[過去ログ] 【今年は】★☆集まれ。秋田県湯沢市Part28☆★【豊作?】 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): ゆきんこ 2007/10/01(月)19:11 ID:BYg6RIIY(1/4) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
国体で県外から来た人に汚い部分を隠そうと
市役所の人が我家の枝を切ってくれって来ました。

役人の見栄をはるための国体の気がします。
16: ゆきんこ 2007/10/05(金)22:44 ID:8131x75Y(1/4) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
無料の餅まきや鍋物無料って聞いたら湧いてくるよ。
有料だったら集まらないよ。

国体会場も小中学校の生徒の動員で入場者数は多いはずだよ。
43: ゆきんこ 2007/10/28(日)02:00 ID:1b7npvu.(1/2) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
ドコモの移転場所に看板取り付けていたよ

今の場所でも10台分くらいあって結構込んでるのに
駐車スペースが横に3台位しか無いんだけど
ビックフレックから借りるんだろうか?
拡大から借りるんだろうか?
45: ゆきんこ 2007/10/28(日)11:12 ID:1b7npvu.(2/2) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
地主が拡大ならさほど問題はないとは思うけど

仮に1日に100人が車で来店するのを仮定してる店が
店の駐車場を3台しか確保していなくて
連日隣の客が自店で借りている駐車場に止めてたとしたら
隣のスーパーはハイハイどうぞって思う?

まぁオレがどうするって訳じゃないけどね
47: ゆきんこ 2007/10/29(月)23:32 ID:SX13S8PE(1) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
うどん屋さんでも
稲庭うどんと比内地鶏のスープをセット販売してるので
撤収したって話だ。

比内地鶏と一緒にきりたんぽ鍋セットを販売しているところもみんなとばっちり受けて
商品引き上げたり、カタログ変更したりと被害が派生したみたい。
61: ゆきんこ 2007/11/04(日)10:04 ID:IDNz1gaA(1/3) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
ヒント:会場

湯沢の物産品とか会場で販売してるよ
63: ゆきんこ 2007/11/04(日)21:27 ID:IDNz1gaA(2/3) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
人種といっても農業従事者のお祭なんだろ。
68: ゆきんこ 2007/11/05(月)22:03 ID:8131x75Y(2/4) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
一文字開けるなら全部1文字開けるとか
「め」なのか「み」なのかはっきりしてくれ
85: ゆきんこ 2007/11/13(火)19:02 ID:zQ88oQDI(1/2) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
ヒント:韓国系
94: ゆきんこ 2007/11/17(土)20:29 ID:7iVD.C.Q(1/3) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
ヤバイ、まだタイヤ変えてない
144
(1): ゆきんこ 2008/02/04(月)08:33 ID:IDNz1gaA(3/3) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
今週は犬っこまつりですよ。

会場での情に訴える募金活動は止めて欲しい
190: ゆきんこ 2008/02/25(月)00:34 ID:oWzCpd5g(1) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
まぁあれだ
嘘を嘘と見抜けない人は以下ry
196
(1): ゆきんこ 2008/03/01(土)20:17 ID:BYg6RIIY(2/4) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
自業自得とか因果応報って知ってますか?
湯沢では知ってる人が少ないけど
横手では多くの人が過去の所業を知ってるって事ですよね。

人様からのお金でアメリカやドイツへ行って移植するのは美談で
自費で東南アジアへいって移植すると臓器売買って非難されるのも変な話ですよね。

募金を裏で指南しているのがトリオジャパンですが
「トリオジャパン 詐欺」 でググれば何かが見えてきますよ

湯沢広報にこの件が掲載されるのはいかがなものかって思います。
216: ゆきんこ 2008/04/01(火)22:19 ID:BYg6RIIY(3/4) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
かくだいは下がった
セルフでカードだと125円
倉内のセルフはプリカで124円
225: ゆきんこ 2008/04/11(金)22:08 ID:YKQAV5Mk(1) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
舌が不自由なのか
本当の稲庭うどんを食べた事がないのか
232: ゆきんこ 2008/04/13(日)02:23 ID:zQ88oQDI(2/2) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
ローソンが「ローソンストア100」で稲庭うどんとして100円で売り始めたのが去年の5月
稲庭うどんの製造業者も都内で販売しているスーパー百貨店も
1年間誰も指摘しなかったし、誰も気づかなかったのだろうか?

この事を組合に電話してきたのが毎日新聞の【三木幸治】という記者

取材して毎日新聞で記事になったのが11日の朝刊

地元のローカルニュースにも出ていたけど組合にローソンで売ってたうどんを持ってきたのが
毎日新聞の記事を見てから取材に来た別の新聞社で、11日に組合の人が初めて目にして試食したようだ。

あれっ変じゃないか?
ローソンで100円で売ってるのをまだ食べてもいないのに地元は怒ってるって記事にするって
273
(1): ゆきんこ 2008/06/10(火)08:03 ID:.M6ALFjI(1) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
広報にこまちむすめの写真が載っていたがあの写真を見たら
若い娘のほとんどが東京や仙台に行ってしまったんだと感じた
429: ゆきんこ 2008/09/08(月)20:34 ID:5AtlKJ7E(1) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
市内の建設業者だとその位の資格持っていてもリストラ対象じゃなかったっけ?
497: ゆきんこ 2008/10/26(日)21:26 ID:HHNTkazM(1/2) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
萌米で羽後町に先を越され
学力では東成瀬が一番になってるし
焼きそばでは横手が先行ってると
何やっても二番煎じになってしまう。

日本全国町おこしなのだからその中で目立つのは相当斬新なアイデアじゃないと難しいな。

以前やきそばは浄土寺前のおふくろと小柴のを食べたなぁ。
でも食べ物だったらサベンのカキ氷復活して欲しいわ
501: ゆきんこ 2008/10/26(日)23:10 ID:HHNTkazM(2/2) HOST:FFEA-DA39-9958 AAS
竹園といえば小さめの餃子だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*