〜〜西大井 part18〜〜 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 請負団176号φ 2020/01/25(土)00:24 ID:g2yPdNOQ(1) HOST:MODERATOR AAS
【前スレ】〜〜西大井 part17〜〜
まちスレ:tokyo

【関連スレ】*品川区リンク集 part3
まちスレ:tokyo

【過去スレ】品川区 過去ログ
外部リンク[htm]:tokyo.machibbs.net

980を過ぎたら後継スレ申請をしましょう。
荒らしは無視しましょう。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
まち板:info
省1
981: 東京都名無区民 03/05(火)21:36 ID:sP5z9zTA(1) HOST:fp76f0e146.tkyc103.ap.nuro.jp AAS
>>978
滝王子通りか…
自分が小・中学生の頃はあの通り沿いで商店を営んでいた同級生宅が
記憶に残っているだけでも料亭・米屋・魚屋・和菓子屋・惣菜屋と結構な数があったんだけど
今や食堂&畳屋の1店舗を残すだけになってしまったなぁ…
982
(2): 東京都名無区民 03/11(月)14:13 ID:O99W35lg(1) HOST:M106072034161.v4.enabler.ne.jp AAS
熊本の方じゃ、半導体製造工場で、町は盛り上がっているけど、
西大井は、ニコンの本社の建築が始まって以来、静かなものです。
983
(1): 東京都名無区民 03/12(火)21:16 ID:DnfUzLIA(1) HOST:221x242x73x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>982
ニコンの本社って、巨大な軍艦を作ってるみたいな感じだね
984: 東京都名無区民 03/13(水)11:59 ID:DazW6PDg(1) HOST:p9913131-ipngn17201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>983
西大井広場の所にあった三菱重工では戦車を作っていたんでしょ
ちなみにそれら工場の名残か今でもこの近隣には町工場が点在しているけど
下請けで機関銃とかを作っていたのかな
985: 東京都名無区民 03/13(水)21:37 ID:lhiFO84g(1) HOST:FL1-202-225-58-13.tky.mesh.ad.jp AAS
三井住友かUFJのATM置いてくれ
986: 東京都名無区民 03/16(土)11:55 ID:YzZmg90g(1) HOST:233.71.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>970
便利な場所なのに騒がしくない
なかなかないよ
987: 東京都名無区民 03/19(火)05:16 ID:KYqaApTg(1) HOST:sp1-75-7-195.msc.spmode.ne.jp AAS
次スレよろ
988: 東京都名無区民 03/22(金)07:05 ID:8l6zXcHg(1) HOST:sp49-109-129-29.tck02.spmode.ne.jp AAS
>>982
それで朝駅前に大量に中国人作業員がいるのね
989: 長元坊 03/22(金)21:04 ID:dcWqFYFg(1) HOST:MODERATOR AAS
次スレです。 ここを使い切ってから使用してください。

〜〜西大井 Part19〜〜
まちスレ:tokyo
990: 東京都名無区民 03/22(金)22:32 ID:HQwKLyOA(1) HOST:dcm2-119-241-101-192.tky.mesh.ad.jp AAS
下神明天祖神社の隣のニコンのビルはマンションに変わったよ。ほぼ完成している。
991: 東京都名無区民 03/24(日)11:02 ID:OTvM3sgA(1) HOST:210.48.178.217.static.user.transix.jp AAS
ニコン本社完成前にスレも新しくなりそうですね。
西大井、これから発展していくといいけども。
992: 東京都名無区民 03/24(日)15:33 ID:QZvhjLPA(1) HOST:dcm2-119-241-101-195.tky.mesh.ad.jp AAS
西大井の方角から拡声器使った声みたいな聞こえてくるけど何かやってる?
993
(1): 東京都名無区民 03/26(火)14:04 ID:HobnIJTg(1) HOST:M106072034161.v4.enabler.ne.jp AAS
西大井に出来るのは、住居だけだね。
店舗は、ココカラファインだけだね。
きたがわの後も、決まってなさそうだね。
994
(2): 東京都名無区民 03/26(火)17:35 ID:9hOzseGA(1) HOST:210.48.178.217.static.user.transix.jp AAS
結局ニコンの建物には飲食店つかないんかね?
社員がランチ難民、飲み会難民になりそうだけど…
995: 東京都名無区民 03/26(火)17:50 ID:6O+wgVrQ(1) HOST:p7589228-ipngn35101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>993
結局ここのココカラファインは処方箋対応無し店舗だった
同じグループのマツキヨのそばになぜ作ったんだろうね
996: 東京都名無区民 03/26(火)19:21 ID:n7SEl9bQ(1) HOST:sp49-105-82-192.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>994
流石に社食はあるんじゃない
前もあったし
997: 東京都名無区民 03/26(火)19:42 ID:qI0XyWXg(1) HOST:sp1-75-245-132.msb.spmode.ne.jp AAS
住宅地のど真ん中だし、ここに作るなら社食は考えてるだろうね
ただ社食は維持管理のコストも馬鹿にならないと思うけど
都落ちするように移転するのに
工場持ってるような会社はそういうのはあまり気にしないもんなのかな
998: 東京都名無区民 03/28(木)15:53 ID:W6jKxjKw(1) HOST:fp96f95d7a.tkyc103.ap.nuro.jp AAS
>>994
何年か前に近隣住民向けに配られた資料では、飲食店が入るとはなっていなかった。
店舗が一つだけ。その店舗もミュージアムのグッズ販売的なものと予想している。
999: 東京都名無区民 03/30(土)13:02 ID:ybzwnsAw(1) HOST:sp49-105-97-156.tck01.spmode.ne.jp AAS
カップラーメンが売れるな
1000: 東京都名無区民 03/30(土)13:41 ID:LfUQYoXg(1) HOST:fp96f95d7a.tkyc103.ap.nuro.jp AAS
ニコンの図面を見直すと、2階に社員食堂があった。もちろん厨房スペースも。
建物内に外食が入るスペースはない。
屋上庭園が気になるけど、関係者以外は入れないとみた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s