[過去ログ] 用賀スレッド part52 (1000レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 東京都名無区民 2019/07/24(水)01:50 ID:nl0dFrVg(1/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
ありゃ、桜新町スレの方でレス付けちゃったよ。
894: 東京都名無区民 2019/07/24(水)02:22 ID:nl0dFrVg(2/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>893
桜新町スレでの、小学校に関してへのレス

東京の小中学校は石原時代のウォーターフォール体制強化以来、どこも似た様なもんだよ。
先生はクルクル入れ替わるし、残る先生は校長の取り巻きだし、校長は教育委員会の人形だし。

周辺環境という点では、用賀は公園や遊び場も多いし、子供が遊ぶ姿を見かける事も多い。

緑が多く、道路は広く整備されている割に交通量は少ない。

地域が落ち着いてるから、京西小学校も用賀小学校も、まあおっとりした感じではあるね。
897: 東京都名無区民 2019/07/24(水)02:37 ID:nl0dFrVg(3/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>895
文字化けしちゃって読めない...

余談だけど、用賀にはご当地キャラの「よっきー」が居るというのが地味に良いとこ^_^
街路樹のサルスベリをモチーフにしたピンク色のおさる。
商店会関係のイベントには必ず登場する。
何というか、町を盛り上げようという感じが有って良いんだよね。これが。
898: 東京都名無区民 2019/07/24(水)02:41 ID:nl0dFrVg(4/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>896
でもね、個々の先生にはもちろん良い方もいらっしゃるから。
お子さんもきっと良い先生に出会えますよ。
901: 東京都名無区民 2019/07/24(水)03:11 ID:nl0dFrVg(5/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>899
駅周辺エリアは京西小学校も含めて、ざっと見て回れると思います。
あと、少し足を伸ばして用賀小学校を見に行くと、すぐ近くが砧公園。
時間が有れば園内の世田谷美術館もご覧になるとちょっとした一日になるかと。
用賀駅と砧公園を結ぶ「いらか道」の路面に百人一首を探して散策するのも楽しいですよ。途中にある水路には真夏には水が流れて、水遊びする子供達も。
できれば時間に余裕をもって楽しんで下さい。
903: 東京都名無区民 2019/07/24(水)03:27 ID:nl0dFrVg(6/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>902
いらか道の水路にはまだ水は流して無いかも...
用賀でプールというと各小学校か、砧公園奥に隣接する大蔵運動公園の区立温水プール、足を伸ばして駒沢公園といった所でしょうか。
大蔵運動公園のプールは年間通して利用出来ますし、屋外には日光用出来る子供プールなども有ってなかなか良いですよ。
904: 東京都名無区民 2019/07/24(水)03:42 ID:nl0dFrVg(7/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
季節にはぶどう狩りもできますし、野菜の直売をしている農家や果樹園も。
オリンピックのために馬事公苑が使えないのが残念!
905
(1): 東京都名無区民 2019/07/24(水)03:51 ID:nl0dFrVg(8/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
上用賀には色々な種類のキツネザルが見られる農大の大温室やら併設の博物館やら。馬事公苑北側のケヤキ並木の広場ではいつでも子供が遊んでいる。
ここのスターバックスはTSUTAYA書店と繋がっていて、さながらコーヒーが飲める本屋。広場を挟んだ向かい側のロイヤルホストもなかなか良い感じですよ。

って、もうこんな時間か!
寝なきゃ。
907: 東京都名無区民 2019/07/24(水)09:22 ID:nl0dFrVg(9/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
田園都市線のラッシュが酷いのは主に急行だよね。
車輌をずらすだけでも全然違う。

まあ、俺は小中学生の頃に毎朝の様にガラスが割れてた横須賀線の殺人ラッシュを経験してるから、今のラッシュってグズグスにしか感じなくなっては居るんだけど(苦笑)
913: 東京都名無区民 2019/07/24(水)10:12 ID:nl0dFrVg(10/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>911
治安に不安を感じた事はありませんね。
用賀駅より北東のエリアは基本的に道路が碁盤状を基本に付けられていて見通しが良く、街灯設置率も高いです。
徒歩10分程度という条件なら、上用賀エリアが住宅街としては候補かと。
914: 東京都名無区民 2019/07/24(水)10:25 ID:nl0dFrVg(11/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>912
生活コストは抑えやすいですよね。
運動するにものんびり過ごすにも公園や低額な施設が身近にあるし。
あー、2022年の馬事公苑再解放が待ち遠しい。

馬事公苑と言えば、公苑外周は夜中でも安心してジョギングできるんで、体力維持には有難い。特に夏場。
916
(1): 東京都名無区民 2019/07/24(水)10:50 ID:nl0dFrVg(12/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>915
桜新町に住んだ事は無いので比較はできませんが、
買い物に関してはOKが21:30まで営業してます。
用賀小、京西小共に学童保育あり。用賀小のすぐ近くには児童館あり。
小児科医院は駅周辺エリアに複数。歯医者は多数。
ファミレスは駅近と上用賀に各1。
うちは食材まとめ買いで回してて殆ど総菜屋さんは利用しませんが、OK、フジ、駅ビルの東急FoodShowにも総菜コーナーがある他、商店街にも数店あるはず。
諸手続きに関しては区役所の用賀出張所が有り、大抵の用は済みます。
918: 東京都名無区民 2019/07/24(水)10:58 ID:nl0dFrVg(13/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
うちは上用賀エリアなんで、桜新町も徒歩圏^_^
921: 東京都名無区民 2019/07/24(水)14:41 ID:nl0dFrVg(14/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>919
それ。
他に読み様無いと思うけど。
922: 東京都名無区民 2019/07/24(水)14:43 ID:nl0dFrVg(15/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>919
え?>>844??
違う違う。なんでそんな関係無い、古いレスを持ってくるの?
>>905ね。
923: 東京都名無区民 2019/07/24(水)14:47 ID:nl0dFrVg(16/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
まあ、敢えて挙げれば環八のロイホとシズラーもあるけど、「桜新町店」だからね。
924
(1): 東京都名無区民 2019/07/24(水)14:50 ID:nl0dFrVg(17/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
訂正)
誤: 環八
正: 246

つか、なんで上用賀の話してるのに環八?
927: 東京都名無区民 2019/07/24(水)15:13 ID:nl0dFrVg(18/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>926
そうか。あの辺も上用賀か。失礼しました
でも、直近でしてる話飛ばして古いレス持ってくるとは思わないでしょ。
929: 東京都名無区民 2019/07/24(水)15:23 ID:nl0dFrVg(19/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
何というか、上用賀は4丁目辺りは用賀という認識があるんだけど、5,6丁目になると用賀中と用賀小は用賀なんだけど、他はイマイチ用賀と認識してないな...
明らかに生活圏なんだけど。
南は246越えると深沢という感じ。
北は世田谷通り。
西はサンケイハウスくらいかな。
930: 東京都名無区民 2019/07/24(水)15:26 ID:nl0dFrVg(20/22) HOST:h219-110-135-226.catv02.itscom.jp AAS
>>928
そこまで言われなきゃならんかね...
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*