[過去ログ] 【鳴瀬町】東松島市について語りましょう【矢本町】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401
(3): ゆきんこ 2011/04/23(土)20:01 ID:jTIDkyEQ(1) HOST:softbank126129112050.bbtec.net AAS
鳴瀬地区に住んでいる者です。
先日、罹災証明の判定をもらいましたが、審査をする人は外観を見るだけで
内部はほとんど見ずに帰っていきました。
そして判定は半壊でした。
知り合いに私よりも被害が少ないようなのに大規模半壊と判定された人が居ます。
判定は外観で決まるものなのでしょうか?
この判定に納得できないのでもう一度審査をしてもらえないか問い合わせようと
思っています。私のように納得できない方居ますか?
403: ゆきんこ 2011/04/23(土)23:00 ID:ZiOQpi9A(1) HOST:pc6ac72.miygnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>401
中なんてあまり関係ないよ。主要構造体にどれだけダメージがあるかです。
つまりダメージがあれば傾くんです。傾いてないないならそんな程度ってことです
中がどれだけぐちゃぐちゃだろうが関係ないです

納得できない人は山ほどいる。浅ましいやつも山ほどいる。
人間のよくは尽きない
408
(1): ゆきんこ 2011/04/24(日)19:21 ID:ogE+YY+A(1) HOST:Fe00rpj.proxycg059.docomo.ne.jp AAS
>>401
納得出来ない。我が家が大規模半壊で周囲の家は全壊…虚偽申請の罰則は無いのかな?
409: 2011/04/24(日)20:43 ID:8TCpNqcw(1) HOST:softbank126129112050.bbtec.net AAS
納得できないのが自分だけじゃなかったみたいで安心しました。
判定に差が出てしまったり、判定に
不満が残るのは虚偽申請や審査員の温度差、基準などの説明不足からなのでしょう。
やはり納得出来ないのでどういう審査で半壊という結果に至ったのかなど問い合わせてみようと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*