[過去ログ] *田端ってどうよ ?? 20 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744
(3): STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/14(火)11:43 ID:Bt49rCJQ(2/3) HOST:430F:7536:B225:5C2B AAS
>>725のリンク先の田端紹介を読んで笑ってしまった。

「田端は、山手線の駅でありながら、家賃は安めで、どこに行くにも便利な所、
上野へ7分、秋葉原11分、東京14分、池袋9分、新宿18分で到着。
その為、東京芸術学校(東京芸術大学の)開校後は多くの文士や作家や芸術家などが
多く移り住んだ町で、」って、
芸大開校が1887年、山手線開通が1909年でしかも当時は品川〜赤羽間、
上記の説明には無理があるw
746: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/14(火)17:44 ID:iD14FVUw(1/2) HOST:9BE7:7DA3:C84E:C803 AAS
>>744
田端駅の開業は1896年4月1日です。
田端駅開業とともに移り住むようになったのでしょう。
763: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/29(水)12:48 ID:EIy4V+Bw(1/3) HOST:8E9E:6DF0:401D:5C2B AAS
>>744
田端駅の開業は1896年
765: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/29(水)13:04 ID:EIy4V+Bw(3/3) HOST:8E9E:6DF0:401D:5C2B AAS
>>744
これも参考に
外部リンク[pdf]:www.shinkin.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*