[過去ログ] 【今年は】★☆集まれ。秋田県湯沢市Part28☆★【豊作?】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): ゆきんこ 2008/07/13(日)18:51 ID:q30rS0HU(1) HOST:882A-DA39-16F8 AAS
>>351が大好きな長●軒の麺に使ってる小麦粉はどこ産なのだろうか
もちろん食品の安全性にうるさい>>351
蕎麦・ラーメン・パン・ドーナツは100パー
国産小麦でやるんだよね
362: 2008/07/19(土)14:11 ID:Jt5DCcMI(1/2) HOST:F2C8-DA39-90B1 AAS
出る杭は打たれる。
たまに帰省して、ちやほやされている>>351ですが、叩かれるのも秋田のでラストです。

誰も国産=良、輸入=悪 なんて定義してません
めんどくさいので数例しか書きませんが、
・99円ショップの野菜は産地表示義務のない時は全て中国産でした
・米国牛を使い続ける吉牛

携帯ベンダーとお仕事したこともありますが、打ち合わせでは
いかに消費者に携帯でネットを中毒的に使わせられるかを議論します

資本主義における企業の大体の構図は
役員・経営陣>>>株主>>>社員>>>>>>>消費者
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s