[過去ログ] 東向島・曳舟Part38 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/16(土)15:04 ID:OIUNfByQ(1) HOST:0F13:C2F2:9C18:FA00 AAS
俺が、ガキの頃は地べた走っていた。調べたら
東武伊勢崎線、1967年(昭和42年) 曳舟駅 - 鐘ヶ淵駅間高架化。
業平は貨物駅でもあったので高架線を長い長い貨物列車がはしていた。
306
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/16(土)16:03 ID:BigpI9Aw(1) HOST:D73A:1B7E:AA41:3CB7 AAS
鐘ヶ淵も高架になっていたらなぁ
307: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/16(土)22:09 ID:8LdnZXXw(2/2) HOST:909B:8722:2943:9B04 AAS
>>305
貨物列車は高架ではなくて、下の線を走っていた。
貨物(殆んどセメント用の石灰)の取り扱いが無くなったので
高架にできた。
>>306
鐘ヶ淵は脇に保線車両等の置き場が有るので難しい様です。
308: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/16(土)23:21 ID:XOk1Ixxg(1) HOST:8E9E:E40C:621A:EBF9 AAS
 昔の東武線は ひどい電車がはしっていたなあ
外観の色はクリーム色で中に入ると窓は開閉式ななってんだよ。
人力で開け閉めするやつだ。床は木でできていて黒く変色してんだよ
あるとき窓ガラスが割れて客席シートにガラスがのっかっていたんだよ
俺は気がつかないで その上に座ってしまったんだよ。
いうまでもなくケツは血だらけになってしまった。
そのとき思ったんだよ 「はやくこの町をはなれよう」と
いまは曳舟は発展していい街だけどね
309
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/17(日)03:20 ID:FEmRXUJA(1) HOST:77CB:1ED3:45AD:C803 AAS
>>291
キラムコの前のさくら公園の裏にある
310: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/17(日)11:00 ID:TZRDZr8Q(1) HOST:8E9E:3DD8:E58D:04C2 AAS
>>309
ありがとう。
311: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/17(日)11:28 ID:WNY8Gszg(1) HOST:0F13:C2F2:9C18:FA00 AAS
>貨物列車は高架ではなくて、下の線を走っていた。

そうじゃなくて、高架にしてから高架を貨物が走っていたという話。
下の線は撤去してありませんって。鐘ヶ淵、曳舟間だぞ。
312
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/17(日)12:08 ID:amqFBWqg(1) HOST:909B:C267:9C81:C803 AAS
曳舟駅に特急が停車するようになるんだね
313: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/17(日)18:43 ID:25EYXCng(1) HOST:A382:EC4C:ABBA:EEA9 AAS
朝は上りのみ・夕方からは下りのみ停車
だから、周辺住民のメリットは少なさそう
314: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/17(日)22:11 ID:naXdoyqQ(1) HOST:93DC:D269:06F0:31B6 AAS
>>304
わかるこの路線の状態なら北千住までは各停にしないとおかしいよね
半蔵門線押上止まりに乗ったら数駅の間に2回乗り換えるってちょっと考えたら分かりそうなもんなのに
東武ってイチイチおかしいよね
315: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/17(日)22:12 ID:DQhUcUaQ(1) HOST:3E55:B155:D6FF:3C6B AAS
>>312
それと亀戸線の終電が20分遅くなるらしいね
316: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/18(月)11:34 ID:grEawu1A(1) HOST:3E55:76AE:715B:9885 AAS
ヨーカドーのレジ明らかにセルフのが混んでても有人レジ行かずに並んでる人多いな
ビニールで遮ってるからそんなにリスクないのに
317: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/18(月)11:58 ID:RJPI/Z3w(1) HOST:3AF2:86D7:2DE5:6C7A AAS
別に良いのでは。
何でもかんでも文句つけたいの?
318: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/18(月)13:32 ID:heOfEI3Q(1/2) HOST:909B:8722:2943:9B04 AAS
その分、有人レジが空くから大歓迎。
319: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/18(月)22:23 ID:lnFSGOug(1) HOST:FFEA:542E:80FB:6762 AAS
鐘ヶ淵は町内会の老害が反対したから高架化出来なくなったんだぞ
320: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/18(月)23:08 ID:heOfEI3Q(2/2) HOST:909B:8722:2943:9B04 AAS
○○最中?
321: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/19(火)09:28 ID:FJU3fb2g(1) HOST:A382:EC4C:829E:58AA AAS
鐘ヶ淵は駅前の今は無き〇鳥商店が高架になると人も車もスルーしちゃうから
反対してた。今じゃファミマ以外は何のお店も無くなってるのに。
まあいずれ鐘ヶ淵と堀切を統合するって話もあるけど何十年後か?
322: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/19(火)10:42 ID:pQg0s2Gw(1/2) HOST:635C:77DB:33F0:778D AAS
昔鐘ヶ淵に交通公園っつーのがあって向島からわざわざ遊びに行ったよ
323: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/19(火)10:59 ID:GveEq4ZQ(1) HOST:3AF2:0506:0044:5B91 AAS
鐘ヶ淵ネタはそろそろこちらへ
まちスレ:tokyo
324
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/19(火)16:43 ID:gMhmTlXQ(1) HOST:77CB:0B57:08DA:4947 AAS
交通公園って堤通公園の中にある奴じゃないんか
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s