[過去ログ] ■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part51- ■□■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 東京都名無区民 2019/07/21(日)12:12 ID:jZfPwHkg(1) HOST:h175-177-005-039.catv02.itscom.jp AAS
車道を逆走している奴多過ぎ!
おじいちゃんレベルの歳の人まで逆走してるけどなんなのあれ。
26: 東京都名無区民 2019/07/21(日)13:49 ID:jcPSonKg(1) HOST:KD106180000152.au-net.ne.jp AAS
車が逆走してる話なら警察へ。
自転車が逆走してる話なら、あきらめろー

自転車乗ってて一番危ないのは他の自転車だもんね。
27: 東京都名無区民 2019/07/21(日)15:41 ID:BrY9WZaQ(1) HOST:67.255.149.210.rev.vmobile.jp AAS
>>23
こういう時に、普段何しているかわからない区議会議員に動いてもらいたいね。
28: 東京都名無区民 2019/07/22(月)21:28 ID:j0S06vfA(1) HOST:150-66-88-241m5.mineo.jp AAS
建前上は民間(URは独立行政法人か)どおしの話だから議員が入る
余地ないのでは。
29: 東京都名無区民 2019/07/23(火)09:11 ID:VKX5xSEQ(1/2) HOST:softbank126235165140.bbtec.net AAS
>25
あんた毎度毎度、逆走のこと書いて文句言ってるけど、どこのこと言ってんの?
自転車の逆走がダメな道路ってどこのこと?
30: 東京都名無区民 2019/07/23(火)12:14 ID:s8U7lzXA(1) HOST:fp98a56fa1.tkyc514.ap.nuro.jp AAS
全部だよ
31: 東京都名無区民 2019/07/23(火)12:23 ID:yD2l3+KQ(1) HOST:PPPa3825.e13.eacc.dti.ne.jp AAS
一時期、西小山〜学芸大学周辺ですれ違う逆走する自転車みんなを
怒鳴りつけてたおじさんいたけど最近見ないな
32: 東京都名無区民 2019/07/23(火)12:40 ID:2t4EPhZg(1/2) HOST:157-14-190-88.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
自転車は軽車両だから車と同じ交通ルールだよね
飲酒運転もいけないし左側通行では?
33
(1): 東京都名無区民 2019/07/23(火)13:45 ID:Jv9+7GjA(1) HOST:124x35x252x130.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
逆走っていうのは歩道の右側を走ってるってこと?いまいちここで言ってる逆走の定義がわからないんだけど
34: 東京都名無区民 2019/07/23(火)14:21 ID:2t4EPhZg(2/2) HOST:157-14-190-88.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
車道でしょ、今は自転車レーンの表示あって進行方向もわかるようになってる
でも無知な逆走の人ってマイルールで歩道側を走行しようとするからすれ違う時に
こっちの進路妨害もしてきてすごく危ない
35: 東京都名無区民 2019/07/23(火)17:00 ID:EVmkvi7w(1) HOST:205.84.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
その癖ぶつかりそうになると怒るんだよw
36: 東京都名無区民 2019/07/23(火)19:15 ID:kg6H7xYg(1) HOST:fp7cdbc5a6.tkyc515.ap.nuro.jp AAS
自転車のマナーは西小山だけの問題ではないでしょ。
保険加入が義務化されている県もあるし。

現実的には警察に取り締まり強化をいうしかないんじゃ。
37: 東京都名無区民 2019/07/23(火)20:03 ID:r3NpJ0lQ(1) HOST:116-91-51-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>33車道の話に決まっとる。
そもそも歩道は歩行者のもの。
自転車は走っちゃいかん。
年寄りと子供はは徐行運転。
危なかったら降りて押せば済む話。
でもその年寄りと子供には理屈が通らんから面倒くさい。
38
(2): 東京都名無区民 2019/07/23(火)22:43 ID:VKX5xSEQ(2/2) HOST:softbank126235165140.bbtec.net AAS
自転車は軽車両。歩道は歩行者のもの。
じゃあ、一方通行の立会道路、自転車はどこ走ればいいの。
39: 東京都名無区民 2019/07/23(火)23:08 ID:VhWd/HIA(1) HOST:182.22.140.169.er.eaccess.ne.jp AAS
自動車と同様に、他の道を迂回すればいいのでは?
40: 東京都名無区民 2019/07/24(水)00:38 ID:6JKg5tnA(1) HOST:h220-215-232-168.catv02.itscom.jp AAS
>>38
立会道路は、碑文谷八幡から向原小学校、ヤマザキデイリーを右手に曲がって
ちょっと先の信号までは真ん中の緑道を境にして双方向に車が行けるじゃない
自転車も基本は車と同じだよ

呑川緑道も同じ
41: 東京都名無区民 2019/07/24(水)07:31 ID:VV8v7EhQ(1) HOST:KD182251038069.au-net.ne.jp AAS
杉山亭近くのおたからやが無くなって鍼灸になってた。
西小山におたからやって需要あるのか?と思ってたけど、予想以上に早く撤退したなー。

コンテナの件、悪質な事するもんだね。
偽造ってどういう事なんだよ…。
42
(1): 東京都名無区民 2019/07/24(水)07:58 ID:x1tsuS0g(1/2) HOST:205.84.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>38
立会道路は未確認だけど
車両進入禁止の看板には自転車を除くとか書いてあることが多い
その場合は自転車も原付も進入可能で道路の左側を走る
43: 東京都名無区民 2019/07/24(水)08:01 ID:x1tsuS0g(2/2) HOST:205.84.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
ってか、こういう事判らん人いるんだな
44
(2): 東京都名無区民 2019/07/24(水)11:58 ID:pE60fZZw(1) HOST:KD027083011031.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>42
原付は軽車両ではありませんよ
軽車両の定義は「原動機を持たない車両」です
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*