[過去ログ] 〓〓〓目白スレッド Part55〓〓〓 (963レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)05:55 ID:brQULKgw(2/5) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
>>918
> 奉納するコメを栽培していたので、その一帯を神田と呼ぶようになったそうだ。
じゃ、これは何神社に奉納するコメなんだろーね?

○○○神社があり、○○○神社に奉納するコメを作るから神田なのであり、
「○○○=神田」はあり得ないと思うんだけどwww
925: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)05:58 ID:brQULKgw(3/5) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
そもそも、神田を持ってるぐらいの強力な神社なら、その神社名がその近隣の地名になると思うんだよね。
926
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)08:15 ID:B9CwZLKQ(1) HOST:KD106128025024.au-net.ne.jp AAS
ここの奴ら基本キモいよな。
927: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)08:45 ID:brQULKgw(4/5) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
>>926
なんで?
928: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)09:13 ID:YlvY6U4w(1) HOST:204.200.49.163.rev.vmobile.jp AAS
エモいの間違いでしょう
929: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)09:49 ID:a49+QucQ(1) HOST:p685003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>926
禿同
930: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)10:22 ID:brQULKgw(5/5) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
だから、ドコがきもいのよ?
931
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)14:22 ID:DnNQpzYw(2/3) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
神田の語源は、平将門公のからだが訛ってかんだ、神田になった説もあるよ
神田明神は、平将門公の怨霊を慰める為にあるし
932: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)14:37 ID:thYO2Psg(1) HOST:M106072129032.v4.enabler.ne.jp AAS
歴史に思いを馳せることのできない人が紛れ込んでいるようですね。
933
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)14:55 ID:uvlnWP8w(1) HOST:p7774111-ipngn37301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>924

よくある質問|江戸総鎮守 神田明神
外部リンク:www.kandamyoujin.or.jp
> 神田明神の「神田」とは
> 〜略〜
>「神田」と「みとしろ」と読ませ、伊勢の神宮に奉納する初穂を作る神の田んぼ=神田(みとしろ)から名づけられたという説もある。

【東京・地名研究室】(1) 神田 伊勢神宮に納める米作る田んぼ - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
> 神田はそもそも、伊勢神宮に奉納する米を作る田んぼがあったので呼ばれるようになったという。

ちなみに、谷あいの棚田説はブラタモリで紹介されていた
省5
934: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/07(金)20:19 ID:DnNQpzYw(3/3) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
神田明神行く人は成田山新勝寺には行ってはいけないらしいよ
935: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/08(土)22:41 ID:xZ1UurOQ(1) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
>>933
ありがとうございます。
伊勢神宮の勢力が江戸まであったとはすごいですね。
936: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/09(日)20:47 ID:xi7+jPxA(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
神田明神作ったのって730年くらいじゃなかった?
けっこう歴史は古いはず
937
(3): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/15(土)16:08 ID:FjOc23Mw(1) HOST:flh3-49-129-241-114.tky.mesh.ad.jp AAS
目白駅にエニタイムきてくれないかな。
雑司ヶ谷だと微妙に遠いしジョイフィットはなんか微妙。。
938: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/15(土)17:02 ID:DR/BIcSA(1) HOST:203x114x44x134.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
>>937
たしかに、来て欲しい。
939
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/15(土)19:44 ID:ADWvlnpA(1) HOST:133.106.140.155 AAS
>>937
あそこって雑司が谷店なのか
高田二丁目のでしょ?

行き来をランニングすればいい気がするような
てかプールがあるフィットネスて早稲田の方のティップネスだっけかなしかないよね
チラシ数年見かけないけど…
フル装備のフィットネスが欲しい
940
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/15(土)20:05 ID:mup2181w(1) HOST:flh3-221-171-100-139.tky.mesh.ad.jp AAS
>>939
そう。千登世橋の脇にあるやつ。
遠いのがダルいというかちょっと距離あると雨の時行く気なくなっちゃうんですよね。

プール付きなら池スポいいですよ。遠いけどね。
ただ、ジム設備もバーベルはないもののそこそこ満足できますしコスパはいいと思います。
941
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/15(土)20:42 ID:OOGdcUvw(1) HOST:i114-190-152-142.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>937
大阪王将の隣のビルにセントラルの24時間ジムがありますよ。
かなり小さいみたいだけど
942
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/15(土)23:58 ID:7cFyIk6g(1) HOST:27-139-125-24.rev.home.ne.jp AAS
あとは目白通りをずっといってokの先、潰れたスーパーのある場所に2つあった気がする
943: STAY HOME 東京都名無区民 2021/05/16(日)01:04 ID:HWZdd81w(1) HOST:flh3-221-171-103-142.tky.mesh.ad.jp AAS
>>941
そうなんですよ。
小さいのがネックなんですよね。

>>942
それたぶんジョイフィットですかね。
もうちょっと目白駅に近いところってなると選択肢ないんですよ。

高田2丁目のエニタイムが「雑司ヶ谷店」になってるってことは将来目白駅周辺に「目白店」ができる可能性があるってことを勝手に期待してます。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*