[過去ログ] ☆☆ジャジャの不思議な岩手県@雑談スレpart40☆☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(3): ゆきんこ 2012/01/15(日)16:43 ID:G+kB803w(1/2) HOST:p14158-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
なんか東京のテレビ局とか、一部の仮設住宅では水道が凍結していて被災者が困ってます!
とか言って、復興が遅れてる!とかいうけど、別に仮設でなくても水道はよく凍るし、
一番笑うのは、仮設住宅の中で息を吐くとごらんのように白いです!大変です!とかヌカす。

まあ仮設住宅暮らしが大変なのは当然として、いいかげん的外れな報道には偽善を感じて興醒めする。

しかし岩手は全漁港復興で、宮城は漁港を一部の大きい漁港に集約して復興なんて話を聞くとやっぱり対応がぜんぜん違う。
82: ゆきんこ 2012/01/15(日)17:41 ID:CyREiqRA(1) HOST:softbank221026134182.bbtec.net AAS
>>80
知事の質の違いかな?
90: ゆきんこ 2012/01/16(月)22:35 ID:VpiHBe4A(1) HOST:p1028-ipbf506morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
>>80
いや、仮設住宅の外の水道管に断熱材巻いてなかったぞ。
いくら仮設でも東北であれはない
92: ゆきんこ 2012/01/17(火)07:44 ID:5++Jl2bg(1) HOST:mic05235d.catv-mic.ne.jp AAS
>>80
宮城は国主導、岩手は県主導で復興計画の基本を作ったらしい
だから東北もとい地元民ならあたりまえの「断熱材」が
宮城の仮設住宅には入ってなかったんだって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*