[過去ログ] 東陽町 〜快速停車〜19 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(5): 東京都名無区民 2016/12/01(木)06:23 ID:bvTKoRGg(1) HOST:s129.104.21.1.ipda.vectant.ne.jp AAS
すみません、木場住みなんですが教えてください
木場から東陽町まで電車で保育園に通わせることになりそうなんですが、7時〜8時の平日の混み具合はどの程度ですか?
木場の保育園は確保できないので門仲か東陽町まで行かなければなりません
東京方面よりかは千葉方面の方がマシなんではと思っていたのですが、けっこう会社が東陽町は多いので不安になってきました
213: 東京都名無区民 2016/12/01(木)07:05 ID:h+VWRJmQ(1) HOST:NQk0sE2.proxyag078.docomo.ne.jp AAS
>>212
東陽町行きは空いてますよ
反対の門前仲町行きは満員です
子育て頑張れ
214
(1): 東京都名無区民 2016/12/01(木)18:11 ID:UOnlIq1A(1) HOST:om126161051197.8.openmobile.ne.jp AAS
>>212
その時間帯の東陽町利用であれば4号車付近の新出口利用が良いかと思います
エスカレーターで地上に出られるので子供連れならいいですよ
逆にエレベーターの前の階段は結構狭い上に混むので
215: 東京都名無区民 2016/12/01(木)19:36 ID:J8Dk8gQA(1) HOST:mo1-73-237-24.air.mopera.net AAS
>>212
都営バス「都07」か「東22」の都営バスで良いんじゃね?
子供の足で深い木場駅を降りて1駅移動して東陽町駅の地上に上がる時間考えたら
都営バスの「錦糸町行き」の方が楽だとは思う
217: 2016/12/02(金)02:45 ID:hUXy6gmA(1/2) HOST:s129.104.21.1.ipda.vectant.ne.jp AAS
皆さんレスありがとうございます

子供を連れて乗れそうで安心しました

登園後は大手町まで通勤しなくてはいけないので電車を利用したいと思います
幸い自宅は木場のエレベーターがある出入り口のすぐ近くなのでホームに行くことは苦ではありません
東陽町駅のホーム情報助かりました

抱っこ紐利用予定ですが荷物が多い日はベビーカーを使いたいです
さすがに東京方面ほど混んでないと言っても無理ですかね
もちろん車内では折りたたみます
219
(1): 2016/12/02(金)15:28 ID:hUXy6gmA(2/2) HOST:s129.104.21.1.ipda.vectant.ne.jp AAS
保育園は砂町寄りになります

ベビーカーは必要時だけなので実際に通い始めてから検討しすることにします
甘えて色々聞いてすみません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*