牧場の朝♪福島県鏡石町【Part6】 (687レス)
1-

28: ゆきんこ 2006/07/25(火)22:08 ID:hAgQNLOM(1) HOST:1E0A-DA39-187D AAS
現職議員の息子が、役場職員に居るのがあやしい…
今の町長の、前の町長さんの時に、親父が街議員に当選した
その後に役場に採用だから…
おかしいよね。
29: ゆきんこ 2006/07/25(火)23:41 ID:FLFymAVA(1) HOST:1A36-DA39-CA32 AAS
>>27
本当ですか。
30: ゆきんこ 2006/07/26(水)21:08 ID:DNRi6qXs(1) HOST:FFEA-DA39-813F AAS
情報公開請求してみたら? 
この場合個人情報に関しては 町民の不安解消の為大丈夫じゃない?
31: ゆきんこ 2006/07/26(水)23:20 ID:Gyj5w.r6(1) HOST:FFEA-DA39-5AC6 AAS
面倒くさい方法だね。
ということで、27は嘘で決定!
疑惑がある場合は、面倒くさい方法でがんばってね。
32: ゆきんこ 2006/07/27(木)02:01 ID:1JX8ZtCM(1) HOST:FFEA-DA39-5DB0 AAS
ときどき鏡石町内を仕事で走っとります。
岩瀬牧場付近でよく見かけるんですが、軽トラを二周りくらい小さくした
耕運機ナンバーの青い車がかわいいっす。ちょっと萌えてます。
4号線を走ってる姿はヒヤヒヤもんですが、あのノロさもかわいいっすね。
33: ゆきんこ 2006/07/27(木)17:00 ID:XyKSo5ko(1) HOST:D85F-DA39-6B35 AAS
>>27

この方法をやっていない方が少ないんじゃないかな。
学力だけではなく、職場への適合性をみたといわれると
どうしようもないね。

でも、試験前に今年はだれだれが入るといわれて、そのとおりに
なるのは、おかしいよね。
募集する意味がないじゃん。

仕事より趣味が優先の人が多そうだしね。
34: ゆきんこ 2006/07/27(木)22:02 ID:YGDYO5PU(1) HOST:1E0A-DA39-187D AAS
>>31さん
あんた役場職員だね
35: ゆきんこ 2006/08/19(土)07:00 ID:LYdjiWf6(1) HOST:FFEA-DA39-4848 AAS
ここは職員ばかりだよ
36: ゆきんこ 2006/08/19(土)16:29 ID:uetfh5kE(1) HOST:8DB2-DA39-4785 AAS
意思皮町の二の舞・・・。
37: ゆきんこ 2006/08/19(土)16:39 ID:MRtrdPlU(1) HOST:BDA8-DA39-5F43 AAS
で、鏡石は須賀川と合併するの?矢吹と合併するの?
38: ゆきんこ 2006/08/19(土)22:39 ID:qUZfvndY(1) HOST:D85F-DA39-BCAF AAS
合併も意思皮町と同じような状況・・・。
39
(2): ゆきんこ 2006/08/20(日)08:11 ID:BKrt9ghk(1) HOST:1E0A-DA39-8B52 AAS
少なくても矢吹とは合併はない。
矢吹と合併だと県南地区となり、今の免許証は
須賀川とか郡山でなく、田舎の白河まで行くようになる。
距離的にも遠いです。
合併するなら最低でも須賀川市でしょうね
矢吹ではもっと鏡石が堕落する
40: ゆきんこ 2006/08/20(日)08:14 ID:ZGI9VxgE(1) HOST:BDA8-DA39-4164 AAS
>>39
ま、それが真っ当な町民の考えだな。

矢吹の町長はそんな風に考えて無いから合併のオファーは絶対あるぞ。
矢吹・泉崎・中島じゃ市になるには心もとない人口だから。
41
(1): ゆきんこ 2006/08/20(日)10:38 ID:R/kjL/jo(1/2) HOST:8DB2-DA39-5E2D AAS
>>39
どっちもどっちなのに須賀川より白河が田舎って発想ワロスwwwwww

普通、どこの警察署だって日にち指定されるから郡山免許センター行くだろ

ちなみに田村市は合併しても旧滝根、旧大越の警察は今まで通り小野署管轄のまま。
それ以外の件だっていままでの役場が支所になっただけで一般人にはあまり影響はない
42
(1): ゆきんこ 2006/08/20(日)10:41 ID:hSSd.xzo(1/2) HOST:BDA8-DA39-4E53 AAS
>>41
本当は須賀川と矢吹を比較したいんじゃないの?
合併先の候補は須賀川か矢吹なんだから。
43
(1): ゆきんこ 2006/08/20(日)11:35 ID:R/kjL/jo(2/2) HOST:8DB2-DA39-5E2D AAS
>>42
負け組的に吸収されてもいいのなら須賀川を選ぶだろう。

でも、鏡石と天栄、矢吹、中島、泉崎との合併も面白そうだと思う。
人口5万弱、全く新しい都市名で新市役所を真ん中に建てたり・・・・
44: ゆきんこ 2006/08/20(日)11:39 ID:hSSd.xzo(2/2) HOST:BDA8-DA39-4E53 AAS
>>43
天栄は無理だ。それなら玉川といわれた方がまだ現実味がある。
45: ゆきんこ 2006/08/20(日)19:55 ID:YZZfiDdc(1) HOST:D85F-DA39-BCAF AAS
負け組合併と言われない枠組みはあるのか?
市と合併すれば勝ち組でいいのか?
46
(1): ゆきんこ 2006/08/22(火)20:41 ID:L2tE2ygo(1) HOST:1E0A-DA39-8B52 AAS
>>41
アホやなぁ〜
元々田村郡内は小野警察署管轄だから、
合併しても、小野警察署だよ
例えば、鏡石・天栄・岩瀬・長沼が須賀川警察署の管轄と同じく…
矢吹と合併になれば、どちらかの町が吸収されるから、警察管轄が
変わる。
恐らく、人口が矢吹の方が多いから、鏡石は白河警察署管轄と言う
事になる。
もうちょっと学習してから書き込んでくれよ!
省1
47: ゆきんこ 2006/08/23(水)12:15 ID:u0VfAa1E(1) HOST:D85F-DA39-3FE9 AAS
鏡石のフレッツADSLさっきまで死んでましたw
収容局の故障らしい。
ったくモデムの故障と思ってサポセンまで電話かけちまったじゃないか

え、いまどきADSLだって?おいらは仁井田だから光はないのよw
それはともかくヤフーや光はどうでした?
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s