[過去ログ] ●宮城県角田市・丸森町[Vol.7]● (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: ゆきんこ 2012/09/16(日)21:31 ID:DE8UdFMw(1) AAS
丸森道の駅ってどこなんだ?
969: ゆきんこ 2012/09/16(日)22:00 ID:qYhEMKxA(1) AAS
>>953
970: ゆきんこ 2012/09/17(月)07:02 ID:6s04YO6A(1) AAS
道の駅。俺も知りたい。どこ?
971: ゆきんこ 2012/09/17(月)11:59 ID:kD1f0xQw(1) AAS
宮城県伊具郡丸森町大内
ドライブイン門間のことかな?
その他。
耕野のやしまは田舎道の駅というけど。
不動尊公園ではないと思う。
972: ゆきんこ 2012/09/21(金)05:17 ID:tqS2yUYw(1) AAS
昨日午前9時50分ごろ東根にて、災害復旧と思われるダンプが
対向車がいるにもかかわらず中央線をはみ出して自転車を追い越してきたので
怖い目にあいました。初めてではないです。ダンプ怖いです。
この前はサイドミラーに当て逃げされました
973: ゆきんこ 2012/09/21(金)08:48 ID:lAkq8u2g(1) AAS
どっから土運んでんのかと思って見てた。
ダンプの割には安全運転だと思ってたけど、そんなドライバーもいるんだね。
役場にクレーム入れていいと思うよ。でも、亘理なのか山元なのかわからないよね。
通りすぎたらナンバーしか手掛かりないけど、前に「須賀‐○○」とかっていう土盛りする防潮堤の地名と2桁の番号が書いてあるから、次回からそれ覚えて役場に文句言いなよ。
974: ゆきんこ 2012/09/22(土)18:19 ID:bmqZjxjw(1) AAS
↑すみません。
今日まともに見たら「須賀‐1」のダンプだらけでしたw。
あとは「亘理いちご団地造成」。
ダンプカーにはでっかく「宮○○○○」って書いてあったから、その番号を役場に言えば言いと思います、に訂正します。
975: ゆきんこ 2012/09/26(水)17:32 ID:iDt+KnTw(1) AAS
赤坂さん
976: ゆきんこ 2012/09/26(水)19:43 ID:XUwJaq4A(1) AAS
ま〜役場に言っても仕方ない。
現場事務所に言うのが筋だな。
それでもダメなときは発注者に。
最終的に民事で収まらなくなったら警察に告発だな。
977
(1): ゆきんこ 2012/09/28(金)01:45 ID:+5JSY5iw(1) AAS
やっぱり良くも悪くも対応策が田舎的だね
何度も危険な目に合ってるなら自家用車にドライブレコーダーを
搭載しとけば万が一、走行中にあて逃げや危険走行に遭遇したら
撮影してた動画を証拠として警察に提出し対応してもらうのが1番の
解決方法だよ
ナンバーや説明を役場や警察に伝えても同じ運転手がダンプに乗って
危険な走行をしてたとは限らないしね
978: ゆきんこ 2012/09/28(金)16:07 ID:ibhRSOAQ(1) AAS
車にカメラ付けて走ってるのか 

、、気持ち悪いな
979: ゆきんこ 2012/09/28(金)19:39 ID:JPZD4WIQ(1) AAS
>>977
田舎的でなにが悪いのかな。
そういう木で鼻をかむような都会的?な世の中になってしまったんじゃないか。
人と人との間のことだよ。
980: ゆきんこ 2012/09/28(金)23:44 ID:N8YyyzsA(1) AAS
>>953
角田駅によくいる人達のこと?
981: ゆきんこ 2012/10/01(月)03:53 ID:81umrZfw(1) AAS
ひまわり開花中
982: ゆきんこ 2012/10/04(木)23:28 ID:ibg2Mpzg(1) AAS
確かに卵は安全と聞いています
肉とか乳製品よりは
魚は選んだ方が良いね
キノコは特にね
でも心配し過ぎたら良くないよ
野菜はどんどん食べた方が良いな
そんなに気にしていたら生きて行けないよ
まあ早く元気になれよ
983
(1): ゆきんこ 2012/10/04(木)23:56 ID:toi3zdMA(1) AAS
卵だって、鶏の餌は外国産のばかりだし。
餌にどんな薬が入ってるかもわからないし。
何が安全・安心だか分らない時代だ。
984: ゆきんこ 2012/10/05(金)13:35 ID:xzC7f5uQ(1) AAS
じゃあ何も食べないで餓死してね
985: ゆきんこ 2012/10/05(金)13:41 ID:S3vQ+2Jg(1) AAS
>>983
人間ですら何十年も前から外国産の野菜果物知らず知らずのうちに食べてるのに、今さら鶏の餌の安全安心論じられても。
大量の土買い付けて自給自足しなさいって事しかないね。
986: ゆきんこ 2012/10/05(金)20:07 ID:wPxopJmA(1/2) AAS
いや、だからさ。
そんな程度の問題なんだよ、放射性物質の問題は。
美味いものはおいしく食べる!
987: ゆきんこ 2012/10/05(金)22:25 ID:NyJJMUJQ(1) AAS
そう思うなら勝手にしてくれ
君の家族や周りの人間まで巻き込むのも勝手だがガンになってから泣くなよ 責任取ろうにも取れないからな
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s