[過去ログ] ◇◆ 光が丘 Part39 ◆◇ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 東京都名無区民 2017/04/22(土)09:26 ID:Q9AOznzw(1) HOST:softbank126114159010.bbtec.net AAS
部らり途中下車光が丘
502
(1): 東京都名無区民 2017/04/22(土)09:31 ID:oaBXTL8Q(1) HOST:softbank219197180008.bbtec.net AAS
>>500
練馬は建設地として候補してたっけ?
503: 東京都名無区民 2017/04/22(土)11:20 ID:wdY1NelA(1) HOST:p843ca6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>502
企画的にも建物デザイン的にも小学生レベルだったけどな
まあ練馬区に来てたらスカイツリーって名前じゃなかったが
504
(1): 東京都名無区民 2017/04/22(土)11:42 ID:ZAmBGW2Q(1/2) HOST:i121-115-236-125.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
光が丘病院を舞台に50億円の不祥事やらかした練馬区がそんな大きな事業を誘致できるわけ無いでしょ
そんな資格無いし
間違ってでも来ちゃってたら利権や不正の温床になって食い尽くされるだけだったよ
505: 東京都名無区民 2017/04/22(土)15:48 ID:sH4uoAsw(1) HOST:KD182251240033.au-net.ne.jp AAS
豊島園に誘致したのは何となく覚えてる
506
(1): 東京都名無区民 2017/04/22(土)16:40 ID:O2slI8Gw(1) HOST:s39-09.opera-mini.net[om126186195208.7.openmobile.ne.jp] AAS
あれ、ほぼ押上に決まってたところに
話題作り的に手をあげただけじゃなかった?
そういう印象しかなかったけどな。
507: 東京都名無区民 2017/04/22(土)19:04 ID:sVfp6kSw(1) HOST:e0109-49-132-18-60.uqwimax.jp AAS
焼却塔、たった30年程度で壊すかね。
原発だって当初の耐用年数の40年(?)過ぎても「まだ使えるから」との理由で使い続けている。
アッチはもしもの時は半永久的に近づくだけで死ぬ装置、コッチは火事になる程度なのに。
508: 東京都名無区民 2017/04/22(土)20:57 ID:aMy12H3g(1) HOST:sp49-97-101-244.msc.spmode.ne.jp AAS
行政が管理してる所と1会社が管理してる所比べられてもね…
509: 東京都名無区民 2017/04/22(土)21:08 ID:W0POk10Q(1) HOST:KD113159109070.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>506
そう
詳しいことは忘れたけど、後出しなのにこりゃだめだわって思ったのは覚えている
510: 東京都名無区民 2017/04/22(土)22:15 ID:Hlo6jBIw(1) HOST:softbank126072062035.bbtec.net AAS
>>504
板橋区民の基地外ババアは黙ってろ
511: 東京都名無区民 2017/04/22(土)22:44 ID:ZAmBGW2Q(2/2) HOST:i121-115-236-125.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
敏感に反応w
512
(1): 東京都名無区民 2017/04/22(土)23:10 ID:gnLAp2Rw(1) HOST:p11062-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
光が丘の一帯がたまに夜臭くなるのってあの焼却塔が原因でしょ?新しくなったら改善されるのかな
513: 東京都名無区民 2017/04/23(日)12:55 ID:V4vAMHLg(1) HOST:p843ca6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>512
それを改善するために新たな設備を導入しようとしたが
旧工場ではかなり大規模な改修が必要になった
しかも旧耐震基準で作られていてその適合工事も必要とされた
で、いっそ新しく作り替えて全体の機能向上を図った方が良いってことで
新たに建設されることになった
514: 東京都名無区民 2017/04/24(月)09:37 ID:wYTVyt3g(1) HOST:p2404176-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
光が丘駅の開業が1991年だから今年で26年。

26年でエレベーターのすげ替えってのは妥当なのかねー。
団地のマンションのエレベーターの方が利用頻度も多いし、
使用年数もベテランのがありそうだけど。
515: 東京都名無区民 2017/04/25(火)05:30 ID:AyZddp4Q(1) HOST:KD027084146024.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
まあ、スカイツリーは東武が運営主体だから練馬に出来るわけがない。
516: 東京都名無区民 2017/04/25(火)07:24 ID:CRI4wWIw(1) HOST:pw126199080131.18.panda-world.ne.jp AAS
練馬に建てようとしていたのは東京ワールドタワーであって新電波塔であるスカイツリーとは全くの別物
517: 東京都名無区民 2017/04/25(火)16:39 ID:KN6Rfm9A(1) HOST:p4008-ipngn9002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
昨夜大江戸線遅れました?終電あたり・・・。
518: 東京都名無区民 2017/04/28(金)20:22 ID:zHre3G8Q(1) HOST:sp49-98-143-20.msd.spmode.ne.jp AAS
エレベーターは大体20〜25年が付け替えの目安。
マンションでそれ以上のエレベーターあったら住まない方が良いレベル。
519: 東京都名無区民 2017/05/02(火)09:54 ID:K0RM9GDg(1) HOST:q022141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
3日、4日は光が丘公園でモンゴル祭りです。
520: 東京都名無区民 2017/05/02(火)18:45 ID:/Dsr5mog(1) HOST:KD106181168041.au-net.ne.jp AAS
横綱が来るのは
3日でしょうか 4日でしょうか?
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s