[過去ログ] このままじゃイグナイ!宮城のテレビ・ラジオ局 Part14 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(1): ゆきんこ 2013/10/15(火)20:42 ID:qdCtKvXQ(1/3) HOST:p30141-ipngn1001aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
TBCには戻れず、かといって在仙局は仮にもTBCに在籍した手前出演できんし。
でも、稼がないとだめだから隣の県へってか。

政治家の図太さがあったら、フリーの気象予報士でございと
福岡予報士の後釜でNスタにしれっと出演すればよかったのに。
752: ゆきんこ 2013/10/15(火)20:57 ID:qdCtKvXQ(2/3) HOST:p30141-ipngn1001aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
NHKって気象協会から派遣された人じゃない?
フリーは厳しいと思うけど。実力は折り紙つきだけど。

宮城を拠点にしているんだから、やっぱり古巣に戻るのが
しっくりくるんじゃない?上層部と本人次第だけど。
懇意にしていた石川アナ辺りが仲を取り持てば事は進むと思うが。
754
(1): ゆきんこ 2013/10/15(火)21:15 ID:qdCtKvXQ(3/3) HOST:p30141-ipngn1001aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>751
力関係が微妙になるのは、マサではなくて現台長の尾崎さんかと。
どちらもウェザーニューズ出身だし。仮に復帰してもマサとは師弟関係
が復活するだけ。むしろ、尾崎さんの求心力が低下し孤立無援が嫌で
退社する危険性はあるが。

人は足りないよ。星野さんがいるけど、記者との掛け持ちだし。
震災後は土曜日も予報士が出勤しているので、人のやりくりは大変じゃない?

福岡さんのプロフィールにはTBCに勤務したことは無かった事になっているね。
1年で契約解除されたのが、余程悔しいと思われる。
視聴者も拙いアナウンスでイライラしていたが、やっと聞くに堪えるレベルまで
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*