[過去ログ] {東・西・南・北・中}馬込スレッド(その38) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/11(木)17:55 ID:/MP4TnMA(1) HOST:pw126253071079.6.panda-world.ne.jp AAS
そろそろ馬込駅前ビルスーパーの名前教えてください。やっぱマルエツ?またまたマイバス?まさかの犬マート((((;゚Д゚)))))))
508: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/11(木)18:01 ID:6sE+dMJA(1) HOST:sp110-163-11-159.msb.spmode.ne.jp AAS
>>506
五反田でもいけるよー自分がそうだった
大森とかでも大丈夫じゃないかな
509: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/11(木)20:09 ID:0NKrBz6Q(1) HOST:p329004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>506
自分も五反田の不動産屋で西馬込の部屋を紹介された。
浅草線という括りがあるからではないか。
510: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/12(金)11:59 ID:GFZXbgZw(1) HOST:208.93.13.160.dy.iij4u.or.jp AAS
なるほど、ありがとう
賃貸したことないど素人なんで恥ずかしい質問しました
時間みて行きやすいとこ行ってみる
511
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/15(月)23:23 ID:mLqPM37A(1) HOST:193.119.151.204 AAS
何で入新井、大田文化の森、池上、洗足池の図書館が建物ピカピカなのに馬込だけあんなボロいままなの?
大田区に嫌がらせ受けているとしか思えないんだけど
512: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/16(火)02:27 ID:a/UygX0Q(1) HOST:KD027091153136.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
1Fはスタバ。(コメダでも可)
2Fは紀伊国屋か成城石井
馬込図書館は文化の森や目黒の八雲みたいな綺麗でお洒落な施設として3,4Fに。
馬込駅横のビルはそれくらいで勘弁してやろうじゃないか
513: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/16(火)04:38 ID:B5Z94eEg(1) HOST:p269147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>511
順次建て替えが進んで大田図書館と馬込図書館が一番古くなった(築51年、50年)から遠からず新しくなるはず
図書館の建て替えは仮設を用意したりカネと時間がかかる
小中学校も建て替え時期を迎えている建物が多くて区も大変な状況だから、かりかりせずに待ってやってくれ
514: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/16(火)07:08 ID:jX/BRwXA(1) HOST:208.93.13.160.dy.iij4u.or.jp AAS
馬込図書館って相当古いよね
イメージ的には築50年って事はなさそうだが・・・
図書館としての記憶しかないが昔は結婚式場だったらしい
子供の頃は地下だか1階だか判らんところにホットドック売っていた
515: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/16(火)09:01 ID:7GvBxLLA(1) HOST:KD106154000155.au-net.ne.jp AAS
なんか大田区って立地的にも品川区の植民地みたいな立ち位置なんだよね。
516: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/16(火)22:44 ID:L4LsvF/w(1) HOST:243.net182020000.t-com.ne.jp AAS
1969年まで中馬込に住んでて、家からこまどり幼稚園通う途中に馬込図書館の前通ってたなぁ
517: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/17(水)00:43 ID:x+P0nLBA(1) HOST:KD059138100185.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
そば屋の前はセイムスが1階に入るみたいだな。
2階、3階は医療モールかな
518: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/17(水)08:51 ID:FfnmV8Yg(1) HOST:KD106131153024.au-net.ne.jp AAS
西馬込のコンフォート23時までになったんだね
でも認知度がまだ低いようで
22時過ぎはわりと閑散としていた
519: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/17(水)09:00 ID:PQBT3FJg(1) HOST:M106072036161.v4.enabler.ne.jp AAS
会社で飲み会もないし、そんな遅くまで外出しなくなってしまったな
520: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/17(水)20:56 ID:Ezya0VeA(1) HOST:133-106-70-234.mvno.rakuten.jp AAS
久が原図書館も古いよ。
蒲田駅前もなかなか。
521: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/17(水)22:10 ID:o1p5yLlw(1) HOST:221x255x70x96.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
馬込って図書館も出張所も区民センターもみんな古い。
大田区は財政悪くないんだから何とかしてほしい。
522: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/18(木)05:53 ID:ROKuItrQ(1) HOST:softbank126161130201.bbtec.net AAS
大田区は梅田小学校など築55年超えで老朽化で建て替えしなければいけない小中学校が百校あり(既に数校は建て替えた)、
一校約30億かかるため総額約3000億円かかるが、歳入が2700億のため1割以上増税しないといけない状況。
区民センター系も老朽化しており、バリアフリー化、蒲蒲線の費用負担もあるようで大変です。
団塊の世代が全員75歳になる2025年問題で社会保障費が増大するため予算が付けられるか?
523: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/18(木)07:32 ID:5STFaPkw(1) HOST:sp49-98-153-162.msd.spmode.ne.jp AAS
ふるさと納税でかなり税収減ってるからね
行政サービス悪いと言ってふるさと納税目一杯してたら笑う
524: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/18(木)08:19 ID:msZT844Q(1) HOST:M106072036161.v4.enabler.ne.jp AAS
京急とJRを結ぶよりこっちやって欲しい
525: STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/19(金)07:29 ID:v1SynB+g(1) HOST:p9051143-ipngn8301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
蒲蒲線は東急が金出せや
526
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/11/20(土)22:50 ID:0NaUoolA(1) HOST:fpa446d9bc.tkyc103.ap.nuro.jp AAS
馬込駅前のビル、だいぶ出来てきましたね。
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.936s*