[過去ログ] 【鳴瀬町】東松島市について語りましょう【矢本町】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(3): junko 2011/03/16(水)01:45 ID:KQxdHy2g(1/2) HOST:p67a9f2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
こちらは知りたい情報が一番載っています、有難うございます。感謝です。
>>125
>>169
新川前19(森歯医者さんの近く)に住む高齢の両親を心配しています。
「矢本2中に避難した。水しか飲んでない」と12日に連絡が来たのみで、その後、全く連絡が取れません。
新川前19の辺りも、125の情報のように膝上位浸水なのでしょうか。
矢本2中のライフライン、暖房、食事の状況等、もしわかりましたら教えてください。

169で、矢本二中は水没で孤立蛇田中学校に移動とありますが、全員移動したのでしょうか。

東京から迎えに行きたいのですが、ガソリン補給できそうでしょうか。
178
(1): ゆきんこ 2011/03/16(水)07:28 ID:bEUgZ61g(1) HOST:pw126251008199.11.tss.panda-world.ne.jp AAS
>>176
二中に非難した人は全員蛇中行ってます。
蛇中は自衛隊の炊き出しもあるし、nttの衛星電話もあります。

定川の形を見ればわかると思いますが、
海から赤井方面にまっすぐ伸びているので、
赤井方面は膝したてはすまないと思います。
赤井駅で胸あたりまで来たとの情報も。
定川沿いのR45は堤防も低く、
まだR45が水没してて、使えません。
181
(1): ゆきんこ 2011/03/16(水)11:25 ID:v4ZZyg4g(1/3) HOST:p3173-ipngn602souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>176
現状、ガソリンが足りないにも程がある状態です。
東京どころか山梨ですらガソリンスタンドで待ち列が出来るレベルです。

仙台までなら
東京(電車)羽田空港(飛行機)山形空港(バス)山形駅(バス)仙台駅
というルートがあります。

が、東松島までいくとなると、そこから先は歩いて――しかも遠回りにぐるりと回る(石巻の方から入る)しかありません。
余震もまだありますので、二次遭難になりかねません。
仙台以降で、車を調達出来るのなら、まだどうにかなるのですが、レンタカーの類は殆どやっていないとのことです。

正直俺も行けるのなら行きたい状態です。
省1
182
(1): ゆきんこ 2011/03/16(水)11:38 ID:vOASHMPw(2/6) HOST:PPPbf8768.tokyo-ip.dti.ne.jp AAS
>>176
東京-茨城でさえ大変だっという方がいました

東京もガソリンの確保大変になってんいですか

いって帰れなくなったら
被災者が増えるだけと思いませんか

物資は必ず届きますからいま行くことは・・・

わたしの家族にもそういって励ましてます
塩竈と野蒜、石巻
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*