[過去ログ] ◇◆ 光が丘 Part39 ◆◇ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 東京都名無区民 2017/03/06(月)16:09 ID:u/xP5uaQ(1/7) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
たしかに、1ヶ所で火事になったら全部に煙りが行くわな。
あと、逃げ方がわからない。
そもそも、どこが1階だかわからないんだよw
317: 東京都名無区民 2017/03/06(月)16:31 ID:u/xP5uaQ(2/7) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
リビン食料品売り場を1階とすると、
リビンの野菜、果物見切り品コーナーの近くの出入り口を出ると、
左側にエスカレーターがあって道路に出られるよね。
ってことは道路は2階になるんですかね?w
319: 東京都名無区民 2017/03/06(月)16:46 ID:u/xP5uaQ(3/7) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
普通のスーパーなら道路部分が硝子張りになってて、どうすれば道路に出れるか、が直感的にわかるんだよね。
でも、光が丘は、なんのつもりか、道路部分をふさいでるでしょ。
あれ、停電&火事になると大惨事になるんじゃね?
320: 東京都名無区民 2017/03/06(月)16:53 ID:u/xP5uaQ(4/7) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
ふつうのビルで火事になったら、1階までおりればなんとかなる
って気持で頑張れると思うけど、
光が丘の場合、ドコが1階だかわからない、ってのがあるじゃないwww
322: 東京都名無区民 2017/03/06(月)18:12 ID:u/xP5uaQ(5/7) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
あと、光が丘南通りの高松4のバス停の辺から、
団地内の道路を自転車で北へ北へといくと大江戸線の光が丘駅に行けるけど、
なぜか、2階部分に到達するでしょwww
あれ、どういうからくりなの?www
323: 東京都名無区民 2017/03/06(月)18:21 ID:u/xP5uaQ(6/7) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
だから、道路に面してる部分の店をどけて、壁を壊して、
店内から道路が見えるようにしておけば、
「あそこに行けば道路に出れる」って記憶がインプットされるんだよね。
324: 東京都名無区民 2017/03/06(月)18:48 ID:u/xP5uaQ(7/7) HOST:softbank219196022031.bbtec.net AAS
一企業がもうけ優先、売り場面積を増やしたいから危険な建物を作っちゃった
は、
あると思うけど、
あそこは、元日本軍の基地、米軍基地で公的な建物なのに、あんなのを作っちゃったのは不思議だよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*