[過去ログ] ◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part95> (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: STAY HOME 東京都名無区民 2021/12/17(金)09:08 ID:QgwY7MKw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>18
懐かしい。狭い本屋だったね。
51: STAY HOME 東京都名無区民 2022/01/05(水)10:21 ID:Nbs/DgDQ(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
普通の医者になる夢が叶わなかった人が歯医者になるって印象はあるが、ほとんど個人で設備投資も無茶苦茶高いのに、近隣に競合があってもお構い無しに開業するところみると余程うまい商売なんだろうな。
93: STAY HOME 東京都名無区民 2022/01/16(日)02:28 ID:vTwFkMFA(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
でんがなとかじゃあかんのか?
101: STAY HOME 東京都名無区民 2022/01/22(土)14:29 ID:uKhjo3CA(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
巣鴨にはジョナサン、ガスト、サイゼリアが隣近所でもやっていけるのに、駒込じゃ松屋と吉野家でさえ両立できない。
外部から人が来るか来ないかの差なんだろうな。
111: STAY HOME 東京都名無区民 2022/01/26(水)10:30 ID:g4m4JJqg(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>110
最近は値上げしてない飲食店の方が珍しいから、それを嫌がると行ける店無くなっちゃう。
118: STAY HOME 東京都名無区民 2022/01/27(木)09:15 ID:Aq5socjg(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
この寒空の中、ティッシュ効果の集客なんかより如何に早く配りおえて店に戻るかの方が大事なんだよ。
だから女にも子供にも配る。
130: STAY HOME 東京都名無区民 2022/01/30(日)20:41 ID:EEOVqEOQ(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>126
最後の足掻きもなにもゴル麺ってチェーン店だから500円の日ってどこも一緒だよ。
178: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/13(日)09:59 ID:vMqWMTsw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>174
もう何十年も前に廃業したレンタルビデオ屋の場所なんて今更何のために知りたいんだか?とは思うが、時々そういうどーでもいい事が妙に気になるってことあるよな。馬鹿馬鹿しい事程ググっても答え出てこないしね。
195
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/19(土)18:53 ID:t/oNyWYA(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
40-50歳のじじいという表現で相当興奮しているところが見てとれる。危ないことはあったんだろうが、そういう書き方してると5割増しで書いてるんだろうなって思われるよ。
201: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/20(日)03:02 ID:j0E6wwEg(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>200
それって私のアタマはJDJKと同じ位ですって言ってるのか?
287
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/11(金)09:43 ID:wI7dVjlA(1/2) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>285
あれうまいよな。うちは昔から丸角かな。甘辛味は高級ハッピーターン。
290
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/11(金)18:12 ID:wI7dVjlA(2/2) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>289
まんま「あまから」だよ。おっさんの俺が子供の頃からあって、ハッピーターン初めて食ったとき「丸角のあまからじゃん」って思った。
344: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/23(水)15:48 ID:pAHlqhiQ(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>342
都が管理してるから開ける開けないの判断は厳格なんだよね。上野動物園もそう。
358: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/25(金)02:22 ID:rnxinvmw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
JRの立場で考えたらすぐわかる。田端〜大塚で2つのホテルと2つのアトレを作ろうとなったら駒込にアトレ作る奴はいないよ。まあホテルはコロナで目論見狂ったから整理しようってことだろうね。
366: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/29(火)02:43 ID:Qi88AzYw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>365
そんなに買いかなぁ。駅直結マンションって同じ建物の店で買い物完結したりするから便利なんだけど、駒込のあの規模じゃ無理だから帰り道に買い物するために東口で降りたりする光景が目に浮かぶ。それでいて山手線直結だから1.5億〜2億とかして駐車場数台のマンションになるよ。
710: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/02(火)08:51 ID:NkImLtAA(1/2) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
まあラーメン屋で30年も続けば十分だよ。昔は白山ラーメンや巣鴨ラーメン、ちょっと足伸ばして土佐っ子あたりに明らかに負けてたけど、結局一番長く続いたもんな。
711
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/02(火)09:08 ID:NkImLtAA(2/2) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>702
一般公開したらそれなりに人も配置しなきゃならんし、年に1度で一人500円なんかで集金してもイタズラされるだけで何のメリットも無さそう。
それにあそこ確か子孫の個人所有だった筈だから三菱に問い合わせても何もならんと思うが、どうしてもと思うなら試しに聞いてみたら?
719: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/05(金)09:43 ID:ONkgYANw(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
墓地は固定資産税が低いどころか非課税だろ。
737: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/13(土)00:24 ID:lZqQXGmA(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
ムネかモモかなんて一口食ってわからんもんか?
753: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/16(火)10:37 ID:+a6ex+2g(1) HOST:58x157x10x40.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
駒込生まれだけど、渋谷を待ち合わせ場所に指定されると「めんどくせぇ」って感じる。体感として池袋まで出れば7割、新宿まで行けば9割の用事は解決するからね。山手線の北側に住んでる奴は大体同じこと感じてる筈。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*