[過去ログ] ■ ● ■ 大井町part 81■ ● ■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 東京都名無区民 2017/02/07(火)13:42 ID:6R4Ck9Pw(1) HOST:dcm1-125-195-57-140.tky.mesh.ad.jp AAS
ネズミ講のおかげ
44: 東京都名無区民 2017/02/07(火)14:05 ID:gXyOt2rg(1) HOST:KD036012040242.au-net.ne.jp AAS
阪急にあった頃はいつも満員状態。
店舗も広く女店員さんも多かった。
今思うと彼女らは歌わないアイドルAKB状態かな。
当時の若い娘たち、今頃は若奥様だろうか。
懐かしいなあ。
45: 東京都名無区民 2017/02/08(水)10:58 ID:TAl9Cl7A(1) HOST:240b:10:24a0:3400:4584:4309:665a:d3f3 AAS
昔、阪急にあったレストラン「風車」が懐かしい!
46
(1): 東京都名無区民 2017/02/08(水)14:56 ID:XQtNb1/w(1) HOST:KD182251242017.au-net.ne.jp AAS
和食は甍だったっけ?

2階に軽食も出す甘味どころがあって、そこで初めて「にしんそば」なるものをみてビックリした思い出。
47: 東京都名無区民 2017/02/08(水)19:43 ID:b3g1Z55A(1) HOST:05001012352345_ma.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro07.ezweb.ne.jp AAS
線路側の出入口付近で、フランクフルト焼いてた薄い記憶。
一串に3本横に刺さってた気がする。チビ太のおでんみたいに。
記憶違いかもしれんが…。
48: 東京都名無区民 2017/02/08(水)20:54 ID:9IDw9L1Q(1) HOST:2400:2410:a9c2:3300:190e:ed7c:e396:ef61 AAS
風車、古き良きデパート食堂でしたね。
49: 東京都名無区民 2017/02/08(水)21:41 ID:xmR723/g(1) HOST:p1326133-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
YAMADA電気のソフトバンクんとこにTポイント貰える端末があったのだが、2月から見当たらない・・・
50: 東京都名無区民 2017/02/08(水)23:24 ID:su6eRDfA(1) HOST:FL1-49-129-79-7.tky.mesh.ad.jp AAS
喫茶コロンバン
51: 東京都名無区民 2017/02/09(木)00:23 ID:2eyCiQFA(1) HOST:49.253.51.21.eo.eaccess.ne.jp AAS
レストラン「風車」は和洋中が楽しめるデパート大食堂だったけど、
最後期はそう言うデパート大食堂が東京で2つしか残っていないとされていた。
52: 東京都名無区民 2017/02/09(木)01:08 ID:w1WlM5rw(1) HOST:p15061-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
なついな、風車
阪急に行くと風車でホットケーキ食べるのが楽しみだった
53: 東京都名無区民 2017/02/09(木)08:07 ID:HxIXIALg(1) HOST:softbank126209200052.bbtec.net AAS
マックもだけどドトールが戻ってきてほしい
コーヒーもフードも安くて美味しいんだもん
54
(2): 東京都名無区民 2017/02/09(木)22:01 ID:rk/aosPg(1) HOST:240d:1a:5:a00:8973:c44c:2b1e:7ec4 AAS
>>46
昔の大井阪急百貨店2Fでニシン蕎麦を提供していた店は
甘味処ではなく京都でニシン蕎麦の老舗として知られている
「総本家にしんそば・松葉」の出店だよ
まぁ一緒に京風ぜんざいとか抹茶のかき氷とか出していたから
甘味処とカン違いされても不思議ではなかったけどね

阪急食品館になった今もニシンの甘露煮が真空パックになっている
ニシン蕎麦のギフト品を1Fで扱っていると思う
55: 東京都名無区民 2017/02/09(木)23:07 ID:tjLw6IWg(1) HOST:05001012352345_ma.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro16.ezweb.ne.jp AAS
生ジューススタンドはよく利用した。美味しかった。
56
(1): 東京都名無区民 2017/02/10(金)01:32 ID:Xchl0FQA(1) HOST:36-2-45-226.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
あの生ジューススタンド薄くなかった?
57: 東京都名無区民 2017/02/10(金)03:36 ID:E9B6rCZA(1) HOST:h101-111-115-013.catv02.itscom.jp AAS
生ジューススタンド懐かしい!
昔はあちこちにあったけど今は殆ど見なくなったよね。

イチゴが美味いんだよと聞いてはいても、
同じ値段ならついついメロンを頼んじゃう貧乏人根性…w
58: 東京都名無区民 2017/02/10(金)08:54 ID:MouWv3jg(1) HOST:KD182251242038.au-net.ne.jp AAS
>>54
にしんそばがメインのお店だったんだ。一度食べてみればよかったけど、子どもにはあの見た目は無理だった。
59: 東京都名無区民 2017/02/10(金)11:24 ID:PsuU5G9Q(1) HOST:240b:10:24a0:3400:dcff:c0b6:259a:4439 AAS
都南病院がなくなり、東芝病院がなくなり、品川ゴルフセンターがなくなり、マックがばくなり、ドトールがなくなり、
おまけに飛行機が頭上に・・・
60
(1): 東京都名無区民 2017/02/10(金)18:35 ID:hKMuKmxA(1) HOST:240d:1a:7:c800:ecc6:2c2b:dc48:ea25 AAS
17時半頃にJR中央改札出口で土方が警官相手にガチギレしてた
任意での持ち物検査だけど、ありゃ確かに事実上は強制だわな
61: 東京都名無区民 2017/02/10(金)19:57 ID:wGT3Lhbw(1) HOST:pb6ab11b4.tkyea123.ap.so-net.ne.jp AAS
>>56
生ジューススタンドは水で薄めて作っているから、薄い店はトコトン薄い。
62: 東京都名無区民 2017/02/10(金)20:58 ID:1Bjvq9hA(1) HOST:p63077-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
人間ドック、東芝病院にしようかと思ってたのに
1-
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*