[過去ログ] *御嶽山・雪が谷大塚スレッド その28 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728
(4): STAY HOME 東京都名無区民 2021/03/29(月)14:06 ID:JbqF+P+A(1) HOST:h175-177-044-144.catv02.itscom.jp AAS
>>714

雪谷駅、一度上がってまた下りるのは駅周りの混雑対策とかなのかな??
もう一つ気になるのが雪谷の電車のホーム。
ホームの五反田側に途中で柵が建てられてて、何故か5メートルくらいホームが余ってない?
729: STAY HOME 東京都名無区民 2021/03/29(月)14:38 ID:bAhCUleA(1) HOST:133.106.34.54 AAS
>>728
阿部歯科の裏の敷地に駅ビルと改札ができるなんてウワサもあったので、ひょっとするとそれ用のスペースだったのかも?
731: STAY HOME 東京都名無区民 2021/03/29(月)18:47 ID:WNpTqveQ(1) HOST:133.106.35.54 AAS
>>728
旧目蒲線の4両電車が入れるようにじゃなかったけ?
732: STAY HOME 東京都名無区民 2021/03/29(月)19:00 ID:pCTMQqdg(1) HOST:sp49-98-147-131.msd.spmode.ne.jp AAS
>>728
どうも旧目黒線末期のように4両にする計画があったみたい。(荏原中延と長原も長め)
大崎広小路も長かったけれど、駅改装時に長くなっていた箇所に宿直向けの部屋を作ったので、もう4両化の計画は無くなったのかなと思います。改装後の池上駅も3両前提の構造ですし。
735: STAY HOME 東京都名無区民 2021/03/29(月)23:05 ID:rNXgCpAA(1) HOST:133.106.44.111 AAS
>>728
将来的な池上線4両化の布石に
主要駅(蒲田・池上・雪谷大塚・旗の台・五反田)は4両分の敷地を確保してある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*