[過去ログ] ☆★☆千代田線北綾瀬駅利用者の会〜第二十九幕〜☆★☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/17(日)21:55 ID:S3gVJ6MA(1) HOST:sp49-98-173-138.msd.spmode.ne.jp AAS
>>107
その返しは絶対お前がウザい
性格悪すぎ
113: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/18(月)21:14 ID:L7CebzXA(1) HOST:softbank126015149215.bbtec.net AAS
ある店の感想を言う時に、これは刑事に該当するか、民事に該当するか、判断して
いずれにも該当しないから書き込もう。とかそんな人いるか?
弁護士か裁判官しか書き込めなくなるよ。これは事実上「意見は言うな」にひとしい
114: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/18(月)21:38 ID:kIfug8sQ(1) HOST:120.79.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
よそでやれ
115: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/18(月)22:37 ID:0p5473dQ(1) HOST:fp96f98754.tkyc404.ap.nuro.jp AAS
>ある店の感想を言うのは
まったく問題ないですよ。個人の感想です。

>刑事に該当するか、民事に該当するか、判断して
>いずれにも該当しないから書き込もう。とかそんな人いるか?
実名を出すなら、よく考えて書いてください。

>よそでやれ
よそでやる必要はないと思います。
まちBBSの考え方を伺いたいので、
削除人さんがご覧になっているようでしたら、
ぜひ、ご指導願います。
116: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/19(火)10:27 ID:U6AbwMbQ(1) HOST:KD036012007035.au-net.ne.jp AAS
そういうのは当該板の当該スレでやってくれ

在宅中は明るいうちに知らない道をジョギングしてまわるの楽しかったなー
こういう生活も今週でおしまいとなるとさみしいわ
117: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/20(水)00:50 ID:USJaUG2g(1) HOST:fp96f98754.tkyc404.ap.nuro.jp AAS
誠に申し訳ございませんでした。
当該板の当該スレに行きます。
こういう生活を満喫してください。
118
(1): 浅お香一朗 2020/05/21(木)05:59 ID:wkTpdx6A(1) HOST:fp76f1a8c6.tkyc303.ap.nuro.jp AAS
菖蒲沼公園の咲きがイマイチだと思いませんか。請負業者の管理が悪いのか、それとも役所も業者に物言えぬのか?
例年になく酷い。
119: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/21(木)06:43 ID:dn3Z4hlQ(1) HOST:sp49-98-158-30.msd.spmode.ne.jp AAS
人が集まらないように伐採したのでは?
120: 東京都名無区民 2020/05/21(木)06:44 ID:1B2msiQw(1) HOST:221x243x131x186.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>118

だからといって、今は見に行かない方が良いと思いますよ。
酷いものを見て、挙句の果てに、コロナウィルスをうつされたらたまらん。
121: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/22(金)07:57 ID:jrciuaag(1) HOST:KD182251252033.au-net.ne.jp AAS
北綾瀬駅では三密にならないようにみんな1列に並んでえらいですね
122: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/22(金)09:30 ID:lzufCOkg(1) HOST:KD175134212041.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
もう3ヶ月、電車乗ってないわ
職場としては来週以降もリモートワークだし、今後どうなっていくのか…
123: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/22(金)14:03 ID:deqIQ8rw(1) HOST:EATcf-273p132.ppp15.odn.ne.jp AAS
魚民のテイクアウトの焼鳥弁当\500美味しかった。
そこそこ大ぶりの焼鳥4本入っていてコスパよし。
124: 東京都名無区民 2020/05/22(金)15:49 ID:/VfItaRw(1) HOST:221x243x131x186.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
特別定額給付金(一律10万円)の申請について
------------------------------
5月22日(金)から、特別定額給付金の申請書の送付を始めます。
4月27日(月)に足立区に住所があった世帯主全員に順次送付します。
全世帯に郵送が完了するのは、5月30日(土)の予定です。
6月上旬になっても届かない場合には、下記の「足立区10万円給付金ダイヤル」にご連絡ください。

申請書の記入に関するポイント等をまとめました。
下記のホームページをご覧ください。
外部リンク[html]:www.city.adachi.tokyo.jp

※郵送による申請開始に伴い、オンライン申請(マイナポータルからの受付)は5月31日(日)で休止します。
省4
125
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/23(土)16:49 ID:xyAprJeA(1) HOST:KD106128136239.au-net.ne.jp AAS
リモートワークになってないから、うらやましいって思っちゃうけど、実際になってみたらどうなの? 仲のいい同僚に直接会えないとか、運動不足で太っちゃうとか、そういうとこどうなんだろう、気になるなぁ。
126
(1): STAY POSITIVE 東京都名無区民 2020/05/23(土)18:16 ID:YP0e5Fug(1/2) HOST:221x243x131x186.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日、福太郎でマスクを売っていました。
また、偶然にも、今日所謂アベノマスクが届きました。

でも、私の場合、今はテレワーク(在宅勤務)がほとんどで、
せいぜい週に1日〜2日程度出社するだけなので、
洗って繰り返し使えるマスクもせいぜい1〜2枚あれば十分で、
使い捨てマスクは必要なくなりました。

テレワークと、洗って繰り返し使えるマスクの普及で
使い捨てマスクの需要が減るかもしれないね。
127: STAY POSITIVE 東京都名無区民 2020/05/23(土)19:16 ID:YP0e5Fug(2/2) HOST:221x243x131x186.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>125

>仲のいい同僚に直接会えないとか
 学校ではないので、そんな気持ちはないね。
 ただ、仕事の上でのコミュニケーションは重要なため、
 チャットやビデオ会議システムなどが導入されていて
 特に問題は感じない。

>運動不足で太っちゃうとか
 これは本人次第だね。
 通勤時間が無くなった分、夜更かしをして遅くまで寝ている生活をしていると
 心配事が現実になるかも。
省1
128
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/23(土)23:35 ID:Zvt87Mzw(1) HOST:UQ036011224115.au-net.ne.jp AAS
今日自転車で通りかかったけど学生が増えてる印象受けました
駅前賑わってますね
129: STAY POSITIVE 東京都名無区民 2020/05/24(日)11:23 ID:xBiIVWuw(1) HOST:221x243x131x186.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>128

 >駅前賑わってますね

たまたまじゃない?
STAY HOME を心がけましょう。
  いつ第2波が訪れるのか分からないので・・・
130: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/25(月)03:00 ID:qf+tFDDw(1/2) HOST:KD175134212041.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>125
122だけど、不思議な感覚に陥っています。
私はコロナでプロジェクト自体が吹っ飛んだので、3ヶ月間ほとんど何も仕事していないです。
3ヶ月間で一番の遠出が神明ベルクスです…。
1度だけズーム会議。あとは数回職場の人とズーム飲みしただけ。
何もしてないので食事の量は減りました。
休校中の子供たちと、ずーっと休日を家の中で過ごしてる状態。
で、コロナ後に以前のように仕事をこなせるのか、正直ちょっと心配してます。
しんどいだろうなと。覚悟しなきゃなと思っています。
せっかく職場直通の始発駅に家買ったのに、越してきて数年で電車に乗らなくなるとは…
131
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/25(月)03:10 ID:6MFYyeIw(1) HOST:sp1-75-210-180.msb.spmode.ne.jp AAS
新入社員になったつもりで新鮮な気持ちで楽しめばいいじゃん
仕事に慣れきった自分の脳みそを新しくリセットできるいい機会だと思うのよ
そんな視点で通勤路や仕事場を見渡すと案外新しい発見もあったり
要は、楽しむこと。すべてが前と同じである必要はない。
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*