[過去ログ] 墨田区両国パート28 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 東京都名無区民 2018/12/24(月)20:03 ID:mbRa2vJw(1) HOST:softbank126012111209.bbtec.net AAS
>>54
ミャゴラーレは税抜き表示なのがなあ。
あとピザの場合はどうしてもドリンクつけてしまう。
水だけでピザ食べるのはつらい。
59
(1): 東京都名無区民 2018/12/26(水)23:29 ID:09wvbg1Q(1) HOST:p7866136-ipngn36901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
おばんざい屋、夜行ったら結構おいしかったから
昼もいけるんじゃないかな
たしか安いし
60: 東京都名無区民 2018/12/29(土)12:33 ID:mUpUXRxA(1) HOST:122x219x199x222.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>59
どこの店?気になる
61: 東京都名無区民 2019/01/01(火)02:19 ID:tBXXWwsQ(1) HOST:KD119104101200.au-net.ne.jp AAS
サイレンで起こされてマジむかつく
62: 東京都名無区民 2019/01/01(火)02:23 ID:ouC8OXCg(1) HOST:M106072160224.v4.enabler.ne.jp AAS
ヤオケンの隣のセブン辺りに大量の消防車が…
やかましいんだが…
63: 東京都名無区民 2019/01/02(水)19:59 ID:YC/PqjeA(1) HOST:KD111239255046.au-net.ne.jp AAS
今日は潰れた吉野家の所で事故があったみたいだよ
64
(1): 東京都名無区民 2019/01/12(土)23:32 ID:/dE7ppMA(1) HOST:softbank060068020073.bbtec.net AAS
駅前の松屋で弁当買ったらタレ、ドレッシング入れ忘れだった
ここ一年で5回目、いい加減にしろ
マックといい外国人雇うのは構わんが最初からプラスアルファの接客なんか求めてないんだから最低限のマニュアルに沿った教育やれよ
65: 東京都名無区民 2019/01/13(日)09:50 ID:HvksoWpw(1) HOST:softbank126237129182.bbtec.net AAS
>>64
松屋は箸やドレッシング、自分で取る方式なんじゃないの?
66: 東京都名無区民 2019/01/13(日)10:12 ID:6ceGZbVg(1) HOST:KD119104027094.au-net.ne.jp AAS
松屋は箸や紅生姜はセルフ、ドレッシング やタレは店員、でしょ。
両国店は、店員がクレーム受けてるのよく見るから、明らかに教育不足なのだと思う。
67: 東京都名無区民 2019/01/13(日)13:22 ID:S79A96xw(1) HOST:dcm2-119-241-52-218.tky.mesh.ad.jp AAS
おまえがプラスアルファになればいいだろ
68: 東京都名無区民 2019/01/13(日)15:13 ID:1770n3ag(1) HOST:fp76f0e815.tkyc110.ap.nuro.jp AAS
江戸遊、改装後は露天風呂出来るみたいだね。
69: 東京都名無区民 2019/01/13(日)20:52 ID:1cle63qg(1) HOST:FL1-49-129-78-179.tky.mesh.ad.jp AAS
中国人の店員多いからねー
押上店も入れ忘れする
70: 東京都名無区民 2019/01/13(日)21:29 ID:7Jx7+o9w(1) HOST:nttkyo811024.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
入れ忘れがあったら、電話したら持ってくるよ。
まあ、そんなこと面倒だし、ドレッシングとかは何とか別なもんで間に合わせてすぐに食べたいわけだけど。。

とりあえず、本部にメールで言ったらどうでしょか。ここで言ってるより改善になる。
71: 東京都名無区民 2019/01/13(日)21:31 ID:eyLqsDBg(1) HOST:KD119104115243.au-net.ne.jp AAS
セブンイレブンで腰の曲がりきったヨボヨボのおじいちゃんが3人とかでバイトしてて日本終わってるなと思った
72: 東京都名無区民 2019/01/13(日)23:51 ID:FwN1joPg(1) HOST:113x34x169x214.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
そのうち自動化されるから大丈夫
73: 東京都名無区民 2019/01/19(土)22:56 ID:2vBzEKqA(1) HOST:p5664128-ipngn4204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
20年くらい前には既に社内教育で人手不足は
老人と女と外国人で延命するって方針が決まってると聞いた
もっともそれ以外本当にないもんね
具現化してくるとさすがに来るね
74: 東京都名無区民 2019/01/19(土)23:27 ID:LbVRd6Ag(1) HOST:sp49-97-96-37.msc.spmode.ne.jp AAS
マジかよジジイ店員の介護しながら買い物すんのか
勘弁してよ、そのうち客がオムツの交換までやんのか
75: 東京都名無区民 2019/01/20(日)02:05 ID:sWzPWXaQ(1) HOST:KD182251076181.au-net.ne.jp AAS
それじゃ、お前が店員やった方が速くないか?
76: 東京都名無区民 2019/01/20(日)15:34 ID:Q7ZKbqXw(1) HOST:219.177.138.210.rev.vmobile.jp AAS
そのうち無人になるからそれまでの辛抱だな
77: 東京都名無区民 2019/01/21(月)02:53 ID:qJGbg2zA(1) HOST:113x34x169x214.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
セルフレジもコンビニに増えてきたし
1-
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s