[過去ログ] 【  宮城県登米市を語りましょう part7 】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: ゆきんこ 2011/12/16(金)10:50 ID:Rmvoa9mQ(1) HOST:s1406248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
タイヤ交換いよいよしなくちゃ
961: ゆきんこ 2011/12/16(金)13:03 ID:98RlUtkQ(1) HOST:117.217.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
そんなこといちいち書き込むなよ・・・・うぜーな
962: ゆきんこ 2011/12/16(金)15:16 ID:BrDu4l+Q(1) HOST:p2179-ipbf907aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
そうなんだよ。年内には交換しなくちゃとは思うのだが
新しいスタッドレス買う金が無い。春まで雪降るな。
963: ゆきんこ 2011/12/16(金)16:37 ID:6WLS6qPA(1) HOST:IIW0sER.proxycg038.docomo.ne.jp AAS
御歳暮で登米市津山の野村製麸所の麸を頂きました。
私は仙台麸しか知らなかったのですが家族に大好評で美味しく食べました。
964: ゆきんこ 2011/12/16(金)22:36 ID:1QljVfkg(1) HOST:p2209-ipbf605aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
地元では仙台麩より、野村麩の方が人気ある。
使っている油が違うみたい。
965: ゆきんこ 2011/12/18(日)16:09 ID:65u8UVvg(1) HOST:pc6a934.miygnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
それと油が黒くならないうちに取り替えるらしいね。
我が家も野村の油麩しか食べない、でも登米に住んでて柳津の油麩買うってのも情けねぇわ。
もっと地元の油麩屋には頑張ってもらいたいよ。
966: ゆきんこ 2011/12/18(日)17:01 ID:xt1HTSFg(1) HOST:NTf1gq5.proxycg037.docomo.ne.jp AAS
仙台麩も美味しいよ。
967: ゆきんこ 2011/12/22(木)00:42 ID:go8jwPDA(1) HOST:ZO156059.ppp.dion.ne.jp AAS
水分たっぷりの雪質で路面ツルッツルやで
968: めんこい"ゆきんこ"ちゃん 2011/12/24(土)19:20 ID:LcxsjTiw(1) HOST:om126163069255.1.tik.openmobile.ne.jp AAS
皆さんケーキとか食べてますかー?

この間の震度4くらいの地震で断水したよ>>豊里
あんま揺れない地域らしいんだけどなぁ…安全弁が下りたとか。
他にも断水した登米市民さん居る?
969: ゆきんこ 2012/01/08(日)14:53 ID:UCGD211Q(1) HOST:ai126194011040.1.tss.access-internet.ne.jp AAS
最近、登米市に引っ越してきました、登米市には太陽発電パネル設置や生ゴミ
削減の為に電気で肥料にする電気製品(名前が)わからない等の購入に補助金
システムははいのでしょうか教えてください。
970
(1): ゆきんこ 2012/01/08(日)18:55 ID:nxrP5UEQ(1) HOST:myg1-p33.flets.hi-ho.ne.jp AAS
市のサイトを調べてみましたが、生ごみ処理機は購入金額の1/2(限度額3万円)
太陽光発電システムは公称最大出力1キロワットあたり24,000円(上限額:100,000円)
となっています。それぞれ年度ごとの予算、申込期限があるようです。
ご自身で市のサイトを確認することをオススメします。
サイト内検索で「補助金」で検索すると1、2番目に目的のページが出てきます。
971: ゆきんこ 2012/01/08(日)19:23 ID:gqfsT/2Q(1) HOST:ai126213159244.5.tss.access-internet.ne.jp AAS
>>970
レスありがとうどざいます、サイト確認してみます。
972
(1): ゆきんこ 2012/01/24(火)09:52 ID:Tte4CeNA(1) HOST:softbank126115146182.bbtec.net AAS
佐沼にある双龍という中華料理屋でサイドメニューのバイキングをやってると
食べログでみたのですがまだやってますか?どなたかご存知の方がいれば教えてください。
973
(1): ゆきんこ 2012/01/24(火)18:02 ID:HrCR4waA(1) HOST:p10218-ipngn501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>972
ここで食べ物屋の話を始めると
噛み付いてきて喜ぶ奴出てくるよ
974: ゆきんこ 2012/01/24(火)18:30 ID:8HcjlL7g(1) HOST:s1110068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
大体双龍園なんてとっくに潰れた。
975: ゆきんこ 2012/02/02(木)02:11 ID:USFTixMg(1/2) HOST:FL1-118-108-58-130.myg.mesh.ad.jp AAS
登米市を高卒で就職して離れてから6年経つんですが久しぶりに地元の情報を知りたいです。
ここの掲示板以外で登米市の情報がわかる掲示板ってないんですかね?
他に掲示板とかコミュニティーサイト知ってる方いましたら教えてください^^
976: ゆきんこ 2012/02/02(木)02:30 ID:USFTixMg(2/2) HOST:FL1-118-108-58-130.myg.mesh.ad.jp AAS
975ですが、携帯サイトでもいいです。
お願いします^^
977: ゆきんこ 2012/02/02(木)21:30 ID:6tKgIGUw(1) HOST:p10218-ipngn501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
仙北郷土タイムス1.発生日時
 平成24年2月1日(水)午後9時05分ころ
  (鎮火時間 午後9時56分)
2.発生場所
 登米市米山町字桜岡今泉314番地
 株式会社宮城県食肉流通公社
3.焼失面積等
 (1)トタン造り平屋建てストックヤード
    1棟全焼(約28平方メートル)
 (2)負傷者なし
省3
978: ゆきんこ 2012/02/09(木)05:25 ID:RUdK/zwQ(1) HOST:s804203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>973
食い物屋さんの話をすること…というよりは,食い物屋さんの評価・比較を
することが問題とされるのでは?

それぐれいいべや!何が悪りぃのっしゃ!?と言う方も確かにいらっしゃい
ましたが,先の「食べログ」のニュースを聞けば,掲示板の書き込みには
「信憑性」や「責任」という言葉が伴うことが実感しますね。
979: ゆきんこ 2012/02/10(金)11:27 ID:G5zML3wA(1) HOST:7wu2YBD.proxycg044.docomo.ne.jp AAS
つーか余所のスレでは普通に食い物屋ネタやってるんだけどな
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*