[過去ログ] 【上中下西】落合ってどう?PART41【そして中井】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 東京都名無区民 2018/10/12(金)01:40 ID:706x5saQ(1) HOST:p9d93b4d5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
そういえば 秋の高校野球都予選!!!1回戦  目白研心が日大三高に勝利しました!!!!
一応。。喜んであげましょー
965: 東京都名無区民 2018/10/12(金)01:58 ID:NH5Oh0Vw(1) HOST:KD106154030028.au-net.ne.jp AAS
>>963
こないだまで営業してたんかい…
966: 東京都名無区民 2018/10/12(金)11:38 ID:hNEq5jtg(1) HOST:FL1-60-237-40-180.tky.mesh.ad.jp AAS
>>963
あそこ外にガーデン席構えてたけど
そこに客いるの一度も見た事ない
毎日のように昼間通勤で通るんだけどな
967: 東京都名無区民 2018/10/12(金)22:30 ID:UeodRDYw(1) HOST:sp49-98-152-251.msd.spmode.ne.jp AAS
矢田津世子宅向かいのカフェは?
968: 東京都名無区民 2018/10/13(土)21:09 ID:BmSss92w(1) HOST:p9d93b4d5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
高校野球都予選2回戦目白研心。。。残念なことになりました.」お疲れ様です
969
(1): 東京都名無区民 2018/10/13(土)22:18 ID:mHAoPfMA(1) HOST:v111238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
矢田津世子も落合なの?
どの辺り?
神楽坂なのかと思ってた
970
(1): 東京都名無区民 2018/10/15(月)08:55 ID:qjpNi29A(1) HOST:pw126247198112.14.panda-world.ne.jp AAS
猫が居ない猫好き店主のカフェ(?)って店屋に張り紙あったところのことかな?
カルボナーラだったかナポリタンが1100円て値段設定で、一般人が入る場所じゃないなーって感想。
971
(1): 東京都名無区民 2018/10/15(月)13:33 ID:Sr7iXUYQ(1) HOST:KD106181187181.au-net.ne.jp AAS
>>969
ここのブログが詳しいよ
外部リンク:chinchiko.blog.so-net.ne.jp
972: 東京都名無区民 2018/10/15(月)19:19 ID:R+Rw5x8w(1) HOST:sp49-98-155-169.msd.spmode.ne.jp AAS
セブンの横にセブンなんだな
昼時とかだと学生が多いから店舗増えるのは嬉しい
973
(1): 東京都名無区民 2018/10/16(火)12:09 ID:erw7JQhg(1) HOST:i58-93-7-45.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
山の手通りを削って崖みたいになってる場所の上に建ってる豪邸が
矢田津世子邸…? かと思ったらすでに存在しないのか。
あの辺はものすごく不思議な地形よね
974: 東京都名無区民 2018/10/16(火)15:11 ID:pjZ/jplg(1) HOST:KD182251240051.au-net.ne.jp AAS
山を削って谷を埋めて山手通り通したからな
975
(1): 東京都名無区民 2018/10/16(火)20:53 ID:IYZtbbTA(1) HOST:nttkyo662116.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
中井富士見橋が今のバージョンになる前はどんな感じだったの?
工事中の写真は何枚かヒットしたけど、いまひとつイメージがつかめません
976: 東京都名無区民 2018/10/17(水)05:06 ID:1lPYHraA(1) HOST:p531118-ipngn13201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
中井駅から山手通りに階段がかかってたな。
977: 東京都名無区民 2018/10/17(水)07:47 ID:2rYIF91A(1) HOST:nttkyo495128.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
山手通りから二の坂は繋がってなかった
978
(1): 東京都名無区民 2018/10/18(木)18:16 ID:BWeZ8qOQ(1) HOST:KD106181200228.au-net.ne.jp AAS
>>970
今日前を通ったら、猫のいない猫カフェは営業してたよ。
閉店した南国カフェは、猫カフェから新井薬師方面に50mくらい行ったところ。

>>973
あの崖の上の和風豪邸が矢田津世子の家でしょ。>>971のブログによれば隣から移転してあの場所に移ったんじゃない?
ちなみに表札は出てないから今でも矢田さんかどうかは分かんないけど。
979: 東京都名無区民 2018/10/19(金)00:17 ID:jeE6Ffjw(1) HOST:4.172.148.210.bf.2iij.net AAS
>>975
一ノ坂がしたまで繋がってて、いまの二ノ坂の登り口のあたりで合流してた。
一ノ坂と二ノ坂のあいだの三角地帯に「望月さん」があった。望月さんは外科の病院で、今年80になるオフクロは、望月さんで盲腸切ったと言ってた
富士見橋はコンクリート橋で、ガード下は車がやっとすれ違えるくらいの幅しかなく、トラックとかくると歩いていて怖かった。
山手通りが広がるまで、玉寿司はこのガードのすぐ脇にあった。
ガード下の壁にはいつも「すぺくたあ」謹製の頭悪そうな落書きがいつも描かれてた。
私はそこで、「夜」という漢字と、「露」という漢字と「死」「苦」という漢字を覚えた
980: 東京都名無区民 2018/10/19(金)08:57 ID:hIUrILCA(1) HOST:pw126247203180.14.panda-world.ne.jp AAS
確かにそんなラクガキはあった。その漢字は小学校で覚えたが。
981
(1): 東京都名無区民 2018/10/19(金)09:03 ID:258vU2NQ(1) HOST:p221109130105.ppp1.prin.ne.jp AAS
セブン いくつもいらん。ミニストップ作ってくれ。
982: 東京都名無区民 2018/10/19(金)10:32 ID:MkemJYcQ(1/2) HOST:nttkyo662116.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>978

なるほど、読み直したら確かに矢田津世子の家は移動させたって書いてあった
矢田邸に土地を貸していた大家さんが自分の家を解体させて移築させたぐらいだから
相当な思い入れがあったんですね
983: 東京都名無区民 2018/10/19(金)12:03 ID:dRXz0EhQ(1) HOST:FL1-60-237-40-180.tky.mesh.ad.jp AAS
>>981
イオンに出店依頼出しとけ
ただ、ミニストップ続々まいばすけっとに
転換してる現実があるからの
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*