板橋本町〜板橋区役所前はどうなのか?Part31 (904レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

85: STAY HOME 東京都名無区民 2021/06/26(土)10:28 ID:owQmnmHA(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
金沢小学校の隣のあたりにファミマができるね。東板橋体育館の前にも
以前ファミマあって、潰れて歯医者になったけど、あそこにファミマの
需要あるかね?あのあたりに必要なのはコンビニじゃなくてスーパーだろうに。
101
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/06/29(火)20:38 ID:/FSQRJgA(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
本当は今の旧中山道(板橋区役所前付近)にJRの板橋駅ができる予定だったが、
「電車が来ると中山道が寂れる」と猛反対を受けた。
184: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/25(土)12:56 ID:dcDJJYNw(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
板橋って中心地と言えるような場所がないと思うんだけど
(例えば北区といえば赤羽、足立区といえば北千住みたいな)
あえて中心地、ここが一番栄えてる!という場所を選ぶとなるとどこだろうか?
候補として
・交通の便抜群!駅周辺はしょぼいけどの板橋駅・新板橋周辺
・歴史と伝統と行政の中心の板橋区役所前駅周辺
・東京のアーケード街の代表の大山駅
・駅前でっかいビルも商店街もあるけどやや遠い成増駅
・イオン!イオン!イオン!の東武練馬駅
211: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/23(土)09:41 ID:r2Qket+Q(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
区役所前駅隣のセブンの横にも朽ち果てたアパートがあるけど
あんな一等地にほったらかしになっているのって権利関係が複雑で
取り壊しできないんだろうな。
217: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/31(日)11:26 ID:GhYz3htg(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
古舘さんは滝野川の出身だから最寄り駅は新板橋だね
244: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/19(金)20:49 ID:fkznf8IA(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
三田線沿いで住みたい街なら普通は白金高輪とか春日とかだろう。
巣鴨より板橋より限定だと考えると
1巣鴨2新板3板橋区役所前
だろうな。2,3はファミリーか独身化でも変わるかもしれんが。
あともっと安く住みたいなら高島平までいったほうが始発に座れていいと思う。
263: STAY HOME 東京都名無区民 2021/12/05(日)09:56 ID:COcriSkg(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
仲宿商店街の電気のミ○○ヤや靴のき○ぱやとかその隣の家具屋とか
超絶いい立地なのに利用率低いよな?この辺の店がもっと便利な店にかわってくんねーかな
390: STAY HOME 東京都名無区民 2022/06/18(土)19:07 ID:CYGJmlew(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
区役所前周辺が栄えて貰うにはこの地域の土地持ちのI田さんが
頑張ってくれないと。
400: STAY HOME 東京都名無区民 2022/06/25(土)13:24 ID:Q7inqkhQ(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
業務スーパーマジ?
区役所前のライフ、よしやにも影響あるぞ
418
(3): STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/16(土)08:50 ID:oMPB5W8w(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
仲宿商店街のパチ屋あとにニュー・クイックができるね
510: 東京都名無区民 2022/10/08(土)17:43 ID:9EmMaNYA(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
いたばしペイはコジマビックカメラと前野町のイオンで使えることを
考えると悪くない
512
(1): 東京都名無区民 2022/10/09(日)07:41 ID:wxX5lZNw(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
三田線の志村3丁目にビックカメラあるから、
三田線ユーザーの板橋区民にとっては遠いどころか
便利な位置。30分あればいける人はとても多い。
5万の家電かうなら1万円得する。
517: 東京都名無区民 2022/10/10(月)12:53 ID:kjVfEg1w(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
独身の人が住むには
区役所と大山の間くらいが最高。
大手町方面のアクセスと池袋のアクセスを得た上で日本有数のアーケード商店街
を堪能できる。 板橋駅あたりもアクセスは抜群だが、買い物がしょぼい。
家族持ちなら
区役所から東側の東板橋公園周辺。
区内トップクラスの学区の良さと
公園と商店街と交通の便について突出してないが、
バランスが良い。
526: 東京都名無区民 2022/10/22(土)16:56 ID:tVNHkncA(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
南町に新しくできる無印でも板橋pay使えるしね。
540: 東京都名無区民 2022/11/03(木)08:27 ID:M+Yx/FLA(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
板橋ペイはよしやとマツキヨ使えるんだな。
普段はここで使って残りはコジマで家電だな。
コジマでIPADでも買って転売すれば利益がでそうでもあるがw
554: 東京都名無区民 2022/11/12(土)08:38 ID:hyhUdKcw(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
タピオカ、無人餃子、唐揚げとやや流行がワンテポ遅れて入ってくるのが板橋クオリティではある。
556: 東京都名無区民 2022/12/04(日)18:16 ID:+4n2x9xw(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
板橋ペイって利用者がQRコードを読み取って値段を自分で入れて
お店側が確認っていう方式なんだが、これって高齢者はキツイよな。
590: 東京都名無区民 2022/12/30(金)13:02 ID:74792LjQ(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ミヨシヤの横の今川焼きや定食屋があった古い建物郡のところ
再開発されるって話きいたんだけど、全く動きないね。あの辺り
区役所前では一等地だし、上手に活用してほしい。マンションとか
たっちゃうのかなぁ;
598: 東京都名無区民 2023/01/21(土)10:46 ID:30MvLOhg(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
よしやはクソ高いよな。ライフが激安スーパーに感じるわ。
板橋ペイで支払いしてるけど、なんかボーナスポイント分
よしやの値段の高さで相殺されてる気がするわ。
業務スーパーが本町にできるという噂は本当なのだろうか。
612: 東京都名無区民 2023/01/29(日)11:19 ID:2sXuKMJQ(1) HOST:p650137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
グリルふじとかミヨシヤのある一体って結構敷地あるよね。
再開発だろうけど、どうなるんだろう。この地域の起爆剤となるかも?
一階が大型店舗スーパーで上がマンションなんて感じかな。
ライフやよしやがあるからスーパーはこないか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*