牧場の朝♪福島県鏡石町【Part6】 (688レス)
1-

47: ゆきんこ 2006/08/23(水)12:15 ID:u0VfAa1E(1) HOST:D85F-DA39-3FE9 AAS
鏡石のフレッツADSLさっきまで死んでましたw
収容局の故障らしい。
ったくモデムの故障と思ってサポセンまで電話かけちまったじゃないか

え、いまどきADSLだって?おいらは仁井田だから光はないのよw
それはともかくヤフーや光はどうでした?
48: ゆきんこ 2006/08/23(水)23:01 ID:Mmsh3eO.(1) HOST:8DB2-DA39-C61A AAS
>>46
高度な釣りでつか?
三春町、田村市(旧船引、旧常葉、旧都路)は三春署だろーがwww

合併して変わったのは旧大越と旧滝根がいわきナンバーから福島ナンバーになっただけ。
警察の管轄自体は全く変わってない。
シッタカは恥ずかしいからお前こそ学習してくれ・・・・
49
(1): ゆきんこ 2006/08/24(木)21:37 ID:Q0O2EGiw(1) HOST:1E0A-DA39-665C AAS
お前こそ、合併したその後の事をよ〜く考えてから
鏡石と矢吹のことを書けよ
どうでも良いような考えなら、この町からド田舎に
引っ越せよ!
50: ゆきんこ 2006/08/24(木)23:34 ID:wINU8sAA(1) HOST:8DB2-DA39-E1B7 AAS
>>49
都合が悪くなると引っ越せかよ・・・・
しかもド田舎ってお前、須賀川目線で白河のこと田舎って言ってるくらいだから
ここは既にド田舎に含まれてるんじゃまいか?
このレスの内容から見て前から気分は須賀川市民の高久田住民と見た

矢吹の情報を入れとくと白河地方とは言っても白河より須賀川、郡山で働いてる人の方が多い。
公共下水道は矢吹〜鏡石〜須賀川〜郡山〜本宮の間が繋がってる。
平日閑古鳥の鳴いてるイオンスーパーセンターも商圏内w
東北線は郡山方面への折り返し列車はある。(逆はない)
町の一部は天栄村や石川郡に属してた過去もあるなどやる気があればどこの町とでも合併できそうな地域
省2
51: ゆきんこ 2006/08/25(金)16:41 ID:e02tUqX.(1) HOST:D85F-DA39-7868 AAS
鏡石にもやっとスマートインターできるな

鏡石と矢吹が合併するならば、九来石の広大な田圃に新市役所を建設して付近を開発汁!
土地が広大だし大池公園もあるし路線も近いから駅を作って借金だらけになろうぜw
52: ゆきんこ 2006/08/25(金)21:45 ID:4jnR2rGA(1) HOST:1E0A-DA39-665C AAS
>>50
合併の補助金は無くなっているのに
どうやって確保するんだね
合併する相手側に借金があれば確保どころか
もっと借金地獄が来るぞ
53: ゆきんこ 2006/08/31(木)20:12 ID:ur6ZGKnw(1) HOST:FFEA-DA39-6EB7 AAS
8月30日の民友の1面では鏡石は県内で借金体質の第4位になっていました。(恥ずかしい
合併する側の借金ではなくて、鏡石自身が危険のようです。
早く手を打たないと…
あと4年で今の制度がなくなります。その後は国が強制でやるのか不安。
少し前に交付税についても新聞にでていましたが、合併をしなかったところは減少していました。今後もさらに減少するでしょう。

前の制度は補助金ではなくて合併特例債…すなわち借金ですよね。
合併特例債がなくなった今の制度のほうが借金を増やさないことになるので、健全財政となる可能性は高い?

結局はこのように鏡石をおとした責任者は誰なんでしょう?判断ミスだったのでしょうか?
54
(1): ゆきんこ 2006/09/01(金)05:33 ID:brIbz4l2(1) HOST:1A36-DA39-A868 AAS
責任者は、ちょうちょうでしょう?
55: ゆきんこ 2006/09/09(土)17:02 ID:Rc74CVqY(1) HOST:D85F-DA39-912E AAS
自転車でGO!ってもう鏡石走った?
56
(1): ゆきんこ 2006/09/10(日)08:00 ID:HNttGqV6(1) HOST:8DB2-DA39-A906 AAS
>>54 そう〜なんですよ(ザ、ぼんち風
   町長さん他町の上層部>役にも立たず仕事せずお金は・・・たんまり
57: ゆきんこ 2006/09/11(月)11:47 ID:9EJ/L6x2(1) HOST:0F84-DA39-4D8C AAS
>>56
町議員も同罪だよね
58: ゆきんこ 2006/09/16(土)11:42 ID:NQovL5OI(1) HOST:1E0A-DA39-02BF AAS
前町長からの借金の繰り越しだから、現町長だけを攻めるのは
大人の考えからすればおかしいのは? 子供か!
町議も同罪であるが、その前に無駄な町議が居るのも
現実です。
近所だからと言って、その町議の才能も知らずに投票するのはどうか?
家の周りが良くなれば他の区はどうでも良いと考えるから、
そのしっぺ返しが町の借金につながる。
息子や親類を役場に入れるような考えのある町議は、
町を食い物にしている=無駄な何も考えないアホ町議
59: ゆきんこ 2006/09/16(土)11:48 ID:LxlCcq4.(1) HOST:BDA8-DA39-900D AAS
でもそんな町議が既得権益の最大の敵となる筈の合併の可否の実権を握ってる

何たる矛盾か。そして順調に進んでいた筈の川俣では
まさしく既得権益の保護の為に合併からの離脱を画策してる。
60: ゆきんこ 2006/09/17(日)20:31 ID:f7OTqTHo(1) HOST:1E0A-DA39-02BF AAS
今年のオランダ祭りはどうかな?
なんかマンネリとも言われているが…
61: ゆきんこ 2006/09/18(月)00:46 ID:eMfpC/SY(1) HOST:FFEA-DA39-B906 AAS
この規模ではもう発展しませんね。もう金ないし。金かけない方法でやる価値があるのかな。
前の町長が悪いんです。今の町長は借金していません。俺の会社では通用しない言い訳です。
62: ゆきんこ 2006/09/23(土)22:52 ID:bzJ1S8qk(1) HOST:D85F-DA39-00D9 AAS
イオン、24時間営業終わりですね
63: ゆきんこ 2006/09/24(日)12:25 ID:S26W1QIA(1/4) HOST:FFEA-DA39-FFA2 AAS
しかしオランダ祭りうるせーな
こっちは仕事で疲れて寝てるんだから邪魔するなよってかんじ。
子供はやかましいし、これじゃ疲れが取れん・・・

早く終わってくれ鏡石
64: ゆきんこ 2006/09/24(日)13:37 ID:S26W1QIA(2/4) HOST:FFEA-DA39-FFA2 AAS
さっきに比べて段々タチが悪くなってきた

下手糞な演歌とか太鼓の音とか・・・
65: ゆきんこ 2006/09/24(日)15:52 ID:S26W1QIA(3/4) HOST:FFEA-DA39-FFA2 AAS
ベンチャーズうるせ〜
66: ゆきんこ 2006/09/26(火)02:30 ID:uCMhGQ2g(1) HOST:1E0A-DA39-22BA AAS
高野池にいた白鳥いなくなっちゃった。なんで水ぬくんだよ〜!
死んじゃってたらやだな・・・。生きてますように。

今年は池工事するんだって。だから白鳥来ても餌あげちゃいけないんだって。
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s