモの品定めが子供達の定番だった
モリバイテンのおんちゃんは必ず子供達の名前を聞いて、それを覚えてくれて
行くたびにちゃんとそれぞれ名前で呼んでくれた
笑顔の優しいおんちゃんだったなぁ

エンドーチェーンはよくジャンケン大会やってた記憶がある
Q六先生とヨウスケくんも来たことがあったはず
652: ゆきんこ 2014/11/30(日)20:56 ID:zlHgUHiA(1) HOST:p9135-ipngn2101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
ヒシダイは後半味の街から伊達の里になった記憶。
仙台銀行の近くにあったのはホットコーナーだっけ?
653: ゆきんこ 2014/12/01(月)21:00 ID:1EAamNRg(1) HOST:softbank126088203214.bbtec.net AAS
交差点のはす向かいの二階に喫茶店があった。
友達が電話勧誘されてその喫茶店で女性と会って百科事典を買わされた。
654: ゆきんこ 2014/12/02(火)19:30 ID:7BKrIYHA(1) HOST:p5056-ipngn2301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
若者向けに広報まるもりネット版とかメール版もあってもいいと思う
655
(1): ゆきんこ 2014/12/03(水)02:09 ID:qc3cVIlg(1) HOST:softbank126088203214.bbtec.net AAS
見たい人はアクセスすれば見れるけどね。
656: ゆきんこ 2014/12/03(水)19:30 ID:4hCarLTA(1) HOST:p5056-ipngn2301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>655
あった。見た。税金は今年度分は払いますので来年請求してください。
657: ゆきんこ 2014/12/06(土)11:21 ID:NoVRsbqA(1) HOST:s650214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
飲酒運転取り締まりやってたな
658: ゆきんこ 2014/12/06(土)11:38 ID:kF6VnvMw(1) HOST:ntmygi086238.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
いまどき飲酒運転するやつはいないだろう〜
659: ゆきんこ 2014/12/06(土)17:44 ID:EUi2KkHg(1) HOST:p4137-ipngn601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
田舎は今でも多いぞ
660: ゆきんこ 2014/12/08(月)15:54 ID:aADaTJFw(1) HOST:ntmygi086238.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
田舎は大丈夫なんだよ。
661
(1): ゆきんこ 2014/12/08(月)21:12 ID:h0ELGuhA(1) HOST:KD106172015010.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
BSジャパンでローカル旅阿武隈急行やってるな。
662: ゆきんこ 2014/12/08(月)21:36 ID:O7g/Kcmw(1) HOST:N031200.ppp.dion.ne.jp AAS
>>661
ご案内ありがとう。
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s