[過去ログ] ★中央区 日本橋地区スレッド 26★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 東京都名無区民 2018/01/25(木)01:05 ID:byBN2+Tg(1) HOST:77.125.214.202.rev.vmobile.jp AAS
ぶっちゃけアクセス重視なら東日本橋界隈より
予算が許すのなら人形町、八丁堀、新川方面で探した方がアクセスは便利と思うが
83: 東京都名無区民 2018/01/25(木)04:54 ID:8o79sAAA(1) HOST:242.103.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>81
ここにやたら外国人に対して敵対心抱いてる人が前から張り付いてるからあまり気にしないほうが良いです
84: 東京都名無区民 2018/01/25(木)08:18 ID:pOXKPY0w(1) HOST:KD182251242047.au-net.ne.jp AAS
外国人の中でもいわゆる特ア人嫌いな。
85
(2): 東京都名無区民 2018/01/25(木)10:04 ID:UDiZ0r1w(1) HOST:fs276ece14.tkyc009.ap.nuro.jp AAS
今まで昭和通りの東側の日本橋エリアにブランドマンションはなかったのに今年から来年にかけて新築が目白押しみたいだね

三菱地所 ザ・パークハウス東日本橋 2018.2月入居開始 8100万円~9400万円
三菱地所 ザ・パークハウス日本橋大伝馬町 2018.9月入居予定 6000万円~1億円
野村不動産 プラウド日本橋富沢町 2019.3月入居予定 6700万円~1億2000万円
野村不動産 プラウド日本橋浜町 2019.3月入予定 価格未定
三井不動産 パークホームズ日本橋三越前 2019.12月入居予定 価格未定

購入層はどんな人達なんでしょうね?
86
(1): 東京都名無区民 2018/01/25(木)11:50 ID:hkRBNWJA(1) HOST:mo27-231-4-200.air.mopera.net AAS
>>85
三菱のパークハウスもパークハイムも浜町にすでに2年前にあるよ
野村のプラウドは人形町で今年入居予定の2つの物件が完売
3LDK、102uで2億800万円の部屋なんて誰が買ったんだろう
87
(1): 東京都名無区民 2018/01/25(木)12:18 ID:AjsGfSRw(1) HOST:p3997053-ipad614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>81
今時”社宅”と云うお話から銀行だと浮かびましたが
羨ましい限りであやかりたいです

私は相続の関係でこの界隈(祖父の実家)にビルを建て
住まいはかってはドイツ人が多く住んで居た地
(鎌倉の御家人でした)に住んで居ます
ドイツ人の他に外交官の方の住まいが点在していますが
表立ってお付き合いはありません

勝田台に住んだ事も遊びに出掛けた事もありませんが
この界隈での生活は楽しいと思います
省13
88: 東京都名無区民 2018/01/25(木)19:08 ID:O2mO9l+Q(1) HOST:sp49-97-110-164.msc.spmode.ne.jp AAS
>>87
自分も嫁も地方出身者ですが、跡を取るような実家もない根なし草です
小梨の上、さいわい自分は保険会社、嫁は都銀勤めでお金を借りやすいので、ちょっと背伸びして日本橋エリアでのマンション探しになりました

>>85
>>86
不動産会社の営業マンの話だとこの界隈の新築ブランドマンションを求める客層は終の住まい探しというよりは資産目的の人が多いらしいです
自分もリタイアする頃までに売却して別の場所に住もうかと甘い夢を見ています
同じ中央区だと八丁堀とか茅場町あたりは投資目的の外国資本による購入も目立つそうですが、浜町や人形町あたりを買いたがるのは日本人だとか
89: 東京都名無区民 2018/01/25(木)21:00 ID:HPWO6Q5g(1) HOST:pw126033069062.23.panda-world.ne.jp AAS
旧日本橋区で住みたいと思うのは浜町と人形町の一部だけかな。
日本橋は好きだけど、住むならお隣の台東区や江東区の方がというのが正直なところ。
90
(1): 東京都名無区民 2018/01/26(金)08:07 ID:kdoOhRUw(1/2) HOST:fp76f0d9f2.tkyc009.ap.nuro.jp AAS
今朝、箱崎ジャンクションの乗り口のそばを通ったら3人の浮浪者が段ボールにくるまって寝ていた
日本橋もそういう場所になってきたのかな…
91: 東京都名無区民 2018/01/26(金)08:21 ID:gyszcopg(1) HOST:122x219x28x156.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>90
箱崎なんて、川沿いだろ。昔からかわらもんって言うだろう。
92: 東京都名無区民 2018/01/26(金)08:49 ID:kdoOhRUw(2/2) HOST:fp76f0d9f2.tkyc009.ap.nuro.jp AAS
そう言えば隅田川沿いでは昔から見かけたかも
寒くて街中に避難してたのかな
93: 東京都名無区民 2018/01/26(金)09:55 ID:siNSmLAw(1) HOST:242.103.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
川沿いからは追い出されたでしょ
94: 東京都名無区民 2018/01/26(金)12:04 ID:Jdz2sVNA(1) HOST:sp1-75-5-173.msc.spmode.ne.jp AAS
日本橋川沿いの箱崎第一公園に住み着いてるね
95: 東京都名無区民 2018/01/27(土)05:14 ID:JhaHo0vQ(1) HOST:KD182251242047.au-net.ne.jp AAS
ここんとこの寒気で旅立たれるんじゃ?
96
(2): 東京都名無区民 2018/01/29(月)12:48 ID:lIpe1JLQ(1) HOST:47.125.148.210.rev.vmobile.jp AAS
江東区はまだしも、台東区なんて住みたいと思うような場所ないけどな。
97: 東京都名無区民 2018/01/29(月)12:51 ID:KcCn05Ew(1) HOST:2400:4050:9320:3b00:a942:1568:3229:e8a8 AAS
え〜?w
98: 東京都名無区民 2018/01/29(月)14:04 ID:/+1jEpIQ(1) HOST:g14.222-224-194.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>96
もうすこしジョークのセンスを磨かないと
99
(1): 東京都名無区民 2018/02/03(土)14:45 ID:vGHv6psQ(1/2) HOST:240f:76:835b:1:2c03:c3ae:c24b:b074 AAS
>>96
よく知りもしないのによくいえるよ
こんなやつのほとんど田舎っぺ
100
(1): 東京都名無区民 2018/02/03(土)17:01 ID:IhF96mdA(1) HOST:APz0Q5Q.proxy30026.docomo.ne.jp AAS
こちとら東日本橋生まれだけど地味にアクセスは悪いかと思うよ。つか阿部寛の新参者で結構近所でロケしてたのが懐かしいっすよ
101
(1): 東京都名無区民 2018/02/03(土)17:45 ID:Z4ssO8AQ(1) HOST:78.125.148.210.rev.vmobile.jp AAS
>>99
中央区民が知る必要無いだろ。
台東区って上野と浅草だろ。繁華街近くて治安悪いし、お祭りなんか見てると地元住民もガラも悪そうに見える。
1-
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*