[過去ログ] 桜新町のいいとこ! その19 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 東京都名無区民 2016/10/11(火)12:26 ID:pcm0MG8Q(1) HOST:east24-p85.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
100円ショップが欲しい。

朝、駅前の7-11に不祝儀袋を買いに行ったら
改装のため閉店(工事中)になってた。
字のない水引きだけの不祝儀袋が欲しかったので、
仕方なくちょっと遠くのセブンイレブンまで行って買ったけど、
駅そばに100円ショップがあればなあと思った。

ちなみに工事中の7-11は
28日に再開予定とありました。
16: 東京都名無区民 2016/10/24(月)10:01 ID:t/7xF12g(1) HOST:east24-p85.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
ピーコックお向かいのサークルKサンクスには
ファミマの商品が置かれるようになりました。
「familymart collection」とか、
デザートの一部とか。
一方、駅前のファミマには
サークルKのチーズタルトが置かれてました。
店の中身から統合が始まってるんだなあ。
28
(1): 東京都名無区民 2016/11/01(火)15:06 ID:vbTzGdqg(1) HOST:east24-p85.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
駅前の魚新(亀屋万年堂となり)の魚ケースに
今日は花束がいくつも飾ってあって、
もしやと近づいてみたら
閉店のお知らせが貼ってありました。
31: 東京都名無区民 2016/11/02(水)13:05 ID:GPQijWeg(1) HOST:east24-p85.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
深沢高校は桜新町商店街では有名ですよね、
よく店頭に「全国大会出場おめでとう」とか
祝辞が貼ってあるから。
しかもその大会が珍しいタイコなんで
なお印象に残る。

と思ってました。
40: 東京都名無区民 2016/11/07(月)16:55 ID:VpzJWH8w(1) HOST:east24-p85.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
神田屋のサイトにも載ってますが、
魚の神田屋が11月末で閉店するそうです。

店頭の張り紙のほうには、挨拶のほか、
社員の平澤さん(だったと思う)という人が
経営を引き継ぐので変わらぬご愛顧よろしく
ということが書いてありました。

屋号は残らないけど店は残るんですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*