[過去ログ] ■ ● ■ 大井町part 82■ ● ■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 東京都名無区民 2017/10/02(月)00:01 ID:KR872Jow(1) HOST:KD111239042150.au-net.ne.jp AAS
小池代表と共に希望の党立上げに参加しました〜だってさ
泥船から我先にと逃げ出しただけなのに
606: 東京都名無区民 2017/10/02(月)00:23 ID:BFkE3NMQ(1/2) HOST:ad003031.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>604
一応忠告したが、これ以上やるなら
削除依頼出して管理人呼び出すけど
それで良いか?
607
(2): 東京都名無区民 2017/10/02(月)00:33 ID:BFkE3NMQ(2/2) HOST:ad003031.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
まちスレ:tokyo

はいこれでリンク貼りましたんで
政治厨はこちらで思う存分どうぞ
608
(1): 東京都名無区民 2017/10/02(月)00:44 ID:SZTVd4cA(1) HOST:61.195.43.227.eo.eaccess.ne.jp AAS
78スレでは>>1で羽田低空飛行について触れている。
現在の82スレで初めて>>1に、都政の話題は板の趣旨と外れますので別板にてお願いします。
と書かれている。果たして、この2つはスレの趣旨からずれるんだろうか。(以下、都政=政治と解釈して)
しかも、ここでいう都政って言うのは、他区も含めた都政全般に関する話題を指しているとも取れる(前スレではその辺が話題になっていた)。
東京三区限定の話題でも、スレチなんだろうか。
609: 東京都名無区民 2017/10/02(月)10:58 ID:537Mbdrg(1) HOST:240b:10:24a0:3400:fccb:e933:abb1:e235 AAS
>>608 激しく同感!
610: 東京都名無区民 2017/10/02(月)14:30 ID:/if2axNw(1) HOST:p2047052-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
ジンジンのテーマソングは相変わらず異様だな
遠くから微かに聞こえてだんだん近付いて来るとちょっとしたホラー感が漂うよ
611
(1): 東京都名無区民 2017/10/02(月)14:43 ID:QG8yn75Q(1/2) HOST:nttkyo781141.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
荒れると分かってるレスをするのは荒らし
スレチ以前のネチケットの問題

表現の自由を最優先にしたかったり
煽り合いやなれ合いがしたいなら2chの雑談系板をお勧めします

その2chが5chになるとか騒いでいるがそれこそスレチ
すみませんw
612
(1): 東京都名無区民 2017/10/02(月)14:48 ID:GUgNqd+Q(1) HOST:dcm2-119-240-143-230.tky.mesh.ad.jp AAS
>>611
あなたもスルーしようぜ
613: 東京都名無区民 2017/10/02(月)15:15 ID:z7BdUh5g(1) HOST:KD106181099042.au-net.ne.jp AAS
俺もテーマを限定するのはどうかと思うよ。
この機会に街スレの規定を読み直してみたけど、テーマに関しての制限はないと思ったが誤りか。
以前も、ベビーカーなどのテーマが即刻にダメ出しをくらっていた。
一過性の話題など日時が経てば直ぐに消えるし、自分は参加しないで終わるのを待っているだけ。
それで良いと思うけどな。
614
(1): 東京都名無区民 2017/10/02(月)15:56 ID:QG8yn75Q(2/2) HOST:nttkyo781141.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
公共の場所でしてもいい話といけない話があって
政治・宗教・野球球団の話題はするべきではないと
若い時に教育された

>>612
ごめんなさい^^;
615
(1): 東京都名無区民 2017/10/02(月)18:33 ID:/BN8yUKQ(1) HOST:sp1-72-2-141.msc.spmode.ne.jp AAS
大井町に関係あることなら良いだろ
616: 東京都名無区民 2017/10/02(月)18:48 ID:pPWflIfA(1) HOST:sp1-75-245-55.msb.spmode.ne.jp AAS
掲示板なんて公共の場所じゃないだろw
しかもくず○ちゃんねるの提携スレwww
617: 東京都名無区民 2017/10/02(月)19:16 ID:1HkCP9yw(1) HOST:softbank126094093025.bbtec.net AAS
今日バカボンみたけどかなりハゲてたな
豊田に虐められないか心配
618: 東京都名無区民 2017/10/02(月)19:59 ID:v3UZSvyg(1) HOST:FL1-61-203-42-217.tky.mesh.ad.jp AAS
>>614
客商売ならそうだろうけども
619
(1): 東京都名無区民 2017/10/02(月)20:10 ID:j9/aynkA(1) HOST:p3895144-ipngn21201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
しばらく事情があって通えないので、薬を多めに欲しいと話を持ち出したら、「じゃぁ、どうすりゃいいんだよ。」とキレられた。
そのあとも建設的に話し合おうとしたけど「時間ないから。」と追い出された。
他に患者いなかっただろーが。
心療内科の医師として患者をビビらせることが何の得にもならないことを一番知っているはずなのに。
駅近の古いビルの3階の心療内科。
忙しくなくなったら他の病院探そう。
たぶん、削除かな。
削除されるまでの間、みんな読んでね。
620: 東京都名無区民 2017/10/02(月)22:31 ID:Kdg3zXSQ(1) HOST:2001:240:240e:5a24:f065:d0cd:f585:2dd5 AAS
同じとこかな?電話で予約したら、混んでるからしばらく無理って言われて、
じゃあ最短でいつ予約できますか?って聞き返したら、
なに?診断書が欲しいの!?って高圧的な態度とってきたから、
結構ですと電話切って、ほかの病院に行ったよ。
621: 東京都名無区民 2017/10/02(月)22:55 ID:KPqRJsCg(1) HOST:ai126201139217.63.access-internet.ne.jp AAS
ちょっとのことでも大きく受け取れちゃうんだね。
いい医者見付かると良いね。
622: 東京都名無区民 2017/10/02(月)23:38 ID:pJsma3cQ(1) HOST:113-61-125-30.ohta.j-cnet.jp AAS
>>619
自分も10年ほど前に通っていたよ。
仕事の都合で通うのが難しくなって
転院の相談をしたらキレられた。
薬の履歴さえ書いてもらえず
自分でメモした記憶がある。

今はすっかり元気だけど
あのビルの前を通るときは
なんとも憂鬱な気分になる。
623: 東京都名無区民 2017/10/03(火)00:13 ID:AxWraq2A(1) HOST:softbank126094093025.bbtec.net AAS
パッと思い浮かんだ方は2階にある医者だったわ
するとあっちの方だな
扱うジャンルがジャンルだし医者もそれなりに大変なんだろ
624
(1): 東京都名無区民 2017/10/03(火)01:45 ID:F0h4+bIA(1) HOST:D9o2716.proxy20014.docomo.ne.jp AAS
精神科や心療内科はもともと医者自身が病んでるってよく言われない?
元からそっち系の疾患抱えてるのが医学部行って
そういう人は心療内科やるんだって聞いてて「嘘〜ww」と思ってたんだけど、本当らしい
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s