[過去ログ] 山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート5 (590レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: ゆきんこ 2007/03/11(日)17:15 ID:2zutB9wk(1/2) HOST:i220-220-144-131.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
7号線の元新橋屋の土地いじくってたけど何すんのかな?
32: ゆきんこ 2007/03/11(日)18:49 ID:2zutB9wk(2/2) HOST:i220-220-144-131.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
誤爆ダタ、スマソ
33: ゆきんこ 2007/03/20(火)10:18 ID:x16gGyAE(1) HOST:i220-221-12-73.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
ラーメン一道の跡地に中華料理の店が出来た。
これでラーメン一道の幻のラーメンは、本当に幻になった。。
34: ゆきんこ 2007/03/20(火)11:01 ID:.BE1pPNY(1) HOST:i121-114-44-206.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
駅東のラーメン屋、休んでた。つぶれたか
35: ゆきんこ 2007/04/08(日)23:41 ID:TfX.35qg(1) HOST:p4202-ipad03imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
おれ向こうでwebの仕事してで、参加評価型の鶴岡ラーメンサイト作ろうど思う
需要あっど思う?
36: ゆきんこ 2007/04/08(日)23:50 ID:S9xrC4dw(1) HOST:61-199-185-201.catvy.ne.jp AAS
IP表示型にしないと自作自演の工作活動が盛んになるのでは?
とラーメン板で痛い争いを散々見てきた内陸人が心配したりする。
37: ゆきんこ 2007/04/11(水)11:15 ID:KukcY7/Q(1) HOST:i218-47-242-23.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
 月山軒(112R 朝日)の野菜炒め定食は、今までの人生の中で文句無く最低最悪だ。
初めて見たとき、煮物かと思った。あれで800円とは。とほほ
38: ゆきんこ 2007/05/02(水)18:38 ID:lZWwLcuQ(1) HOST:pl792.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp AAS
鶴岡駅近くの
「美人餅屋」という食堂のネーミングに惹かれるのですが
駐車場が無いのでいつも行けませんが
行った事がある人って居ますか?
39
(1): ゆきんこ 2007/05/10(木)17:49 ID:e6CcgHB.(1) HOST:softbank219053181097.bbtec.net AAS
由良の「ラーメンとがし」が「由良展望食堂」ってのに変わったらしいね
で、店主が元じゃんまる店主だって?

行った人いる?
40: ゆきんこ 2007/05/11(金)08:43 ID:DOtoPSGo(1) HOST:i220-221-12-73.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
>>39
コミュ新に載ってたはず。記事的にはマル。

エルサン隣「めん蔵」ってどう?キムチ無料にひかれる。
41
(1): ゆきんこ 2007/05/11(金)12:44 ID:eDd7wXSs(1) HOST:pl792.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp AAS
>40
美味でしたよ、
私は普通のラーメンしか食べた事がありませんが、
つけ麺が自慢らしいです。
42: ゆきんこ 2007/05/12(土)19:13 ID:c10QcyLg(1) HOST:KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
由良のみさと、別皿で出てくるチャーシューが美味かった。
43: ゆきんこ 2007/05/13(日)11:32 ID:UqiSfCUs(1) HOST:i121-114-52-50.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
>39
「とがし」のラーメンのほうが自分には美味しかった。
44: ゆきんこ 2007/05/14(月)09:32 ID:Fgn7HAWI(1) HOST:i220-221-12-73.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
>>41
歩いて行ける距離なので今更ヨメと行ってきた。
早速「ごまだれつけ麺」を初体験!濃厚スープとさっぱり麺がうまい!
レトロな内装と駄菓子コーナーが良いネ。安価なレモンハイも美味!
45: ゆきんこ 2007/06/09(土)11:29 ID:CHNtXQdA(1) HOST:i125-202-22-61.s05.a006.ap.plala.or.jp AAS
こっちの方が委員ジャマイカ?
まちスレ:touhoku
46: ゆきんこ 2007/06/10(日)11:36 ID:vNaCJ1dQ(1) HOST:ZG142189.ppp.dion.ne.jp AAS
今しがた田村食堂に行ったらいっぱいみたいだったんで八千代で食べてきた。
11時前だったんだけど田村食堂って何時からやってるの?
47: コピペ 2007/06/19(火)09:25 ID:AHY.l4F6(1/3) HOST:p5170-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
☆☆ 酒田について語り合うスレ 44 ☆☆ より
昨日講習会があった。
昼休みにラーメンでも食べようということで、
先輩とムサシ近くの○○ちゃんラーメンへ・・・
なかはいっぱいだったが、ほぼ待たずに着席・・・
小盛り・普通・大盛り・油抜き・油多め・うすめ・濃い目とあったが
よくわからなかったので大盛りを注文・・・
2〜3分ほど待っただろうか、
注文したラーメンが配膳された。
油が異様なほど浮いている。
省8
48: ゆきんこ 2007/06/19(火)09:30 ID:AHY.l4F6(2/3) HOST:p5170-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
ケンチャンラーメンを擁護します

>私はラーメンが非常に好きで外食はほぼ100%ラーメンなのだが
などと偉そうにのたまっているわりには
>よくわからなかったので大盛りを注文・・・
という何ともお粗末なこだわりの持ち主のようだ。
初めて行くラーメン屋でいきなり大盛りを注文するなよ。

>油が異様なほど浮いている
つまり「大盛りの脂身入り」で食べたということだ。
そんなの普通の人は誰だって脂っこいと感じると思うのだが。
例えば、かけそばに脂身を大量に入れて
省2
49: ゆきんこ 2007/06/19(火)09:36 ID:AHY.l4F6(3/3) HOST:p5170-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
自分はケンチャンラーメンの芯の通ったスープが好きです。
多くの人がそうするように、必ず「濃い口」で注文します。
脂は体調と相談して「普通」もしくは「脂抜き」です。
確かに「脂身入り」で注文する客は多いですし、
その味を旨いと感じるならばそれはその人の好みなのでしょうが、
あんなに脂が入っていては、せっかくのスープの味が
曇ってしまうのでオススメできません。
周りに合わせて通ぶって「脂身入り」を注文するよりも、
初めて食べる人には「濃い口、脂抜きの小盛り」をオススメします。
そこから好みに合わせて脂の量を変えれば自分の好みが見つかるはずです。
省2
50: ゆきんこ 2007/06/19(火)09:48 ID:6dJ76zAQ(1) HOST:softbank219053181097.bbtec.net AAS
俺も初めて行った時、大盛り頼んだよ
多少多いかな?って感じで、普通に完食
油は多目だの抜きだのは知らなかったから別注はなしだったけど

俺的にも「なし」だね
なんでって?

普通に「旨くない」から
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*