[過去ログ] 〜〜井の頭線 富士見ヶ丘 情報スレッド12〜〜 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 東京都名無区民 2016/07/02(土)19:15 ID:aLe0dGMA(1/3) HOST:882A-DA39-974C AAS
>>17
高井戸のように広すぎる道路で分断されても商店街は隅に追いやられて発展しないけどね
今は京王沿線の仙川に住んでいるけど車が入れない細い道に商店街が形成されているので
人通りも多く踏切もなく町は発展している
富士見ヶ丘の問題は何十年も昔から言われてるように歩行者の安全が確保されていないところでしょう
道路幅を広げて歩道を確保するか商店街と車の通りを分離するしかないかと
26: 東京都名無区民 2016/07/02(土)19:17 ID:aLe0dGMA(2/3) HOST:882A-DA39-974C AAS
>>22
最近の京王本線の沿線は割と駅前開発が盛んだけれど井の頭線は現状維持な印象
そもそも井の頭線って元は東急グループだったはず
車両はレインボーカラーで京王本線より金かかってるなあとか思うけどw

小田急は車両が静かでレール点検にもお金がかかっているらしく全く揺れない
バスも充実させていて電車が止まった時は迅速に対応できる
京王線仙川に住んでいるのにバスは小田急バスしかない
京王は運賃安いけど質は小田急や東急のほうがよさそうだなと思う
ただ井の頭線は京王本線と違って電車にトラブルがあっても他の路線で帰りやすいからその辺は心配いらないね
28: 東京都名無区民 2016/07/02(土)22:22 ID:aLe0dGMA(3/3) HOST:882A-DA39-974C AAS
なるほど
小田急だった時代もあるんだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s