[過去ログ] 凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:33】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 東京都名無区民 2016/10/27(木)19:41 ID:lbHgx2tw(1) HOST:59-166-201-114.rev.home.ne.jp AAS
昨日の昼間、板橋中央病院の前に消防車6台ぐらい停まってたけど
なんだったのか知ってる人いる
347: SABERTIGER@東京 2016/10/30(日)08:55 ID:nxsM+ABA(1) HOST:MODERATOR AAS
>>345 [ softbank126072082110.bbtec.net ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。
まち板:info
まち板:saku

>伏字や遠まわしな表現でも個人が特定されやすいので
>これについても削除する場合があります。

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
まちスレ:tawara
省1
348: 東京都名無区民 2016/10/30(日)13:28 ID:4DeIeDWQ(1) HOST:p156047-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
この位いいやんと思うけど場所と個人が特定される書き込みだから仕方ないのかもな、ジモピーが見たらわかる内容だもんな街は
349: 東京都名無区民 2016/11/01(火)13:19 ID:8/FZph4A(1) HOST:gs208-121.toshima.ne.jp AAS
わずかに3ヶ月だけ住んでいたが、地図上では東京23区だが感覚的には埼玉って感じだった
350: 東京都名無区民 2016/11/01(火)14:40 ID:WBlleiZQ(1) HOST:148.84.236.133.dy.bbexcite.jp AAS
まぁ田舎の人の感覚でだと、そう思えるのかもね
351: 東京都名無区民 2016/11/01(火)15:00 ID:VnZa8mjQ(1) HOST:om126237011253.9.openmobile.ne.jp AAS
うふ
352: 東京都名無区民 2016/11/02(水)23:07 ID:GRO2gWBA(1) HOST:119-173-103-47.rev.home.ne.jp AAS
本蓮沼の崩れた建物ですが、前の歩道で歩行者誘導しているガードマン、24時間体制のようですね。
費用は・・・。
353: 東京都名無区民 2016/11/03(木)04:55 ID:sj4vipyw(1) HOST:KD182251248004.au-net.ne.jp AAS
小豆沢住みだけどストリートビューで特定できたから見に行こうかな
354
(1): 東京都名無区民 2016/11/06(日)18:55 ID:lqcBWnQw(1) HOST:p1634083-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
志村商店街にたこ焼き屋出来てるけど関東の人ってたこ焼き食うんかい
355: 東京都名無区民 2016/11/06(日)23:02 ID:Q1ywaQfA(1) HOST:IKS3n81.proxy10012.docomo.ne.jp AAS
>354 明石焼きですよ〜
ホンモノの美味しさを知ってる人には評判よろしくないです…
あんまり食べたことないから、私にはよくわからなかったですが。
356
(1): 東京都名無区民 2016/11/08(火)14:05 ID:RU+65JZA(1) HOST:124-144-228-196.rev.home.ne.jp AAS
初レスです。
来年から東洋大学に通うため一人暮らしをします。
都営三田線沿いで志村坂上駅あたりに住もうと考えているのですが
実際に住まわれている方の意見を聞きたいです。
板橋区の中では志村坂上、志村三丁目あたりはセブンタウンなどもあり
比較的発展しているように思うのですがほかの駅に比べどうでしょうか。
357
(1): 東京都名無区民 2016/11/08(火)16:15 ID:1tmUKdww(1) HOST:KD182250243046.au-net.ne.jp AAS
>>356
志村坂上の赤羽寄りに住んでます。
住むなら三丁目より坂上の方が良いと思う。
理由は三丁目の辺りは土地が低く、坂上方面に行く場合きつい坂を登る必要があるのと、
坂上の東側なら赤羽や北赤羽までも頑張れば歩ける距離だから。
赤羽には生活に必要なものが一通り揃ってるからこの辺の人はよく行く。
三田線が事故などで止まると本蓮沼で折り返しになるのでその点でも坂上が有利。
大学までも坂上の方が一駅だけど近いので、坂上をお勧めします。
ただ、駅周辺にはファーストフードとカフェ、蕎麦屋、中華屋、定食屋などが少し、
という感じで飲食店の選択肢は狭いので、そこは割り切りが必要。
省13
358: 東京都名無区民 2016/11/08(火)16:27 ID:4B0NWI+w(1) HOST:221x117x63x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
新板橋もいいよね。

飲み食いするには事欠かないし板橋駅まで行けば新宿渋谷も乗換なし(混むけど)。とにかく安くて美味い店が多いのは坂上人としては羨ましいエリア。
359: 東京都名無区民 2016/11/08(火)17:52 ID:LcJicCTw(1) HOST:124x32x85x26.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
自分は逆で坂上と三丁目で限定するなら三丁目の方が住みやすいと思うな
自分もセブンタウンには魅力を感じないけど
坂上だと利用する度に上がったり下ったりしなきゃいけなくなるからね
三丁目はその点平地なので移動はしやすいと思う
スーパーも多いしね

坂上の利点はやっぱり赤羽に近い点だね
友達と飲んだりするにはいいけど
大学生だったら都心で遊ぶだろうしね

ラウンドワン、さやの湯、イオン、ニトリあったりと
個人的にはまったく利用しないけど行動しやすいのは三丁目じゃないかな
360: 東京都名無区民 2016/11/08(火)20:15 ID:MlAhgNbA(1) HOST:p1634083-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
どこ住んだって慣れるよ
361: 東京都名無区民 2016/11/08(火)22:47 ID:hFJo5OfA(1) HOST:110-132-159-197.rev.home.ne.jp AAS
東洋大姫路の子かな?おたくの原樹里さっぱりですな
362: 東京都名無区民 2016/11/09(水)09:55 ID:2uSGByTA(1/2) HOST:aa2013050081d2c48fa1.userreverse.dion.ne.jp AAS
自分も三丁目をすすめる
西台も至近距離で飲食店多いし、食品も安いし、
引っ越しの際の家電とか家具購入も平地エリアで全部すませられる
363: 東京都名無区民 2016/11/09(水)13:45 ID:oM/G9Pzg(1) HOST:KD182251248005.au-net.ne.jp AAS
志村坂上だとバス一本で池袋行ける
364: 東京都名無区民 2016/11/09(水)15:14 ID:zXZrzf0g(1/3) HOST:124x32x85x26.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
どっちもバス1本で池袋にいけるよw
365: 東京都名無区民 2016/11/09(水)15:27 ID:SSBP0TcQ(1) HOST:61-24-38-125.rev.home.ne.jp AAS
食料品の買い物がしやすいのは三丁目だけど
それ以外は坂上に軍配
三丁目は駅前に飲食店少ないから一人暮らしには物足りないかも
1-
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*