[過去ログ] 【池袋はどうよ?116】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959
(3): 東京都名無区民 2019/09/04(水)13:32 ID:Ry7qvYqQ(1) HOST:46.213.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>958
多分昔に袋池が有ったらしい?

ついでに今は無いもの

高田馬場なのに馬場がないじゃん
五反田や田町なのに田んぼないじゃん
浜松町なのに浜に松が無いじゃん

以下略
963: 東京都名無区民 2019/09/04(水)20:28 ID:pM8lJKJA(1/4) HOST:p7798140-ipngn37501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>959
山手線の駅名は、地元の人の意向は受け入れられず、
基本よそ者のお役人が決めてたようだ。
目白駅なんかは、地元の人は高田の停車場とよんでいたそうだよ。

豊島区的には、巣鴨以外は近くの有名地名に由来するもので、
駅名となった市街地を避けた外縁部に線路が敷設されたので、
必然的に駅名とは異なる地に設置された。
まぁ、池袋駅はわずかに村の区画にかするようだけどね。
966: 東京都名無区民 2019/09/04(水)20:42 ID:pM8lJKJA(2/4) HOST:p7798140-ipngn37501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>959
ちなみに、高田の馬場は、ほぼ同じ場所(水稲荷神社)で
流鏑馬神事のために戦後一時的に復活したことがあるそうだ。
973: 東京都名無区民 2019/09/05(木)06:11 ID:L3LXOKKQ(1) HOST:FL1-133-209-102-238.tky.mesh.ad.jp AAS
>>959
浜松町は静岡の浜松から偉い人が移り住んだからって聞いたことがある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*