[過去ログ] 中野区東中野どうですか!? 65 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728
(3): 東京都名無区民 2017/04/23(日)17:26 ID:j+BraB3A(1) HOST:p5553219-ipngn11302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
皆さんありがとうございます。
東西線は葛西にいた時使っていて良いイメージがないのですが、
逆からはそこまででもないんですね、落合使います。
729: 東京都名無区民 2017/04/23(日)17:47 ID:271kQcSw(1) HOST:e0109-114-22-29-108.uqwimax.jp AAS
>>728
茅場町から向こうは別世界
730: 東京都名無区民 2017/04/23(日)19:06 ID:a4EDcvsA(1) HOST:36-2-241-2.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
>>728
そこまででもないというより、東西線は大手町を境にまったく逆になる
特に東中野は中野発の恩恵があるから是非利用したい
731: 東京都名無区民 2017/04/23(日)21:46 ID:SMXss+Ag(1) HOST:2001:268:c047:4b9d:21ff:4c97:e6d:c187 AAS
>>728
朝の東西線の西船橋行きと中野行きは、東京と島根くらい人口密度が違うよ。
落合から座るコツは、中野始発の電車に乗る事。
総武線乗り入れの三鷹発だと座れない。
ちなみに次の高田馬場で西武新宿線と山手線からの乗換客が押し寄せるから、茅場町までは一気に混む。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*