[過去ログ] ■■山形県置賜地方【高畠・小国・飯豊・白鷹・川西】パート8■■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183
(1): ゆきんこ 2008/07/16(水)00:04 ID:IEXN2TYc(1) HOST:i125-202-31-71.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
白鷹にあるファミマって改装中?なのそれとも閉店しちゃったの?
184: ゆきんこ 2008/07/16(水)14:21 ID:uFexcIMI(1) HOST:softbank219053248048.bbtec.net AAS
>183
私も11日に通りかかったとき気になりました。
誰かご存知でしたら教えてください。
185
(1): ゆきんこ 2008/07/19(土)08:47 ID:IOGP/1jE(1) HOST:i121-117-14-215.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
飯豊町の道の駅にいって来た
あの建物って町の3セクだよね?
飯豊町特産のアスパラガスが無くて、長井産のアスパラガス沢山
長井の某野菜市場の子会社って噂は本当なのかな、
自分達の税金使って 長井の産物を販売している事実
腰抜け町民だ
186: ゆきんこ 2008/07/19(土)22:58 ID:iv2Z0g1w(1) HOST:p8176-ipad10imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
>>185
まあまあいいジャマイカ
「置賜はひとつ!」
なんて便利なフレーズなんだ(w
187: ゆきんこ 2008/07/22(火)20:58 ID:vMEjK79A(1) HOST:160.230.5.61.ap.yournet.ne.jp AAS
今朝のむつみ橋での水難事故ってなんだったの?
188: ゆきんこ 2008/07/30(水)13:35 ID:UiIATW1Y(1) HOST:p1167-ipad01mazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
白鷹の大型書店、アボ〜ン!  南無
189: ゆきんこ 2008/07/31(木)17:46 ID:Me4lS6s6(1) HOST:p4085-ipbf206imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
山形の病院逝くときに雑誌買ってた。残念。
190: ゆきんこ 2008/08/01(金)18:21 ID:36U6k8tU(1) HOST:FL1-122-132-74-218.ygt.mesh.ad.jp AAS
しらたかの音楽映画塾って今日からですね。

フジの武田アナや女優さんもゲストで来るって。
191
(1): ゆきんこ 2008/08/01(金)22:33 ID:pCbrY2Gk(1) HOST:p3001-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
白鷹の大型書店ってどこだ?松川屋?
192: ゆきんこ 2008/08/02(土)23:41 ID:sSUCAxi.(1) HOST:p4033-ipad06imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
>>191
まさにそこ!
しっかりと債務者、債権者云々とかいう張り紙なんぞ張っていますた。
そういえば、たまたま居合わせた女性が、携帯電話のカメラで出入り口付近の
ドラえもんだっけ、撮影してました。
記念撮影かな?(w
193: ゆきんこ 2008/08/03(日)01:50 ID:D5TGkuEc(1/2) HOST:ntymgt022130.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そこそこ人は入っていたのにな、、なんでだろう
194: ゆきんこ 2008/08/03(日)07:27 ID:m4f0zF.Y(1) HOST:222.166.203.61.ap.yournet.ne.jp AAS
以前から潰れるってうわさはあったらしい。
195
(2): ゆきんこ 2008/08/03(日)16:10 ID:D5TGkuEc(2/2) HOST:ntymgt022130.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
八文○→になるという噂。
196: ゆきんこ 2008/08/03(日)23:20 ID:wHt.pMl.(1) HOST:i121-114-62-105.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
>195
ないない
197
(1): ゆきんこ 2008/08/04(月)18:34 ID:NayKoLzU(1) HOST:135.88.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
話はちょっと変わるのだが、
ブックオフに新刊1500円位のを読んですぐ持っていったら
いくらになりますか?  もしかして300円くらい?
一冊では意味ないのかな。

先日 知り合いがブックオフに大量の本を持っていったら、
誰かにタダでやるか、廃品回収にやったほうがよかった・・と言ってました。

これはホントの話でしょうか?
198: ゆきんこ 2008/08/04(月)21:24 ID:n/ImE/k6(1) HOST:h076.p052.iij4u.or.jp AAS
>>197
元ブコフ勤務の俺がきましたよ。
ブコフは1冊でも買い取ります。
しかしあそこの買取レートは正直メチャメチャなのでやめたほうがいいでしょう。
きれいかきれいじゃないかだけで引き取り金額が変わります。
プレミア本とかそういうのはわかる人が全くいません。
(だから逆にプレミア本が105円で売っていることもある)
また、いくらきれいで買ったばかりでも、在庫がうじゃうじゃあったりすると買い取り価格が一気に下がります。
ちょっと汚れがついていてランクDにされたらそのまま次の日の早朝ゴミ箱行きです。

そんなんだったらヤフオクとかに出したほうが手間はかかるけどずっとまし。
199: ゆきんこ 2008/08/05(火)18:34 ID:P5sni6oU(1) HOST:31.93.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
>198
蟻が十です

105円のプレミア本ってどんな本なんだろうね。

みなさん、本屋さんと本は大切にしましょうね。
そして本はたくさん読みましょう。
200: ゆきんこ 2008/08/09(土)12:20 ID:LLU9c9zI(1) HOST:s191010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ブックオフで格安販売されているプレミア本を入手し、
オークションで高値販売する人のことをセドリといいます。
201: ゆきんこ 2008/08/10(日)23:18 ID:TERT7AE2(1) HOST:softbank221026027141.bbtec.net AAS
しんくみの横領事件名前でねなが!?
202: ゆきんこ 2008/08/11(月)07:53 ID:IFsdcY4E(1) HOST:p7029-ipad08imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
内々で処理して刑事事件になってないんでは?
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s