[過去ログ] □■□ 五反田事情 その53 □■□ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 東京都名無区民 2019/09/12(木)11:11 ID:0fxKuv7g(1) HOST:KD106133053246.au-net.ne.jp AAS
イマジカの株価が昨日から上げてるな
976: 東京都名無区民 2019/09/12(木)21:04 ID:gNz2LM8Q(1) HOST:fpa446e751.tkyc104.ap.nuro.jp AAS
JR五反田駅階段の定期券の案内鬱陶しいわ
977
(1): 東京都名無区民 2019/09/12(木)21:24 ID:5LYh1Z9w(1/2) HOST:p1511100-ipngn12601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
再開発地区にあるイマジカの本社のビルって、まだできてからそんなにたってないよね?
もう壊すのか
978: 東京都名無区民 2019/09/12(木)21:39 ID:MuxnUV+A(1) HOST:softbank060070094198.bbtec.net AAS
マジか
979
(1): 東京都名無区民 2019/09/12(木)21:41 ID:TtvaCPrw(1/2) HOST:KD106133058020.au-net.ne.jp AAS
御殿山の旧ソニー本社なんか竣工から25年位で取り壊したと思うよ
980
(1): 東京都名無区民 2019/09/12(木)21:48 ID:5LYh1Z9w(2/2) HOST:p1511100-ipngn12601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>979
それよりも更に短いのではないかと
981: 東京都名無区民 2019/09/12(木)22:07 ID:9H5QjfgQ(1) HOST:116-91-39-2.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
>>977
まだ新しいとは思うけど容積率余っててもったいないとは感じてた
982: 東京都名無区民 2019/09/12(木)22:10 ID:TtvaCPrw(2/2) HOST:KD106133058020.au-net.ne.jp AAS
あのビルの中は映画館みたいなでっかい試写室があるから移転先の物件探しも大変だと思うな
983: 東京都名無区民 2019/09/12(木)22:40 ID:LE5Ujm9g(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>973
自己レス 追記

チラシ見たけど、完全に自分の言った通りじゃん

イマジカを頂点に、御成橋、だし道楽の自動販売機が置いてある駐車場の3点を結ぶ三角形が、再開発地域

かなり広い
984
(1): 東京都名無区民 2019/09/12(木)23:27 ID:W9zvK5lw(1) HOST:p7890115-ipngn37101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
今月の20日から始まるTОC徳の市は五反田住民なら絶対に行っておけよ!
徳の市始まって以来の気合の入れようだそうだ!
どう気合が入っているのか、TОC担当者に尋ねてみた処、消費税アップ前でどこの出展社も
限界の値段設定にしてもらっているそうだ。品物は変わらないようだけどね。
985: 東京都名無区民 2019/09/12(木)23:29 ID:7eqGGaWQ(1) HOST:96.187.52.36.ap.yournet.ne.jp AAS
>>984
あんなの行くのは埼玉や千葉の田舎者
986: 東京都名無区民 2019/09/13(金)02:00 ID:73QL1ecA(1) HOST:b146185.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
女物の服はホント安いね
987
(1): sage 2019/09/13(金)06:06 ID:LOptrWxQ(1) HOST:fp76f1d565.tkyc514.ap.nuro.jp AAS
その再開発のチラシを見てみたいのですが、区役所や開発会社が発行したものでしょうか?
988: 東京都名無区民 2019/09/13(金)07:21 ID:QXtLkz+w(1/7) HOST:sp49-97-100-184.msc.spmode.ne.jp AAS
>>987
再開発準備組合の発行です
989: 東京都名無区民 2019/09/13(金)07:23 ID:QXtLkz+w(2/7) HOST:sp49-97-100-184.msc.spmode.ne.jp AAS
ちなみに平成28年に地権者により構成され設立された組合とのことです。
990: 東京都名無区民 2019/09/13(金)07:27 ID:QXtLkz+w(3/7) HOST:sp49-97-100-184.msc.spmode.ne.jp AAS
なお、説明会対象範囲は計画建物高さの2倍の範囲とのことで、そこに掲載されてる地図からすると、高さ150メートル程度の高層建築が予定されてそうに思います
991
(1): 東京都名無区民 2019/09/13(金)07:30 ID:QXtLkz+w(4/7) HOST:sp49-97-100-184.msc.spmode.ne.jp AAS
ざっとレミィ五反田から大崎ニューシティにかけてが範囲にはいってますね
992
(1): 東京都名無区民 2019/09/13(金)08:01 ID:Goq3LR6g(1) HOST:KD124209157238.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
TOCも地盤調査してるから、いよいよ建て替えるのかも?
993: 東京都名無区民 2019/09/13(金)08:16 ID:QXtLkz+w(5/7) HOST:sp49-97-100-184.msc.spmode.ne.jp AAS
>>992
あそこの建てかえは大変そうだね
あのビルの容積って、そんじょそこらの超高層ビルよりも大きそう
994: 東京都名無区民 2019/09/13(金)08:26 ID:fzCrkc3A(1) HOST:88.180.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
グランスカイ南側住民涙目だな
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s